• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンたくの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2021年8月11日

アルミモールの白サビ除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夏休みに、アルミモールのひどい白サビの除去をしました。洗車してボディがピカピカでも、モールがくすんでるとガッカリですよね〜。
2
まずは評価もそこそこなホルツの白サビ除去&コートを通販で購入し作業開始。まず右のリアクウォーター部を320番の面でゴシゴシ研磨。結構綺麗になりましたが、続いて右リアドア部を研磨してもあまり綺麗になりません😭
320番の面を触っても最初みたいにザラザラしてない?研磨剤がもう摩耗してしまったみたいです。こんだけ酷いとあの小さなブロックでは全然足りないみたいです。
3
で、ホームセンターで物色していると、良さそうなスポンジ研磨剤セットを発見。お値段も400円くらいとお手頃。リコブライトハンドパット。
4
320番でくすみがなくなるまで磨き、600番、1000番、1500番、3000番で磨きました。片側で1時間程度かな。結構綺麗になりました。
左側は疲れてきてサッサと済ませてしまい、すこーしくすみが残りましたが、最初に比べたら全然綺麗になりました。
5
ホルツのコーティング剤を最後に塗って終わり。
リコブライトハンドパットおすすめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車備忘録

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

洗車と観察

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50,000km突破!通勤にも使っているのでしょうがないですけどね。」
何シテル?   08/18 11:42
コンたくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
2017.3.29に納車されました。 ケイマンかエクシージにするつもりが、試乗してあまり ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
子供が大きくなってきたのと、前車のXC60に少しガタがきていたので、思い切って乗り換えま ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
主に妻が使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation