• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOPのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

ファン投票

ファン投票7/22~24にかけて行われる「マツダオールスターゲーム」のファン投票なんぞやっちゃいました。

一部肩入れしている所はありますが、出来るだけ今期の実績に基づいて投票してみました。

投票期限が今日までなので、出場選手が決まるのは明日以降になります。

さて、何%反映されるかな????。
Posted at 2011/06/26 19:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPORTS | 日記
2008年08月04日 イイね!

祝通算200勝!!!!

祝通算200勝!!!!中日の山本昌広投手が、今日の巨人戦(ナゴヤドーム)でプロ通算200勝を、完投で達成しましたね。42歳11箇月での達成は、史上最年長での達成だそうです。ローテーション制に加え、投手分業化が進む現代のプロ野球界にあって、今や達成困難となりつつある通算200勝。本日の勝利は格別だったのではないでしょうか。

一昨年は、ノーヒットノーランの最年長達成記録を更新(41歳1箇月)。昨年はたったの2勝しか挙げられず「限界説」まで取り沙汰されましたが、今期は今日の試合も含めて7勝。まだまだやれますね。工藤公康投手同様、この人の辞書にも「衰え」と言う文字は無い様です。

思い返せば、私が小学校6年生の頃から第一線で活躍している訳ですから、それからもう20年も経過しているんですよね。

独特の投球フォームから繰り出される「手元で伸びるボール」は、今でも強打者を震え上がらせ、多彩な変化球で幻惑させる。見た目の凄みはありませんが、この投球術があって、これまでやってこられたんだと思います。

特にスクリューボールは、今や代名詞とも言える程の決め球。「体への負担が少ないし、1年でも長く野球を続けたいから」という理由で習得したこの変化球と、カーヴ・スライダーとの組み合わせで、90年代の中日の、押しも押されぬエースとして君臨。その時の活躍振りは、説明するまでも無いでしょう。

惜しむらくは、過去4度出場した日本シリーズで、1勝も挙げられていない事。引退するまでには、悲願の1勝を是非挙げて貰いたい。こちらも達成すれば、恐らく最年長記録になるでしょう。

近い将来、現役を退く時が来るかもしれませんが、それは本人の体と心が決める事。これからも、持ち前の老獪さで暴れ回って貰いたいものです。さて、今年はあと幾つ白星を増やせるかな????。
Posted at 2008/08/04 23:57:36 | コメント(4) | トラックバック(1) | SPORTS | 日記
2008年03月28日 イイね!

14年振りの・・・・

14年振りの・・・・センバツ観戦。高校在学時に、母校の応援に行って以来だ。

只今、中京大中京×明徳義塾という、強豪高同士の試合を観戦中。

接戦になってます。

やっぱ、生で観た方が臨場感があって良い!!!!。

今日からは、セ・リーグも開幕するし、本格的な球春到来ですな・・・・。
Posted at 2008/03/28 10:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | SPORTS | 日記
2008年02月28日 イイね!

冷やかしのつもりが・・・・

冷やかしのつもりが・・・・連日、TX系列で放映されている「世界卓球」に見入っています。

卓球自体マイナースポーツで、TVでの中継なんて見た事が無かった。冷やかしのつもりで見ていたのですが、見れば見る程面白いなと・・・・。正直な所、日本がこんなに卓球が強いとは知りませんでした。

この世界卓球、個人戦と団体戦が1年置きに交互に開催されますが、今年は団体戦が開催されています。

今大会で1番印象に残っているのは、女子団体戦韓国戦後の福原愛の「逃げたかった」という一言。

この試合。第1試合に出場した福原は、セットカウント0-3で落としてしまい、ゲームカウント2-2となった第5試合に再び登場。セットカウント2-2となった第5セットでは先にマッチポイントを握られてしまい、もはやこれまでという所まで追い詰められてしまいます。しかし、ここから脅威の精神力で逆にマッチポイントを奪い返して逆転勝利。彼女自身、過大なプレッシャーに押し潰されそうになりながらも、逆境を跳ね返して掴んだ勝利は、何物にも代え難い財産になった事でしょう。思いの丈を伝えるかの如く溢れ出た涙に、私も思わず貰い泣き。素晴らしい戦いを見せて貰いました。

私自身、仕事でしょっちゅう落ち込んでますが、彼女の「追い込まれた時の精神力」は見習いたい。私と年齢が1回りも違うのに、恐れ入ります。

さて、結果の方ですが、男子・女子共にグループリーグを全勝で突破。女子は準々決勝でハンガリーを破り、準決勝では世界ランキング2位のシンガポールとぶつかります。男子も準々決勝で台湾との対戦が決まりました。是非勝って貰いたい。

今回の日本代表は、どちらも優勝を狙える最強の布陣で世界卓球に臨んでいます。この大会を機に日本の卓球人口が増えれば、日本は世界最強の卓球王国となりうる・・・・かな????。

と言うのは大袈裟ですが、これまでマイナースポーツの域を脱し切れずにいた卓球が、日の目を見る事は間違い無いでしょう。ハンドボールも今脚光を浴びているし・・・・。
Posted at 2008/02/29 02:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | SPORTS | 日記

プロフィール

「胃もたれしてる。・・・・。」
何シテル?   04/13 13:04
リヴァプールFCの熱狂的サポーター集団の愛称よりHNを頂きました、KOP(コップ)と申します。 初めて自分の車を購入しました。これからの長い期間、自分の相棒と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4th wing 11sq Blue Impulse 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:57:56
 
ブルーインパルスファンネット 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:56:26
 
ブルーインパルス博物館 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:55:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
これまで自分の車を持っていませんでしたが、私の同僚からの「早く車買え」コールに押され、遂 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アテンザだけでは寂しいので、実家のプレマシーも愛車紹介に加えてみました。 2002年1月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15年間の長きに渡って我が家(実家)に君臨し続けたボンゴワゴンが、高速走行中にエンジンブ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation