
えーっと、大変遅い報告となってしまいましたが、11/29・30と、久し振りに東海地方へ遠征して来ますた。存外に、撮った写真の枚数が多過ぎて、構成及び編集に手間取った事と自身の疲労により、私の日記へのコメントに対して
HP(ホームページでもヒューレット・パッカードでもありません<爆>)になってしまった事、深く御詫び申し上げます。ここ数日、何時の間にか寝てしまっていたと言うパターンが続いてしまいまして(^_^;)ゝ。
先ずは29日、13時前に東京から「のぞみ71号」で名古屋へ。14時半過ぎに名古屋に到着。朝から余り食べ物を口にしていなかったので、エスカ地下街の
コメダへ。スクランブルエッグトースト・アイスココア・ミニシロノワールを食してから、
東横イン名古屋駅新幹線口にチェックイン。2時間程ゆっくりしていました。その間、おもむろに携帯を手に取って見ると、メールが入っていた事に気付きました。誰からだろうと思ってメールを開いて見ると、
しげさんからでした。どうやら私の「
こちら」と「
こちら」の日記に目を通してくれていたらしく、メールを送ってくれた様で、16時半丁度に受信となっていたのですが、選択受信の設定にしていた私は、それから1時間、全く気付いていなかった・・・・。この間、名古屋のソフマップで品物を物色していた様です。慌てて受信メールに返信。「食事どうしようかと迷ってます」と書いて送りました。
18時半過ぎ、例のアレが食べたくなったので、ホテルを出て名古屋駅へ移動。ここから
「いつもの区間快速」で共和駅へ。行先は勿論
とりこう。共和へ向かっている最中に、再度しげさんからメールが。「矢場とんなんてどう????」との返信でした。で、とりこうで食事する旨伝えようと思いましたが、このお店、営業日でも臨時休業する事がよくあると聞いていたので、営業しているかどうか確認してから返信する事に。で、無事に営業している事を確認してから、再度しげさんにメールを送りました。
K「今とりこうに居るんですけど、良かったら来ません????」
し「待ってなさい(笑)」
K「了解でございます!!!!」
こんな遣り取りがありまして、急遽とりこうプチオフと相成りました。
おおよそ30分後にしげさん到着。笹身の霜降・マカロニグラタン・鶏皮の串揚げを食しつつ、アテンザやら飛行機やら色々な話をしました。本当は、
タケポンさん・
TAK.さんを始め、いつもの方々も御誘いしたかったのですが、次の日に
関東からの御客様を浜松で迎え撃つという話を聞いていたので・・・・。
で、勿論〆は「名古屋コーチン卵かけご飯」。しげさんはシングル、私はダブルで頂きました。ヤッパ美味しいわぁー!!!!。1つ心残りだったのは、駄目元で「トリプル御願いします」と言っておけば良かったなと・・・・。次回の宿題とさせて頂こう!!!!。
で、次の日のメインイヴェントに備えて、23時に解散。帰り際に、某痛車オーナーと鉢合わせしたのにはビビリましたが・・・・。
30日、6時過ぎに起床。急いで支度を済ませ、名鉄名古屋駅から犬山経由で一先ず各務原市役所前まで向かいます。これから6時間の長丁場。腹拵えはしておかないと。って事で、8時頃にコメダ那加住吉店でモーニング。まったりした後は、六軒駅から、メインとなる基地北門に近い三柿野駅まで移動。ヤッパ混んでましたねぇー。北門まで移動するのに一苦労。人波に押されながらも、何とか基地の敷地内へ。9時半前でした。既にF-2とF-15が、離陸に向けての準備をしていました。で、ここでしげさんにメールしてみたのですが、返事が無い・・・・。実はこの時間帯、まだ夢の中だったらしい・・・・。余談ですが、
去年この辺りで我がアテンザが2のゾロ目を記録した事を思い出しました。
で、F-2にF-15の機動飛行やら、展示機を見たりして、エプロンの立入可能区域ギリギリの場所で待機していたら、しげさんから電話が。
し「今何処よ????」
K「えぇーっと、エプロンに駐機しているファントム(F-4)の真ん前に居るんですけど」
し「ちょっと探してみるわ」
そんなこんなで、11時過ぎにしげさんと合流。エアロック・ブルーインパルスの展示飛行を見た後に、装備品の展示を見学。しげさん、細かい所までチェック入れてました。で、この後、岐阜基地名物の異機種大編隊飛行を見学し、帰ろうとした時に場内アナウンスが。この日限りで退役するパイロットの退役式典がありまして、仲間の隊員が、恒例の「水かけ」で、退役したパイロットを労っていました。この日はただでさえ寒かったのに、パイロットの方は風邪ひかなかったのかな????。それが気掛かりでしたが・・・・。
ここから暫く、展示機を見たり撮影したりしていたら、展示飛行後に一時保管場所に移動していたブルーインパルスが離陸していきました。慌ててカメラを構え、何とか帰投シーンを収める事が出来ました。
帰りは三柿野駅から岐阜経由で名古屋まで。クタクタだったのか、鮨詰めの電車の吊革につかまったまま、ウトウトしてしまっていました。一宮でしげさんと別れ、私は名古屋まで移動。モーニングから何も食していなかったので、名古屋駅構内の喫茶店でトーストを食したのですが、それでも足りず、同じく構内のレストランで、オムライスを食して帰りました。
PGの方もUPします。正直満足出来てはいませんが、少ないながらも収穫はありました。
PG其の1
PG其の2
PG其の3
PG其の4
PG其の5
PG其の6
PG其の7
PG其の8
PG其の9
PG其の10
PG其の11
PG其の12
PG其の13
PG其の14
PG其の15
以上をもちまして、8月末の
松島を皮切りに敢行した航空祭巡りも、今年はこれにて終了です。本日の新田原も終了し、残りは那覇のみとなりました。来年は何処から伺おうか、既にワクワクして居ります。
で、後程知ったのですが、今回の岐阜、
B大佐殿も参戦されていた様です。知っていれば御話したかったな・・・・。
Posted at 2008/12/07 22:27:58 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記