• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOPのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

空白を埋めるべく・・・・

ども、今晩は。

ここ半年近い間、みんカラの方をお休みしていた訳ですが、この間に就職活動と並行して、暇な時は色々出掛けたので、その時の様子をお伝えしたいのと、未作成だったオフレポが今頃出来上がりましたので、本日満を持して公開しようと思います。

長文となってしまいますが、目を回さずに御付き合い下さいませ。

(20090102)

T2の新年会に顔を出して来ました。

特筆すべきは、関西の教祖様が富士山を見に行った帰りに、序で参加していた事位でしょうか・・・・。

東海の教祖様は、酔っ払った勢いで滅茶苦茶やってました(爆)。

それから、急遽参戦が決定したうどん密輸人から、本場の讃岐うどんを受け取りました。受け取ったうどんの方は、実家に帰ってから、家族全員で頂きました。どうも有難う。メッチャ美味しかったでぇー!!!!。

てな訳で、何時もの如くPGをUP致しまする。
PG其の1
PG其の2
PG其の3
PG其の4
PG其の5
PG其の6
PG其の7
PG其の8
PG其の9

次回も伺えれば良いなぁー・・・・。

(20090215)

大阪オートメッセへと出掛けました。

いつものお暇な人々と合流し、途中ではぐれてしまいましたが、帰りは何とかミッションも達成出来たのでほっとしています。

で、こちらがその時の様子。
PG其の1
PG其の2
PG其の3
PG其の4
PG其の5
PG其の6
PG其の7
PG其の8
PG其の9

(20090302)

左下奥の親不知が邪魔になって来たので、某歯大の付属病院で抜歯してきました。

初めての抜歯でしたが、神経にダイレクトに麻酔を注入され、半端無く痛かったのと、抜歯中に親不知を脱臼させる時の「キリキリ」って音は、正直2度と聞きたく無いなと・・・・。

で、帰り掛けに、我がアテンザの隣に偶然にもチタグレⅡのMSアテンザが駐まっていたので思わずパシャ!!!!。


この日抜いた親不知。歯根が変形していた為、抜くのに1時間半かかりました。いやぁー、それにしても余り見たくは無いなぁー・・・・。


(20090303)

前日の抜歯に引き続いて、この日は抜歯箇所の消毒。我がアテンザを駐車場に駐め、病棟へと向かう最中に、VRのGHスポーツを発見。GGでVRは飽きる程見ていましたが、GHでは初めてお目にかかれたので、新鮮な気分でした。


(20030309)

この日は患部の抜糸。駐車スペースを探していたら、スノフレのGGスポーツを発見。早速横に駐車。車内にオーナーさんが乗っていたので、背後からこっそりと・・・・。


てな訳で、抜歯から抜糸まで、3度異なるアテンザを拝見する事が出来ました。

(20090314)

この日はホワイトデー。バレンタインデーのお返しに、母にはユーハイムのバームクーヘン、長女にはモロゾフの焼き菓子詰め合わせ、次女にはケーニヒスクローネの焼き菓子詰め合わせを贈りました。取り敢えず、喜んで貰えたので何よりでした。


(20090410)

この日は我がアテンザが納車されて丁度2年。色々な所へ行きましたが、走行距離の方は御覧の通り少な目。この調子だと、20年は乗れそうだ。一応目標は10年だけどね。


(20090503)

この日はGW期間中。流石に家でじっとしているのも精神衛生的に良く無いので、混んでいるのを承知で津和野まで行って来ました。

で、PGはこちら
PG其の1
PG其の2
PG其の3
PG其の4

久し振りの遠出だったので、気分転換出来ました。

(20090610)

生憎の雨天でしたが、空港まで飛行機を見に行って来ました。

離陸を待つスタフラ機に、


着陸直後のJAL機。


離陸直後のスタフラ機。雨の日だとまともに写らない・・・・。


こちらは給油用のタンクローリーか????。出光なんやね。


(20090720)

宛も無く行橋まで出掛けて来ましたが、とある看板が目に入り、急遽アテンザを駐める事に。


ここ最近、行橋で話題になっているめんバーガー。どんな物なのか少し関心があったので、早速買って食べてみる事に。


趣向はなかなか面白いですね。美味しかったですが、少しヴォリュームに欠けたかな。もう1つ買っておけば良かった・・・・。

(20090808)

ディーラーに新型アクセラの試乗へ行き、讃岐うどんを貰って来ました。で、その足で久し振りに下関まで行って来ました。

赤間神宮で御参りした後は、唐戸市場の寿司の屋台で握りを8つ。特にノドグロの炙り(ボタンエビの隣り)が絶品でした!!!!。

大トロも美味しかったけどね。

てな訳で、大変長くなりましたが、おおよそ半年間の空白を埋めてみました。
Posted at 2009/08/29 22:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2009年08月25日 イイね!

帰着

帰着と言う訳で、先週末から昨日まで、2泊3日で松島基地航空祭と東京見物に行って参りまして、昨日の23時前に帰着致しました。

1年振りに御会いした方、初めて御会いした方含め、どうも有難う御座いました。昨年の松島も思い出深かったのですが、今年も別の意味で思い出深い航空祭オフとなりました。この場を借りて御礼申し上げます。


尚、関連記事へのコメント等につきましては、後日とさせて頂きますので、御了承願います。

行き帰り共に在来線と新幹線を利用して伺いましたが、小倉から石巻まで、列車乗換えの待ち時間や昼食休憩も含めて片道10時間かかりまして、かなりヘトヘトでした。若くないのに無茶をしてはいけませんね。これからは、年相応の行動を心掛けないと・・・・。良い教訓になりましたよ。

で、写真は帰りの新幹線の車窓から。ズーミンの妹チャーミンが御見送りをしてくれました。来年も行きたいなぁー。
Posted at 2009/08/25 01:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月24日 イイね!

うーんっ・・・・

うーんっ・・・・マァーンダァーム・・・・。

チャウチャウ。ガンダムでつ。等身大の。

在り来たりなオヤジギャグで申し訳ナス・・・・。

丁度ジェット噴射中でした。
Posted at 2009/08/24 15:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年08月22日 イイね!

へぇーんしんっ!!!!

へぇーんしんっ!!!!と言う訳で、師匠のお店にお邪魔する前に、石ノ森先生の足跡を辿りに行って来ます。
Posted at 2009/08/22 16:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年08月22日 イイね!

突然ですが・・・・

突然ですが・・・・ちょっくら遠出してくる。
で、写真左は今回の旅のお供。将棋の盤面図って、flashじゃないと見辛いけど、頭の活性化と言うか、考える力は身に付きそうだ。
てか、もう広島だ。速いなぁー。
Posted at 2009/08/22 07:01:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「胃もたれしてる。・・・・。」
何シテル?   04/13 13:04
リヴァプールFCの熱狂的サポーター集団の愛称よりHNを頂きました、KOP(コップ)と申します。 初めて自分の車を購入しました。これからの長い期間、自分の相棒と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

4th wing 11sq Blue Impulse 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:57:56
 
ブルーインパルスファンネット 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:56:26
 
ブルーインパルス博物館 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:55:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
これまで自分の車を持っていませんでしたが、私の同僚からの「早く車買え」コールに押され、遂 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アテンザだけでは寂しいので、実家のプレマシーも愛車紹介に加えてみました。 2002年1月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15年間の長きに渡って我が家(実家)に君臨し続けたボンゴワゴンが、高速走行中にエンジンブ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation