
えーっと、一昨日実家へと帰着しました。
写真は、土浦から東京港へと向かう途中に、ODOが1並びになった所を撮影。数字が並ぶ直前に近くのホームセンターに避難。駐車場が広く、尚且つ駐車台数が少なかったので、苦も無く撮影に成功。納車後645日目での達成となりました。
で、実家に戻るまでの道程ですが、13日のお昼過ぎに土浦を出発。R6をひたすら東京方面へ。ちょっと早かったのですが、16時半過ぎに東京港のフェリーターミナルに到着。19時に出航。途中徳島に寄航し、15日の5時40分に新門司に到着。乗船してからおおよそ35時間の大移動でした。
早朝だったので暗くて寒かった。積もるとまではいきませんが、雪もちらついていて、走行中にちょっとスリップ。手荒い出迎えを受けました。
このまま真っ直ぐ帰れば、7時前後に到着予定でしたが、朝のバタバタした時間帯に戻って来ては困惑するだろうと思い、適当に時間を潰して10時頃に帰宅。気付いたら、実家の車が変わっていました。

プレマシーからデミオに・・・・。
この後、疲れていたので御昼寝。実家に帰ってから最初の夕食は、2日の新年会で
某うどん密輸人から大枚叩いて購入したうどんセットで。

家族全員、美味しい美味しいと喜んでくれていました。
この時に、今後の事をちょっとだけ話したのですが、余り根を詰めない方が良いとか卑屈になるなとか言われたり、挙句の果てには、息抜きに韓国にでも行って来なよと言う有様・・・・。心配しているのかしていないのか分からんなぁー・・・・。それでも、気分的には落ち着きました。家族って有難いなぁー。
で、我がアテンザのフューエルリッドを目の当りにした上の妹から
「継ぎ当て????」
と言われた事に若干ショックを受けました。アルミ素材にしただけなのに・・・・。
まぁー、こんな感じで1日が過ぎていきました。
昨日は引越しの荷物を片付けている際に、部屋の整理をしていたらこんな物を見つけました。

36年前の雑誌です。雑誌のジャンルは分かりませんが、焼物の特集をやっていて、陶芸に関心のある母がその当時に購入し、今の今まで取っていた様です。余談ですが、私自身はこの時まだ生を受けていませんでした。
裏表紙。

当時のセドリックの広告が載っていました。右から2人目は恐らく二谷英明でしょうね。この頃からCMキャラクターやってたんだ。息が長かったんですね。今では殆ど見かけなくなってしまったハードトップが懐かしい。
で、もう一枚。

RX-7以前のサバンナが写っていました。それから、当時のジョアのCMは小柳ルミ子がやっていたんですねぇー。
本来の目的を忘れてしまい、雑誌の閲覧に没頭してしまっていました(^_^;)ゝ。
さてさて、明日も荷物の整理して、身も心もスッキリさせよう。というか何時までかかるだろうか????。
Posted at 2009/01/17 01:55:40 | |
トラックバック(0) |
日常の事 | 日記