• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

本日の買い物!

本日の買い物!亀石屋の件はおいといて・・・

気を取り直して本日のお買い物です。

昨日スライドドアレールに取り付けたブルーLEDテープが気に入ったので、本日日本橋に買いに行ってきました(^_^)v

まずは先日購入したデジットに行って商品があるのを確認したら60cmのブルーは4本ありました。

それからシリコンハウス共立に行き、ブルーLEDテープがあるかどうか確認!
ありましたが、30cmで850円?ちょっと割高やん!
でも途中で切って使える様に、チップLED3個毎に裏にハサミマークが付いてて、そこでカットして使えるって店員から聞きました。

でも欲しいのは30cmの長さが5本と10cm程度と5cm程度が1本ずつ欲しいので、シリコンハウス共立で買えば30cmのが6本必要で5100円になる。

そこでデジットのは60cmで1000円なんで、カットして使えれば3000円で済むなって事でデジットへ戻りました。

そしてデジットの店員にカットして使えるか聞いたところ「カットしては使えません」って(^^;)
あらら、使えないのか・・・。
でも昨日取り付ける時に裏の黒い部分のはげてた部分の下には導体が見えてたから、そこに配線をハンダつけしてやれば使えそうやけどね(^^;)

まーカットした部分は使えなかったとしても、元々の部分は使えるやろうから4本あったので買い占めてきましたわ(^_^)v

もしコレを見て買いに行こうと思った方は、電話して確認してからにした方が良さそうですよ(笑)

取り付ける場所は、アソコとソコとココです(爆)

これでしばらく買い物は自粛しないと小遣いが・・・(^^;)
Posted at 2007/11/22 21:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年11月21日 イイね!

また弄ってしまった(^_^)v

また弄ってしまった(^_^)v今日は午前中マッタリ過ごし、昼から洗車し後、LED球が届いた時の為にテールランプの外し方を練習しようと思い左側のテールランプを外してみました。

ついでにこの前おかぴんさんに聞いて買ったLEDテープを付けるのに、スライドドアレールのカバーの外し方も試しにやってみようと思い、ビス2本外して力いっぱい外してみたら、これがなかなか固くて取れなくて、やっと取れたのでついでにLEDテープを貼って見る事にしました(笑)

一度取り付けて見たら、LEDテープの配線と接続された部分が、他より少し盛り上がっているので可動部分に接触してしまったので、一旦外してテープの場所を少し後方にずらして取り付けました。

左側だけでなくついでのついでで右側もLEDテープを取り付けました。
配線は後日やるつもりで今日はLEDテープの貼り付け作業だけす。

テールランプの回路に接続して夜は常時点灯にしてもよかったのですが、アンダーイルミと連動して点灯させたいので配線をテールランプ部分までもってくる必要があるので後日施工予定といたします(苦笑)

あと、来週の月火の1泊2日で現場の仲間と僕の車で北陸まで温泉とカニを食べに行くので、サードシートレスにしていたセレナにサードシートを取り付けました。

以上が今日の弄りです(^_^)v

それから次の弄り候補のウインカーLED化の為の抵抗取付場所も探してたら、いい場所を見つけちゃいました(^_^)v
小銭が貯まったらウインカーもLED球に交換しまっせ!

※写真はいつもの様に乾電池による点灯です。
Posted at 2007/11/21 19:09:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年11月20日 イイね!

間に合いそうもない・・・

亀石屋で購入した次の弄りパーツのLED球、月曜日の朝一番に振り込み手続きしてたからちゃんと入金されていたはずやのに入金確認出来たとか、何か連絡があるとおもったけど昨日は何の連絡も無し。

そして今日の昼間にメールにて「20日に商品送ります・・・」って内容のメールが!
20日って今日やん!!!

明日明後日が休みなので間に合えば取り付けようと思ってましたが、定形外郵便なので早くても明後日の到着かな・・・。

明後日は用事があるので外出するので弄弄出来ない(涙)

また来週に持ち越しか・・・って、来週は慰安旅行で休みはつぶれてまた弄弄出来ないやん(涙)

あ~あ、明日は洗車してからLEDテープをスライドドアレールに仕込むかな。
でも、テンションだだ下がり(苦笑)
Posted at 2007/11/20 22:19:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年11月18日 イイね!

次の弄りパーツ!!!

次の弄りパーツ!!!今朝、亀石屋のHP見てたらT20-37LED 赤 ウエッジ ダブル・シングルのブレーキランプ用のLEDの在庫数を見たら42個になってたんので思わず注文してしまいました(^^;)

一緒にバックランプ用のT17-20LED 白も一緒に頼んでしまったです(^_-)

自作LEDテールランプ作成は無理なので、せめて球だけでもLEDを入れようと購入しました。

勿論シャインブレーキテールにもする予定です(^_^)v

なお購入を決意するにあたり、『予想GUY』さんにはいろいろ教えて頂きまして
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2007/11/18 23:47:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年11月08日 イイね!

昨日のいじり~②

昨日のいじり~②昨日の弄りのもう一つは、先日おかぴんさんに教えて貰って、日本橋のデジットでLEDテープライトを購入した時に見つけたLED球を、ポジションとナンバー球に入れてみました。

フロントは向かって左側が今回デジットで購入したLED球で、右側は以前シリコンハウス共立で買ったLED球です。

見た目は少しデジット製の方が明るくなりました(笑)

ナンバー球は見ての通り、電球色とは違ってホワイトになりましたが、かなり暗いです(苦笑)

まーちゃんと光っているのでよしとしましょう(^_^)v

これがランプ類のLED化のはじまりはじまり~っ!!!

 ※バンパー内イルミが暗いな(苦笑)・・・次はここのLED化か?
Posted at 2007/11/08 08:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
7年間乗った前期C27セレナHSVe-POWERより2025年07月14日にセレナC28ハイスタV e-4ORCEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025.07.14、C27ハイウェイスターV e-POWER(前期)よりC28ハイウェ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation