• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海道のパオパオのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

冬休みの計画


さぁ、一か月後はクリスマス!!!










今年も安定のクリボッチ!!!












そんなパオパオの大学は12月26日から1月の4日まで冬休みであります!









この約2週間、どう過ごそうか考え中です。










もちろんTTの改造と期末試験のために使いたいと思います。









なかなか面白い改造ネタを思いついたので、冬休み中にやってしまいたいと思いつつ、








バンパー下ろさなきゃいけないので面倒だなと思ったり・・・・


























でも最近、パオパオは思うのです。




TTの改造はここまでにして、




次の車のための資金集めも悪くないなと・・・・。




















もちろん、TTはこの先も長い事乗りたいですが、




重大な故障が発生すれば、資金面からきっと手放してしまいます。




















「近いうちに手放してしまうのではないか。



そうしたらお金が無駄になってしまう。」















「いや、そんなことない。



TTを手放すその日まで、精一杯の愛を注いであげようではないか。」


















この二つの思いが日によって交互にパオパオを苦しめます・・・・( ;∀;)















ただ、ふとTTの顔を見ると、



「クールじゃないぜ?パオパオ。」と言ってるように感じるのです。















本当にこの子はなんてイケメンなのだろうか。



いかつい顔して、優しい言葉をかけてくれる。



そんな君に何度も惚れる。



































パオパオのためにそこにいる君の事を思えば、




たとえ、3食もやしになろうとも!!!




僕はなんだってできる!!!

















君をさらにイケメンに




そしてパオパオ専用機にするために




パオパオのアルバイト代をすべて君にささげよう。

















だから・・・・




だからせめて、












俺がいいと言うまで壊れないでほしい。











まだ君と一緒にいたいから。



















こんなパオパオの気持ちを歌にしました。




それでは聞いてください。





























「TTの車幅が身に付かない」
































そうなんです、毎回右に寄せて停めてしまうのですwwww




もしかして、運転下手・・・・・? なパオパオでした。




冬休み、TTに少し手を加えます・・・・・・たぶん。
Posted at 2017/11/24 23:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

冬の十勝晴れはキケン・・・?!

冬の十勝晴れはキケン・・・?!今朝は非常に冷え込みました。


「放射冷却」です






上空に雲の層がない時、


太陽の熱が地面に反射し、そのまま宇宙へ逃げていくことで、


地表面が冷え込む現象を放射冷却と言います。


(わかりやすいようにかなり端折っています。詳しく知りたい方は個別に・・・w大学生が本気で教えます笑)












十勝晴れは空に雲が全くない状態です。




なので放射冷却の効果が抜群でございます笑













こちらをご覧ください。



以下はパオパオの大学が10分おきに365日観測しているデータです。



これによると、今朝6時30分マイナス14.5℃を記録していますwwww













このレベルになると 寒さ から 痛さ に変わります笑笑















登校時刻(8時)になってもこの気温ですwww















ちなみにこの前の雪ですが、



溶けては凍り、溶けては凍りを繰り返し、アイスリンクになっております笑











道路は乾いてますが、歩道は簡単に死ねますwww









自転車でコケてる人がいましたが・・・・・・






(アホですねww)


















明日は10時登校です。



丁度、氷の表面に水が張る「魔の時間帯」です笑



頑張ります。










ではー、パオパオでした。
Posted at 2017/11/20 13:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

流線形ボディになりました。

流線形ボディになりました。
いかにも空力がよさそうなTTです笑











ということで雪降りました。
















TTにスコップが積んであるので取りに行きました














うわ・・・・なんか縦長に見える・・・・














雪が車の側面に付着してないので



シンシンと降ったようです。














ん~10センチくらい積もったでしょうか。















除雪しようとも思いましたが、




雨降ってきたし



寒いし



そもそも出かける予定ないしwww




溶けるべっ!

















さ、今日はDVD見て、レポートやって暮らそう




ストーブさんあったかぁい~~  すきぃ~~www










じゃっ!パオパオでした。
Posted at 2017/11/18 08:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月14日 イイね!

趣味は車と料理です。

趣味は車と料理です。実は料理が大好きなパオパオ。
 




基本、食べたい物は作る派です。





面倒な時は買ったりもしますが笑


















さて、毎日少しずつ溜まるストレス。




良いことも、悪いこともストレスとして溜まっていきます。




パオパオは何かに熱中することでストレス発散しています。




車の洗車もその一つですが、雨の日や寒い日はなるべく家にいたいものです。




そこで、洗車に変わってパオパオに安らぎを与えてくれるのが料理なのです!!




















世の中の主婦様は「料理なんてっ、面倒だわっ」という方も多いと思います。




たしかに、そうです。




毎日3食も作ってたら、とんでもない負担になります。




「お母さんは偉大です。」



















しかし、パオパオは作っても1日2食なので、それほどの負担はないです。





は白米にハムエッグをほぼ毎日作っています。




はパンを買い食いしやす。




は食べたい物を作ります。























中学や高校の時から、簡単な料理はしてました。




進学のため一人暮らしをするようになって料理に目覚めたようですwww



















料理をしているときは「無」です。





そして妙に楽しくなります笑


















そんなパオパオの今日の料理は~?







はいこちら。




春巻きちゃんです。













もうなのに巻きです。





秋巻きってないんかな・・・・。





どうでもいいですね笑
















ちなみに、途中でバナナを食べていたのは内緒です。









2本食べましたwwww






















料理ネタをみんカラに乗せるのは避けてましたが、




あまりにネタがなさ過ぎて・・・・・・・ww
















昨日は炊飯器でパン作って遊んでました。




トップの画像のやつです。




最初は隕石みたいなパンしか作れませんでしたが、




今はフワフワなパンを作れるようになりましたwww

















明日はなに作ろうかな!




朝方マイナス気温が増えてきた帯広在住パオパオでした。
Posted at 2017/11/14 19:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

パオパオの休日


今日は早く起きる予定が、頭痛で死亡・・・・





痛み止めを飲み、ようやく活動開始したのが10時でした。






休みでよかった。






















昨日買っておいたフォグを取り付けます。

















サクサク交換




必要ないと思いますが一応空焼きを数分行いました
















純正フォグとの比較

















交換終了!!!



















・・・・・気づきましたか?





実はパオパオのTTのフォグは左右で色の違うスペシャル仕様でしたww






前オーナーの粋なセンスが表れていますww






左右で色が異なるのは好みではないので今回、交換に至りました。





色はもちろんイエローです





雪が降る地域なので、積雪が認識しやすいようにイエローバルブは必須です。




特に新雪が積もると、道路と雪の壁の境目が全く分からなくなります。




つまり、道路の幅が分からなくなります。




また、日中は雪の反射がかなり眩しいのでサングラスも必須!























フォグの交換は終了しましたが、




事件が発生。










はい、やらかしました。




いつかやると思ってました・・・・。


















急遽、土曜日の大学に侵入!!!




土日・祝日に大学に入れるのは3年生以上の特権です




(・∀・)ニヤニヤ













研究室で作業開始!!











ハンダで溶かしてくっ付けよう作戦です。














爪も復元!!

















と思いきや、また折れましたwww



面倒なので、爪なしでいきます。



















表は非常にきれいです。




近くで見ても割れた部分が分からないほど。




















TTにフォグカバーを戻します・・・・がw




取り付け時にまた折れましたwww




・・・・・・




・・・・・・





諦めますww

























暗くなってからフォグの具合を確認


(ポジション + フォグ)














街灯のない場所に移動して更に確認


かっこいいジャマイカ














ロービームとの比較



(ロービーム)





(フォグ)









写真では同じような明るさですが、実際は3分の1ほどの明るさです。




LEDにしようかとも思いましたが、エラーが出ると面倒なのと




値段が高いので止めました。




今回購入したIPFのフォグが切れたら検討します。
























今日はほとんどの時間、レポート作成を行っていました。




土日は宿題大量消費のサービスDAY!!!

















ここで、大学生あるある






勉強に集中していると




いつのまにか




部屋が散らかる。























今日のノルマ達成!!!




梅酒で晩酌!!!




うぇ~い















ちなみに、パオパオはまだビールが飲めません。




焼酎もあんまし飲まないです。




基本、梅酒なパオパオでした。
Posted at 2017/11/11 20:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #TTクーペ レデューラレーシングボルト https://minkara.carview.co.jp/userid/2778544/car/2373854/9186745/parts.aspx
何シテル?   05/06 13:27
パオパオは農家になりました。米とか玉ねぎとか作ってます。ほぼ軽トラに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 910 11
1213 14151617 18
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

光のチューニング☆R35GT-R☆フルLEDヘッド☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 12:38:01
Sunlight Web Shop LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 19:19:01
FALKEN AZENIS AZENIS FK453 サイズ不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 12:27:03

愛車一覧

その他 ビアンキ その他 ビアンキ
Bianchi センプレプロ(国内未入荷モデル) 今は車庫でおやすみ中 果たして、眠りか ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 ちょっと古めのTTですが、長く乗れるよう大切にしていきます!  ノーマルで乗るつもりで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation