• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaO@MZ20のブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

digital ODOメータ リニューアル Prj. (その5)

digital ODOメータ リニューアル Prj. (その5)digital ODOメータは、2バージョン用意することにしようかなと。
一応、プロダクト名も決めました。

digital ODO/Trip/Cost Meter for Z20

で、それぞれのバージョンは、

1. Fullバージョン (ODO部とトリップメータ部2LCD)


機能
・Digital Tripメーター、燃費計
・1.14インチディスプレイ部に表示 (表示切替式)
  Tripのみ
  Tirp+燃費
  燃費のみ
  燃料消費量
 トリップ・燃費の区間数: 5(リセットするまで保持)+1(エンジンオフからIGN-ON時にリセット)
・ODOメーター
  1.54インチディスプレイ部に、ODOを常に表示
・設定項目
  表示位置調整
  バックライトレベル設定
  燃費係数設定
・コントローラー
  カウンター部:Teensy 3.2(72MHz)、F-RAM(SPI/16MHz)
  ディスプレイ&ボタン部:Teensy 3.2(96MHz)


2. Simpleバージョン (トリップメーター部のみのLCD)


機能
・Digital Tripメーター、燃費計、ODOメーター
・1.14インチディスプレイ部に表示 (表示切替式)
  Tripのみ
  Tirp+燃費
  燃費のみ
  燃料消費量
  ODO
 トリップ・燃費の区間数: 5(リセットするまで保持)+1(エンジンオフからIGN-ON時にリセット)
・設定項目
  表示位置調整
  バックライトレベル設定
  燃費係数設定
・コントローラー
  カウンター部:Teensy 3.2(72MHz)、F-RAM(SPI/16MHz)
  ディスプレイ&ボタン部:Seeeduino XIAO (48MHz)


Posted at 2022/02/17 11:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイコンなど | クルマ
2022年01月10日 イイね!

24時間稼働車載PC(mz20mon)の電源修理!

24時間稼働車載PC(mz20mon)の電源修理!2022/1/8に、
常時稼働の車載PCの監視からDOWN ALERT通知が来たので調べたら、中華な昇降圧DCDCが逝きました🤣

電解コンがパンクしてますねぇ。。
3年と2ヶ月でした。
お疲れ様でしたw

とりあえず、アマゾンで適当なDCDCポチリました。

(これも、中華なやつですが🤣)

そして、撤去!


ケースは、タカチのYM-250でしたが、穴だらけでぼろぼろだったので、アクリル&MDFで作りました。

適当に設計して、レーザーカット!


底板・天板・サイドは、アクリル 3mm, フロントパネルは、MDF 2.5mmで。
多用途ボンドとホットボンドで固定〜


DCDCも届いたので、マウントしてみた!



MariaDBのInnoDBもクラッシュしちゃってたので、Replicationデーターから復旧~

2022/1/10 AM0頃

車載マウントして、完成!


大丈夫そう〜
Posted at 2022/01/13 16:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載PC | クルマ
2022年01月02日 イイね!

digital ODOメータ リニューアル Prj. (その4)

digital ODOメータ リニューアル Prj. (その4)2021/12/28

車載 debugするために、車載!!





通電



いい感じ!



車載PCとの連携も大丈夫そう!
(実際はちょこちょこプログラム修正したけど。。^^;)



内装戻して、完成!





後は、インジェクション係数補正ですね!

2022/1/2

2回ほど、補正して、燃費表示もいい感じ!


今回、2898Km走行し、純正Tripメータとの誤差も0m(正確には100m未満)だったので、問題なしと判断してます。(2015年からのロジックなので実績はありですが ^^)

Posted at 2022/01/12 13:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

digital ODOメータ リニューアル Prj. (その3)

digital ODOメータ リニューアル Prj. (その3)digital ODO/Trip Meter 2021 (Rev.001-20211214)のPCBが届いたので、実装開始!



アクリルでスケルトンテスト(位置調整とか)しまくったヨの巻





そんでもって、パーツはんだ付け~


今回のPCBでのハードは完成かな。
これを、β版とします。

ファームウェア改修・開発にとりかかります!

そして、GPS CLOCK 2022 の PCBも届いた!



前版からの更新は、ODOメーター連携コネクタの新設
・IGN(12V)電源
・TC(イルミ)信号線
・GND
・VBAT(3.3vバックアップ電源)
・TX (UART TX 時刻情報をODOに送信できるように)
・RX (UART RX 用途未定)
↓コネクタ部


GPS時計もパーツ半田付け!

できた!

ODOも、機能開発。
■Counter部
・SPD(20P)パルスカウントし、F-RAMへ保存
・INJ(インジェクター)パルスチェックし、ON時のミリ秒をカウントし、F-RAMへ保存
・カウントは、ODO、TRIP0〜5
・保存は、ODO、TRIP1~5 (SPDとINJ)
・Display/Controller部との通信機能

■Display/Controller部
・IPS LCDのドライブ
 1.14インチ: Tripメータ用
 1.54インチ: ODOメータ用
・Counter部との通信機能
・PC/外部ターミナルとの通信機能
 データ送信(ODO,Trip1~3)
 トリップリセット(Trip1~Trip5)
 燃費係数設定機能
・GPS-CLOCKとの通信機能
・Tripの計算
・燃費の計算
・ODO表示
・Trip表示(モードは4つ)
 トリップ(Km)表示モード (0.0〜9999.9Km)
 トリップ&燃費(Km/L)表示モード (0.0〜99.9Km/L)
 燃費表示モード (0.0〜999.9L)
 ガソリン消費表示モード (インジェクターONトータルミリ秒の表示もつけるかな)
・表示位置アジャスト機能
・バックライトレベルアジャスト機能(未実装。これから開発)

こんな感じですね。







机上で開発しなければならない部分は完成!!

10号からメータを外して、組み替えます!



旧版撤去


ひどい実装 ^^;

・GPS-CLOCKは、純正基板をくり抜き無理やり実装。
・ODOは、3ピースセパレート(カウンター部、ディスプレイ制御部、LCD)で、結構カオスw カウンター部はグローブボックス内にいるので後ほど撤去しますw




今までのフロントパネルは使いものにならないので、AT用メータへ、MT用パネルを移植!


キレイにできました。

純正トリップメータも、debugに必要なので、ハーネス延長します。



左:digital ODO/Trip Meter 2022 右:純正トリップメータ


GPS-CLOCKとODO/Tripメータを配線


メータへ組み込み


組み込み完成!!


debug用のUSBケーブルと、純正トリップメータが生えてますw

自作パルス発生器で、カウントテスト!



誤差はなさそうです!
(前版のロジックを流用で、2015年にfixしましたが、fixしてからはこれまで誤差は出てなかったので問題ないかなーと思います)

あとは、車載です。
実車debugの期間に突入します。

続く。
Posted at 2021/12/28 11:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年12月14日 イイね!

digital ODOメータ リニューアル Prj. (その2)

digital ODOメータ リニューアル Prj. (その2)年末までに、 β版完成に向けて、再開!!

インジェクター信号調査して、目処がたったので、





回路修正!

前回(2021-10-05)のPCBから、仕様変更など。
・F-RAM変更 (Cypress FM25W256 → Fujitsu MB85RS64V)
・インジェクター信号用回路追加
・Teensyのレイアウト変更
・74HC14のレイアウト変更
・固定ネジ穴の位置微調整
・など



PCBイメージ




ガーバーデータ作って、PCBWayに発注しました。

追記

発注済データ(の内のF.Mask+Edge.Cuts → svg)でMDFをカット



いい感じ😁

teensyにテストコード入れて、実車テスト!






ちゃんとカウントできてるようです😄

続く。
Posted at 2021/12/14 14:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、EIA規格(19インチマウント)ラックではないんですが、34U相当なラックです! 今飼ってる鯖を引っ越します〜(笑)」
何シテル?   07/27 18:04
NaOです。よろしくお願いします。 72年式です https://nao.soarer.org/ 活動拠点 富士宮→沼津→富士宮→沼津→富士→富...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットデッキバン]マルヤマキャンバス ハイゼットデッキバン荷台シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:53:46
助手席レールレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 12:17:30
URC3 カスタム(詳細) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 15:28:37

愛車一覧

トヨタ ソアラ 10号(SUPER LIMITED) (トヨタ ソアラ)
IoTソアラ 10台目のソアラ グレード  3.0GT SUPER LIMITED ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン カーゴくん (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
ファミリーカー&通勤快速 ハイゼットカーゴデッキバンG 純正5速 パワーウィンドウ キ ...
トヨタ ソアラ 13号 (トヨタ ソアラ)
13号です。 1JZ-GTE、5M/T(R154)換装済 @富士宮
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
社用車 通勤、データセンター用 2011年式(2011-08) 2020-04-29 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation