• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaO@MZ20のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

digital ODOメータ リニューアル Prj.

GPS時計は完成したので次はODOメータをリニューアルします。
これも、2015年くらいにデジタル化したのですが、こちらも、3ピースくらいなので、1ピース化しようかなと。

ついでに、Tripメータも一体にして、燃費計もつけちゃおうかなと。

初版基板がきたので、ロジック部をはんだ付け!


F-RAMのテストは問題なし!

次に、ディスプレイ部も

今回も、コントローラーは2つ使うことに。
・パルスカウンター& F-RAM保存部分
・ディスプレイ&操作部
の構成

どちらも、Teensy3.2でいきます。
#前バージョンは、Teensy3.1(カウンター部)+Arduino Nano(表示部)でした。

ディスプレイは、
・SPIなIPS-1.54インチ
・SPIなIPS-1.14インチ
で、SPIスレーブ2つ

まずは、表示テスト!



いい感じ!

(続く)
Posted at 2021/10/18 16:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年10月04日 イイね!

中華 LEDレーザーカッター導入

中華 LEDレーザーカッター導入前から気になっていた中華なLEDレーザーカッターをaliでぽちってみた。

NEJE Master 2s wiki: https://neje.wiki/doku.php?id=nejelaser_master_2

今回買ったのは、neje master 2sというやつですが、同じような値段で、plusが買えたのでちょっと後悔。
場所とるから小さいのでいいかなと思ったけど、やっぱりplusにすればよかった。 ^^;

neje Master 2s → ワークエリア 170x170
neje Master 2s Plus → ワークエリア 420x255

LEDレーザーは、30W(出力7.5W)のをチョイス。



早速、カットしまくってみた。

1. ABS 黒 1mm
 遅め・出力半分くらい・2パスカットで、いい感じ。
 1パスカットでは、速度・出力いろいろためしたけど、うまく切れない。





2. ABS 黒 0.5mm
 ちょい遅め・出力半分強くらい・1パスカットで、いい感じ。
 メインは、ABS 0.5mmになると思うので、結構満足

3. アクリル 3mm 透明
 保護シートが焦げで後が付くだけ。。
 やはり、LEDレーザーでは、透明素材はカットできないですね。

ソフトは、LightBurnを使ってみた。(linux版)
これは、有料ですが、30日トライアル(機能制限なし)があるので、十分テストできると思います。
フリーのLaserGRBLというのもありますが、結構くせがあるようなので、まだ試してないですね。
LightBurnは、かなりよくできてるので、ライセンス購入予定
・$60/年
・2台まで (OS問わず)
・Windows/MacOS/Linux対応

今回、一番の目的は、ちょっとしたパネルの作成でしたが、
PCBの発注前に、PCB外形カット&マウント用穴開けしての位置決め用途にGOODでした。
これで、無駄にPCB発注せずに済みそう。 ^^
1. kicadのpcbnewで編集
2. svgでexport
3. LightBurnへinport
4. Cut!



パーツ取り付けて、位置合わせ!
Posted at 2021/10/04 13:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2021年09月29日 イイね!

GPS時計リニューアル Prj. (その2)

GPS時計リニューアル Prj. (その2)プロダクト名決めました。

GPS CLOCK 2021 (Rev.001)

でいきます。

GPSというよりGNSSが正しいのですが、前プロダクトよりGPS CLOCKにしてたので、そのままにします! ;-)

そんなこんなで、PCBは、3回改変して、第4版の到着待ちです。

Rev.001 PCB発注 履歴
===
初版 W389734ASF1 2021/9/2 15:03:01発注 → 9/7受け取り
第2版 W389734ASF4 2021/9/11 13:21:24発注 → 9/16受け取り
第3版 W389734ASF5 2021/9/18 7:04:53発注 → 9/22受け取り
第4版 W389734ASF6 2021/9/28 0:14:02発注 → (待ち)

第3版のPCBで、ほぼ動作確認と位置の整合がとれ、いい感じに仕上がってきました。

ディスプレイの左右に若干余白部があり、見た目がよろしくないので、化粧パネルも作成することに。

渋谷にあるレーザーカッター加工工房で、ABS 1mm板の加工をしてきました。



ヤスリ掛けして、塗装!



いい感じ ^^

第3版で、一部パターン改変のため、パターン修正と最終位置修正をして、第4版の発注をしました。

コネクタも接続して、ほぼほぼ完成形になりました。







詳細は、こちらに。
Posted at 2021/09/29 15:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年09月02日 イイね!

GPS時計リニューアル Prj.

今のGPS時計は Ver. 4.1なんですけど、、
メーター内に結構無理やり固定しているので、メンテ性が悪いので、
作り直すことに。

Ver. 4.1→ https://minkara.carview.co.jp/userid/2778551/car/2373859/4821289/note.aspx

今回は、PCBから設計し、純正置き換えできるようにしようかなと。
ディスプレイは、1.3インチIPS(SPI接続)LCDにして、基板に固定予定。
# v4.1では、1.8インチTFT(SPI接続)LCDは、メーター表面パネルに貼り付けてたので、これがほんとメンテ性が悪かった。しかも、メーター側をかなり削らないと入らないので、量産には向かなかったですね〜(w

プロダクト名は、
GPS CLOCK 2021 (仮)
とします。 ^^;

以前は、PCBパターン設計に、EAGLEというのを使ってたのですが、今回から、kicadってやつに乗り換えました!

こいつは、なかなか優れものですね。

v4.1をベースに改良版の回路を書き直しました。


たいした回路ではないのですけどね。
メインはソフトなので。 ^^;

お次は、
固有なシンボルとフットプリントも適当に作って、PCBパターンの設計。

部品配置しては、3dビューワーで確認し、フットプリント修正したり、シルク文字調整したり。

配線は、freeroutingというソフトでオートルーティング。
これまた優れてますね。
今回の回路レベルなら、2層 追加viaなしのパターンを数秒で作ってくれました。

2日くらいいろいろバトルし、とりあえず初版のパターンが完成!




部品レイアウトイメージも。



パーツの3Dデータが少ないので、完全には再現できないですけどね。

実機 原寸合わせの図


PCB製作は、elecrowとPCBWayで悩みましたが、今回は、PCBWayにしてみました。

基板は、9/8に届く予定です。

続く。。
Posted at 2021/09/02 16:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年08月11日 イイね!

トイレ照明&ヒーターコントローラーリニューアル(その2)

トイレ照明&ヒーターコントローラーリニューアル(その2)前回の版に、温度・湿度センサー(bme280)、cds、マグネットスイッチを追加したバージョン。

一旦、これで完成!



回路




グラフ

Posted at 2021/08/16 16:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | IoT的な | パソコン/インターネット

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、EIA規格(19インチマウント)ラックではないんですが、34U相当なラックです! 今飼ってる鯖を引っ越します〜(笑)」
何シテル?   07/27 18:04
NaOです。よろしくお願いします。 72年式です https://nao.soarer.org/ 活動拠点 富士宮→沼津→富士宮→沼津→富士→富...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットデッキバン]マルヤマキャンバス ハイゼットデッキバン荷台シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:53:46
助手席レールレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 12:17:30
URC3 カスタム(詳細) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 15:28:37

愛車一覧

トヨタ ソアラ 10号(SUPER LIMITED) (トヨタ ソアラ)
IoTソアラ 10台目のソアラ グレード  3.0GT SUPER LIMITED ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン カーゴくん (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
ファミリーカー&通勤快速 ハイゼットカーゴデッキバンG 純正5速 パワーウィンドウ キ ...
トヨタ ソアラ 13号 (トヨタ ソアラ)
13号です。 1JZ-GTE、5M/T(R154)換装済 @富士宮
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
社用車 通勤、データセンター用 2011年式(2011-08) 2020-04-29 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation