• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK HIROの愛車 [三菱 プラウディア]

整備手帳

作業日:2019年10月27日

オーディオ取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
センターパネルを買って放置していたのですがついに、オーディオ取り付けしました。
2
いろいろ写真取り忘れましたのでここから。
まず、シフト回りのパネルを外してから、センターパネルを取り外し。
オーディオやA/Cパネルはセンターパネル側に付いてるみたいですね!
3
常時電源をTILTのヒューズからとり、ACC電源とイルミ電源はシガーソケット裏と灰皿裏から取りました。
オーディオの配線はすべてRCAケーブルで接続することにしました。
地デジチューナーもオーディオに配線!
4
テレビ-テレビにすることも出来ますし。
5
オーディオ-燃費計などにもできます!
CDチェンジャーも使えるようにしているため、基本的に今まで使えたものは使えます。
カセットオーディオは助手席の足元にとりあえず置いてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アロマディフューザー交換

難易度:

小糸製作所P35210 [HID 4200K D2S バーナー交換

難易度:

エンジンオイル交換 下抜き 124932km

難易度:

ドライブレコーダー更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 10:59:52
CTSロムECU交換(ただしAT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:56:34
ただで常時ツインターボ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:44:21

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 静音コルト号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
増車しました!
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のエボ9を購入しました。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
エボワゴン増車しました! 思ってたより速い。 久々のATなので慎重に運転します。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ekワゴンを増車。 思いのほか乗りやすく気に入ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation