• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

old-riverのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

最近の動態。

最近のアコードの動態です。 まとめ書きですが、記録します。 2024年7月 左フロントハブ アッセンブリ交換 ホイールナットが緩んでいたのか、路上で吹き飛んでホイール脱落。 日常点検不足で、お恥ずかしい限りです。 ハブボルトの交換だけでイケると思いましたが、ハブごと交換した方が良いとのことでアッ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 02:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

増車

いつの間にか、バイクを契約してしまいました。 ふらっと寄ったバイク屋さん。 展示されていたこのSR400をひと目見てから、「他の人に取られたくない…!」という気持ちがふつふつと湧き上がりました。 知らぬ間に店員さんに声をかけてしまい、トントン拍子に話が進み…。 無事、本日納車されました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 23:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

BBS RG-R

BBS RG-R
ホイール、買っちゃいました。 BBSのRG-R。 1か月前に縁石でガリっといっちゃいまして、歴代オーナーが作ったと思われる凹みやガリ傷も結構やばかったんで、ホイールはいつか変えたいと思っていたんです。 どうせ変えるなら、やっぱ好きなのを装着したい。 BBSは、前職場の方がセルシオのV430-R ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 21:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

浪費は続く

昨年の冬から、出費が続いています。 クラッチ交換から始まり、エアコン修理、プーリー交換、ヘッドライトユニット、タイヤ、車検、HIDのイグナイター、エアコンコンプレッサー。 やっぱり、いくら洗車して自分なりにきれいにしてても、年式なりのトラブルは起きますね。 そして、そんな時期に始めちゃった新 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 19:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

出費祭り

前期の中でもほぼ初期ロットであろうマイアコード。 確実に老朽化は進んでいるのです。 クラッチ交換が終わり、平日は通勤に、休日はドライブにと運転を楽しんでいると、エンジンルームからシャラシャラと異音。 プーリーのベアリングがダメでした、3万円さようなら。 そして、冬に似合わない温暖な気温の ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 02:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

クラッチ交換終了

前回、クラッチが滑り始めましたと報告をしていました。 が、3〜4日経つと滑りが解消。 何だったんだと思いながら過ごしていました。 しかし、私も気が短いのがいけないんですが、他車に配慮のないクルマを見ると頭に血が上りまして。 抗議の意味でエンジン回してしまった時に、クラッチを少々焼いてしまいま ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 22:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

車高調入れた後、そしてクラッチ

車高調入れてから音沙汰なしで失礼しました。 うちのアコードは、車高調交換とEDFC取り付けで1ヶ月入院しておりました。 時間が思ったよりかかったのは、おそらくEDFCの配線作業に伴うものでしょう。 カナックのキットで無理やりディスプレイオーディオを入れているのですが、裏の配線がとんでもなくごちゃご ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 02:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

車高調入れます

うちのアコード、ようやく車高調入れます。 ショック抜けの症状が我慢できなくなりました。 複筒式で全長調整式を条件に探し、テインのFLEX Zか、クスコのSTREET ZERO Aか迷ってたんですが、作業にかかっていただくお店の社長さんの「僕らの頃はテイン一択でした」の言葉でテインに結局決めました ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 11:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

ブッシュ打ち替え

ホンダカーズで点検をしてもらった際に、2点指摘をいただきました。 ①フロント左右コンプライアンスブッシュ切れ ②スプールバルブからのオイルにじみ いやいや、これはどうにかしないといけないと思い、作業に取り掛かってもらいました。 ついでにミッションオイルと冷却水も交換です。 ブッシュは、コン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 10:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月04日 イイね!

ショック換えたい

スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換する時に気づきました。 インナーフェンダーやらいろんなところのクリップ、クランプが割れてる&行方不明(笑) あるあるだと思います。 インナーフェンダーのクリップはずっと前から無くしていて、実はずっとタイラップ留め。 ABSセンサーのクランプもタイラップ留 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 22:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BBS RG-R http://cvw.jp/b/2779576/46941960/
何シテル?   05/07 21:17
old-riverです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
8年ぶりにリターンしました。 ファイナルエディションだからと盆栽にはせず、いろんな場所に ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
無限の前期トランクスポイラーが装着されています。 これから自分好みにいじっていきます!
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての自分のクルマでした。 乗り始めて半年で、中央分離帯とケンカして惨敗…。 コーナリ ...
ヤマハ SR125 ヤマハ SR125
学生の頃に原付のスピード違反で捕まり、悔しかったので勢いで二輪の免許をとって、初めて乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation