• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

old-riverのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

タイヤ交換&水温が…

OBDⅡ接続したレー探を見てて、異常を発見!! 渋滞中に水温がぐんぐん上昇します。 平気で100℃までいきます。 エアコンを作動させると水温が下がるので、原因はおそらくサーモスイッチ。 95℃の時点でラジエターのファンが回ってなかったので…。 エアコンオンで強制的にファンを回していれば、水温は9 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 21:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月23日 イイね!

またやっちゃった。

台風が過ぎ去った九州です。 怖いもの見たさもあって、昨日の夜にワインディングを走ったんです。 すると、木の枝や葉っぱが路面にたくさん…!! ズルズルと滑りながら、頑張って登りました。 ひととおり走って、麓まで降りてきたところで、リアタイヤからなにか違和感。 どうしても、路面からのショックをきちん ...
続きを読む
Posted at 2017/10/23 18:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月19日 イイね!

今後やりたい事

うちのユーロR、4月の購入時は92000kmだったのが、もうそろそろ110000kmに到達しようとしています。 なんやねん、いろいろと走り回りすぎ(笑) まあ、運転が楽しいクルマなので…(^_^;) という事で、今後やりたい事。 ①ホイール交換 今現在装着されている純正ホイール、今までのオーナ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 23:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

記録簿

うちのアコード、前オーナーまでの整備の記録簿がちゃんと残ってるんです。 新車からどんな整備をやってきたかがわかる。 しっかりとこれまで整備されてます。 冷却水やプラグなど消耗部品はまだまだいけそう。 クラッチについての整備が皆無なので、その辺りはあと1年以内にやってくるでしょう。 パラパラとめ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

ヤバかった…!!

遅めのお盆休みをいただいて、地元長崎に帰省してました。 雨がめちゃくちゃ降ります。 雨の中をアコードで走っていたら、制限速度内なのにリアタイヤがブレイクしてビビりました…Σ(゚Д゚) ドリキンこと土屋圭市並みの華麗なドリフト(のつもり)でなんとか危険回避。 あと少しで、バス停に停まっていた路線バ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 22:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

本州へ

アコードを初めて本州に持ち出しました。 まあ、このアコードは愛知からやってきたので、厳密に言えば初めてではないんですが・・・笑 山口県下関の角島。 人が多すぎ。 人が増えたのは、CMの撮影で使われてからかな? いつものベストショットのポイントは、クルマで溢れていたので行きませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 20:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

帰ってきましたー

アコードが帰ってきました。 塗装してもらった場所は、当たり前ですがキレイ。 素人目では、どこを塗装したのか全くわかりません。 他にもボンネットのクリア剥げを見つけちゃいましたが、まだ目立たないし、これはまたお金が貯まってから…。 そして、助手席ドアの凹みも、お金が貯まってから…。 んで、車高も落 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 22:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月23日 イイね!

事故りました

中学生の自転車に特攻され、フロントバンパーの塗膜が剥がれちゃいました…。 坂道で信号待ち渋滞中の反対車線からこちらに飛び出してきて、こちらは登り坂だったんですがフルブレーキかけても間に合わずにドンッと。 すぐに警察・保険屋さん・職場に連絡し、警察に事故処理をしてもらいました。 当初は、相手の中学 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 23:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

リアフォグについて

最近は、リアフォグが装着されているクルマが増えてきましたね。 輸入車には、ほとんど標準装備ではないでしょうか? 日本ではリアフォグが必要なほどの霧が出る事は少ないですが、やっぱりあると便利。 常時点灯させる方もいますが、もしこれを読んでる方のなかで夜間は常時点灯させている方は、今すぐおやめくださ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 08:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

買っちゃった!

アコードのUK仕様テールランプ、買っちゃいました!! そして届きました!! 土曜日に取り付けましょうかねー。 今は、前車ミラバンから取り外した、絡まり放題のリアフォグ配線一式を解く作業中です…(笑) 車検に通る動作をするようにリレーやらダイオードやらいろいろ駆使して作った回路ゆえ、ごちゃごち ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 21:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「BBS RG-R http://cvw.jp/b/2779576/46941960/
何シテル?   05/07 21:17
old-riverです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
8年ぶりにリターンしました。 ファイナルエディションだからと盆栽にはせず、いろんな場所に ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
無限の前期トランクスポイラーが装着されています。 これから自分好みにいじっていきます!
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての自分のクルマでした。 乗り始めて半年で、中央分離帯とケンカして惨敗…。 コーナリ ...
ヤマハ SR125 ヤマハ SR125
学生の頃に原付のスピード違反で捕まり、悔しかったので勢いで二輪の免許をとって、初めて乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation