• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ819のブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

ソニックルート

YouTubeを閲覧する内、おすすめ動画としてソニカにまつわる新着動画が投稿なされていた。
私が、ソニカを購入するに至った経緯の動画もある人物の投稿ということもあり、これから拝見するのが楽しみだ。

私は、実はソニカを購入するきっかけとなったのは、その前に「クルツボ」の動画を見ていた中で起きた。
実は、私がソニカを知ったのは最近のことである。

マツダの初代アテンザ、私が最も乗ってみたい車。
クルツボには2代目アテンザが紹介されていたように思うが、見るたび、あ~、初代良かったな~乗りたいな~という心境が沸き上がってきていた。
そんな中、ん?なんか知らない車があるなと目を奪われたのがソニカだった。

これはクルツボ動画で「ムーヴ」が紹介された回に触れられていたのだが、ムーヴとの比較としてソニカが挙げられ、ソニカが「矢のように直進する」と、ジャーナリストが評価していた。
そんな話を聞く内、初代アテンザはまだ夢にしておこうと思った次第である。

冒頭の新着動画を挙げられている人物には、敬意を表している。
その方の以前投稿なされている動画が、私のソニカを購入する決め手となった。

色々と評価はあるようだが、私はソニカは矢のように直進してる実感がある。
戦時中であれば、ソニカはゼロ戦だと思う。

「遅くはない」という微妙な言い様では足りない。いいや、速い。




Posted at 2022/11/23 22:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

重層的なボディ

重層的なボディ昭和と平成を混ぜ合わせたような車だった。
シフトレバーなど、随所に古臭さは否めないが運転においては楽しいままの車。
Posted at 2022/11/19 22:28:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月18日 イイね!

競馬と勉強

競馬の予想方法、その引出しを増やす、それを今週のテーマにしていた。
先日日曜日の中央の予想とその結果に、それだけがく然としたのである。

5項目・25点を満点とした中身だが、その項目について、連対率だけでなく、連帯の回数や新馬戦の勝ち方、過去の重賞実績と着順も見ていた。
無論、1800m~2200mの距離、その適正と実績も見ていた。
そして、実績として最も重視したのは、「オークス」だった。
「スタニングローズ」を評価した、最大点になる。

オークスなくしてエリザ女は語れないだろう。
そんな半端な、「だろう」が、私がエリ女をナメていたことの
証左にあたる。

私は、競馬予想は1つの方法だけでは勝てないと思える。
パドック読みやオッズ読みなど、予想法は枚挙に暇がないが、読みもしないでその方法を放棄したのでは、いくら競馬といえど学がなさすぎる。
引き出しは、いくつか持っていた方が良いかもしれない。

オッズ読みとサイン読みを混ぜ合わせて予想した。
1点でいけた証拠を振り返ると、やはり勉強は裏切らないと思えるのである。







Posted at 2022/11/18 23:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2022年11月16日 イイね!

ホンダ期間工での実話

的外れな競馬予想と結果から数日が経った。
普段は地方をやる私にとって、中央は未知の領域にあったことを自覚する。

ここから、示しをつける意味で、ホンダ期間工の時の珍事をお話しする。
本当にあった話になる。
ホンダ鈴鹿、あの綺麗な寮である。

私がホンダ期間工の時、同期として3人の方と仲良くしていた。
その中に1人、50代のお酒好きな方が居て、その雰囲気から私は本当は苦手だったこともあり、ある程度の距離をおいて接していた。

とある休日、私は布団で仰向けになって寝ていた。

完全に寝ていて、気配も分からなかった。
私を呼ぶ声がうっすら聞こえて、目を開けると、眼前に人の顔が私を覗き込んでいた。
見た瞬間、見覚えのある顔に身は膠着状態になり、言葉は出ず。
それで言われた。

「悪いけどさぁ、お金貸してくれねぇかなぁ」

しまったことに、私はその時、自室にカギをかけるのを忘れていた。

50代のお酒好きな方、アルコール中毒だったんだと思う。
私と仲良くしていた他の2人も、実は彼のそれを警戒していて、次第に関わらないようにしていた。
そんなある日の金銭問題。

ここで、「(お金)ないです」と言うのがどれだけ怖かったことか。
私より2回りも3回りも年上だったし、そんな大人が普通は言わないことを言って、断られたら、ただで引き下がるのかと、身の危険をモロに感じた。

「ないです」

それなりの覚悟で返答すると、「頼むよぉ、本当に俺、無いんだって~」

「いや、俺も無いんです」

彼はその後、渋々、部屋から出て行った。
安堵も束の間、一気に恐怖心が込み上げ、部屋のカギをかけた。
だが、そのあと、恐ろしさから部屋から出られなくなってしまった。
恨まれる事への恐怖である。

数時間後、部屋から全力疾走で寮の事務室へ赴き、事情を説明。
すぐさま対応がなされ、50代の彼は実家の家族が寮にお迎えの元、寮を去っていった。

私は普段、お酒を飲まない。
しかし親は大酒飲みだから、「ない時」の執着心は、大体わかる。

この出来事は他の2人にも話したが、居なくなって良かったと言っていた。
もしかすると、彼らも同じことを言われていたのかもしれない。

先日、日曜日の競馬、私の予想が無能であることを証明したのでこの話をした。
これまでネット上に口外したことの無い話。
だから部屋のカギは絶対にかけましょう。

その車のカギも...。



Posted at 2022/11/16 10:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 期間工 | 日記
2022年11月13日 イイね!

エリジョの女

今日のエリザベス女王杯、自分なりの予想をしてみた。
どうして予想をしていたのかといえば、単に暇だったからだ。
これから述べる予想は、能書きを垂れている。

デアリングタクトとスタニングローズ、この2頭を本命視している。
実績的に、バランスが良い。

このバランスなるもの、5項目・25点を満点とした採点方式を採用。
実績を主とした採点になる。

それでも、妥当といえば妥当な2頭になるか。
そう思って、レース出走予定の全頭をみた。

その結果、ルビーカサブランカに馬券妙味を感じた。
重賞レース1着の履歴もあり、連対も多い、着外少なめ。

それと、もう1つ。
ルビーカサブランカに妄想を抱いた点。
上位人気のスタニングローズの母親の名前が、「ローザブランカ」とある。

ローザ「ブランカ」、ルビーカサ「ブランカ」である。

いわゆる暗号・サイン読みを多用する私的には、『これは』と思えた。
私は、無理矢理な読み、ズルい逆読みまでして、「カサ」の部分も一致しているとみた。

こんなバカな話を最後まで見ていただき、ありがとうございます。

Posted at 2022/11/13 09:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記

プロフィール

元マツダ社員で、自動車を造っていました。 その他にも、いろんな自動車メーカーの現場で車造りをしてきています。(トヨタ・ホンダ・日産・スバル・三菱・ダイハツ・日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニック (ダイハツ ソニカ)
安くて快適なソニックです。 ・購入時期 2022年8月 ・購入価格 17万9千円(本体 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親がディーラーで表示価格10万円で販売されていたのを見て、即購入。 グレースグリーンとい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016年12月にアレッタとお友達になりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation