• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi-papaのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

時計の磁気抜き

時計の磁気抜き最近時計の遅れが気になる今日この頃😓

機械式時計を長年使っていると、遅れてくるのは仕方ない。

自動巻きは時計の日差が、クロノメーター規格でなければ遅れるのも仕方ない。

以前は、オーバーホールにも出してたが、最近はメンテナンスフリー状態😰

ほぼ365日、左腕についている。

機械式時計のオーバーホール代金高いしな、以前は近所の時計職人さんの所でメンテナンス受けたりしたこともあったが、引っ越しをしたので遠すぎる😱

機械式時計の遅れは、ヒゲゼンマイの磁気帯が大半と思われるので、恐る恐る方位磁石に時計を近づけると…

大きく方位磁石の針が触れる😱

え、マジ❗

他の機械式時計3台も同様磁気帯していた😱

時計屋さんで磁気抜きしてもらうと、2000円位かかる。何か良い方法はないかと、某サイトから磁気抜きが出来ると言うブツをポチッと購入。

1ヵ月経っても届かない、出品者に連絡をとるが再度配送し直すとのメールが届いた2日後に届いたものがこれでした。

台湾製で字が読めない😓

たぶんこう使うのだろうと、ボタンを押して機械にスレスレに一方向へ動かすこと25回…

方位磁石の針が動かなくなった。
他の時計3台も無事、磁気抜きができた。

これで700円は安い。

最近変えたスマホカバーの磁石が強くて時計が磁気帯してるのではと疑ったいたが、これでいつでも磁気抜きができるようになりました。

車同様、時計のメンテナンスもやらないと駄目ですね✨
Posted at 2018/11/25 16:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

職場復帰

10月で育児休業が終わり、11月1日から仕事に復帰しました。

育児休業を振り返ると、あっという間でした。それでも子供が3ヵ月ににるまで、一緒に過ごせたのはうれしかったでした。

いざ仕事に戻ると、体が動かない…要領が悪い…
午後は、子供と昼寝をする習慣がついてたので、昼から眠くてしかたがない😱

今までやっていた仕事が3ヵ月休むと体が思うように動かずビックリでした😰

今月からは普通に給料振り込まれるから、やっとサイフにお金がある生活が遅れます。
Posted at 2018/11/15 15:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地震かなり揺れたね http://cvw.jp/b/2780241/42973548/
何シテル?   06/18 23:06
toshi-papaです。よろしくお願いします。 ジュークGTfourから乗り換えです。少しずついじって行きたい思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

toshi-papaさんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 14:33:37
家庭内平和維持活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 00:42:59
松印 エンブレムフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:27:00

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗ってます。 《ディーラーオプション》 ユーロホーン リモス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation