
最近時計の遅れが気になる今日この頃😓
機械式時計を長年使っていると、遅れてくるのは仕方ない。
自動巻きは時計の日差が、クロノメーター規格でなければ遅れるのも仕方ない。
以前は、オーバーホールにも出してたが、最近はメンテナンスフリー状態😰
ほぼ365日、左腕についている。
機械式時計のオーバーホール代金高いしな、以前は近所の時計職人さんの所でメンテナンス受けたりしたこともあったが、引っ越しをしたので遠すぎる😱
機械式時計の遅れは、ヒゲゼンマイの磁気帯が大半と思われるので、恐る恐る方位磁石に時計を近づけると…
大きく方位磁石の針が触れる😱
え、マジ❗
他の機械式時計3台も同様磁気帯していた😱
時計屋さんで磁気抜きしてもらうと、2000円位かかる。何か良い方法はないかと、某サイトから磁気抜きが出来ると言うブツをポチッと購入。
1ヵ月経っても届かない、出品者に連絡をとるが再度配送し直すとのメールが届いた2日後に届いたものがこれでした。
台湾製で字が読めない😓
たぶんこう使うのだろうと、ボタンを押して機械にスレスレに一方向へ動かすこと25回…
方位磁石の針が動かなくなった。
他の時計3台も無事、磁気抜きができた。
これで700円は安い。
最近変えたスマホカバーの磁石が強くて時計が磁気帯してるのではと疑ったいたが、これでいつでも磁気抜きができるようになりました。
車同様、時計のメンテナンスもやらないと駄目ですね✨
Posted at 2018/11/25 16:29:58 | |
トラックバック(0) | 日記