• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

ファクトリーギア豊橋店に行きました (〃^o^)~♪♪

ファクトリーギア豊橋店に行きました (〃^o^)~♪♪










以前の記事に書いたが、壊れたラチェットを持ち込んでみました。
シルヴァ王子さんからのコメントで、O/Hキットを勧められたからです。



店長さんはyoutubeで有名な「工具屋てっちゃん」です。
実は1ヶ月ほど前に豊橋店に来てO/Hキットの事を伺っていました。
現物を持ってきて頂ければと言われていたので、持ってきました。

自分のラチェットはF723Aという型で、キットは取寄せという事でしたが…
とりあえず、状態確認のため開けて見てみる事になりました。
開けて見ると、ギアもパウル壊れていなく切替レバーがしっかり動いていないらしい?
カッチっと入っていないという表現が正しいのか?解りませんが…
その様な状態だったので、中の掃除とグリスアップで動くようになりました。
直してくれたにも関わらず、料金も取らなかった店長には感謝です 8(≧▽≦)8

キッカケを作ってくれたシルヴァ王子さん、ありがとうございます m(_ _)m



ついでにドライバーのブレード事も伺ってみました。
ドライバーのブレード交換」記事の続きです。



月音「ここは、ブレードの交換はできないのですよね?」

店長「できますよ。」(マジっすか!)

月音「横浜246店ではできないと伺ったのですが…」

店長「そうなんですか、案内不足でスミマセン…」(イエイエ (^_^; )

月音「Snap-onのパワーグリップにPBのブレードを付ける改造できますか?」

店長「できますよ (^o^)v」(エ、エ~~!)

月音「さいたま店では無理っぽい事を言われましたが…」

店長「若干ですが、PBのブレードが太いんですよ。」

店長がPBのドライバーとSnap-onのブレードをノギスで測りながら詳しく説明してくれました。

結果、Snap-onのパワーグリップは樹脂で出来ているため、割れる可能性があるとの事でした。

ブレードはツバがあるため上から見た状態でクロスして打ち込まないとダメだそうです。
従って交換できる回数が3回までと詳しく説明をしてくれました。

工具屋てっちゃん、流石です (*^ー゜)v
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2017/10/29 01:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

軽井沢チケットきた~o(^-^)o ...
2.0Sさん

日清焼そばUFO ほりにし監修
RS_梅千代さん

お!コレは!新型ルークスかな?
ベイサさん

朝の一杯 5/16
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年10月29日 12:10
こんにちはm(_ _)m

なるほど、ブレード交換までに色々とあったんですねぇ〜?!

できれば気になるPBブレードが良かったでしょうけど、Snap-onも現在のはビット精度は良いとか言いませんか??ボルスターも付いてますし(ニコ

そしてグリースアップしてもらったラチェットハンドルは復活できて良かったですね!
ハンドル系に限らず思い出もあるでしょうから、使わなくても動く状態で保存してた方が絶対イイですよ〜(笑) 使いたければまた手に取れますし٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

そぅ、私は昨日FG(246店)でラチェット&ブレーカーバーのリペアキットを購入して来ました。何方も¥1,600でした。

Snap-onは旧リペアキットも多く作り続けている&在庫があるのもメリットです。早めにストックをゲットして、壊れたらDIY&ショップへ一緒に持って行くのもイイかと思われますよ♩

長文すみませんm(__)m
コメントへの返答
2017年10月29日 17:19
こんばんは m(_ _)m

店長さんの話では、PBの方が柔らかいから良いそうです。
PBの方が硬いと勝手な認識をしていました。
同じボルスター付きで、交換すると若干太いらしいです。

ラチェットは本当に助かりました。
ガレージでも建てられる身分になったら、ガレージ用として復活させようかと思っています。

横浜246店に行ったのですね。
Snap-onは、リペアキットが意外と手頃な値段なので助かりますよね。
でもSnap-on本体は、いいお値段なので集めるとなると大変です (~ヘ~;)

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ワゴンR MC22S ロアアーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2780481/car/2376199/5053335/note.aspx
何シテル?   11/21 00:12
気楽でマイペースにイジっています。 気になっていた所を自分なりにイジっています。 古い車なのでアッチコッチありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
20万キロに王手がかかったMCを無謀にも延命させています。 ボディもボロボロ、内装もボ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年放置していたs30の復活計画を企んでいます。 ボロボロですが、一応前期(45年式 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代Zの写真が出てきました。 まだ「パシフィックホテル」があった頃、パーキングで撮影。( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation