• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ctpapaの"C giorno (^_−☆" [ホンダ ジョルノ]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

変速系のリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
久しぶりに娘のジョルノで走ったら、変速途中でレブリミットに入るので、変速系を整備する事にしました。
ジョルノのドライブ系をバラすのは初めてです。



2
ウエイトローラー(5.5g)とドライブベルトは交換します。
純正ウエイトローラーはグリスを塗って無かったが、均一にチビていた。そっちの方がなんか良さそうなので、今回はスライダーにしかグリス塗りません。
3
ドライブベルトを交換するのにドリブン側も外す必要があるので、トルクカムをバラしてグリスアップしておきます。
トルクカムのピンは3つあり、溝の途中が変形してました。
娘は30km/h巡航なので、その時のトルクカムのピンの位置だと思います😅。
4
ドライブ側、ドリブン側の変速機構を取り外すとこんな感じです。
5
ドリブン側を組み立ててキタコのケブラーベルトを装着しました😃。
6
ドライブ側もベルトをかけて組み上げて完了です😊。
7
新車から11,471kmで初整備です。
試走したら、新車の時のようなフィーリングに戻りました😃。
ジョルノの速度リミットはエンジン回転数でかけているようですね😅。
次のドライブメンテナンスは2年後かな😊。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーアダプター取り付け3

難易度:

ビットコインを止めてneprosに交換

難易度:

モール

難易度:

金無いのでシート自作しました

難易度:

テールライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月17日 5:03
兄貴。
リフレッシュオープン😃🙌🏻
よくやるわ🧐
お師匠様の指導さまさまかな?

次の2年後?
嫁に行って居ない🐘(笑)🐒😀
コメントへの返答
2021年5月17日 5:12
とどろきちゃん。
おはようちゃん😃。
いつかはリフレッシュせないかんと思っていたが、天気も悪いので急遽実行した😊。
スクーターは自学だ🐘🐒😅。
2年後、娘は就職だよ😄。

プロフィール

「@とどろき ちゃん。
これ欲しいぞ🐘🐒😃。

わしのTシャツどこ行った🙄。」
何シテル?   06/20 21:50
機能美に感動するctpapaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オリジナルナンバープレート(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:53:10
ASTRO PRODUCTS インパクトドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:46:43
124ccへボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 03:19:52

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ゴリラはタンクだけ (ホンダ ゴリラ)
師匠から譲ってもらって、11年間の封印を解きました😃。 エンジンはHA03E(改)倉岡 ...
ヤマハ BJ 青い彗星⭐︎ー "" " ' (ヤマハ BJ)
原動機が付いた自分専用の足ができました。(^_^) 2ストのベーシックジョグ  ボチボチ ...
トヨタ ポルテ ポルテ RS☆ (トヨタ ポルテ)
(*゚▽゚*) ポルテにもRSがあるんです。(笑)
ホンダ シティ ホンダ シティ
RX7の燃費に耐えられなくなり買い替えました。 ピレリP7 Rallyをカーピットオカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation