• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ctpapaの愛車 [ホンダ DAX]

同窓生とDaxの しまなみ海道デビュー

投稿日 : 2024年07月13日
1
ボアアップも完了し、先週免許取得した高校の同窓生と
しまなみ海道ツーリング。



2
しまなみ海道デビューの方には、原付キャンプの聖地 見近島キャンプ⛺️場を橋の上から見学してもらいます😊。



3
伯方島の道の駅にある、魚の石像🗿の前で写真撮影😊。
今日は天気予報がよく無いせいか、人が少ないですね。



4
大三島に渡って、お気に入りの環状線を右回りに多々羅しまなみ公園。

姫路から来られた御一行さんに、今治で大きいレストランが無いかと聞かれたので、波止浜の松製麺所を教えてあげた😃。
そういや、多々羅しまなみ公園のレストランが、今日は何故か閉店🥲。

大三島橋の料金所は立派に完成して、上り下りに賽銭箱が出来とった😊。



5
因島の大出たばこ店まで走って

6
お好み焼きを食べる😆。

やっぱり美味しい😋。




7
因島からフェリーで、ゆめしま海渡に渡って
大島で亀老山上がり来島海峡大橋へ



8
来島海峡大橋の途中にあるへエレベーターで馬島に着陸。

雨降りそうになったので、R196をハイペースで帰りました。

280kmほど走って雨にも遭いましたが、同窓生も私も大満足😆。
Daxのエンジンが大丈夫だったので安心しました😮‍💨。
BJもチャンバー掃除して回すほどに快調。

しまなみ海道 原付二種ツーリングは楽しいな😃。








イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月14日 5:35
兄貴。
おはようございます🤗
同級生も初心者🔰マークとは!
誘ったなぁ🤣
ダックスフンド🐶のボアアップも大丈夫、そんなに雨☔️の様子もなくて何よりだ🐘🦍☺️
まだ、雨☔️の季節がもう少し続くので運転注意⚠️してください😊
しまなみ海道が富山に欲しい😍
コメントへの返答
2024年7月14日 5:51
とどろきちゃん。
おはようさんです😊。
同級生が、今度嫁さん後ろに積んでしまなみ海道走ろかと言うんで、1年間は二人乗り出来ん🐘と教えてあげたらショック受けとった😅。
昨日は曇りで涼しく快適に走れた😄。
姫路から尾道通って、愉快で楽しそうなオッサン達が来とった🐘🐒。
とどろきちゃんも、今度トランポして来たらええわい😃。
2024年7月14日 9:51
大三島の料金所完成したんすね🤔
やっぱり両方向に無いと危ないですからね!
あそこは先が見えないカーブにあったので余計に危ないと思ってました⋯

次行くときが楽しみっす🤨
コメントへの返答
2024年7月14日 10:10
大三島橋の料金所立派になっとった😃。
帰りに気づいたけど、伯方島橋の料金所も屋根がきれかった気がする😄。
昨日は、自転車の外人さんが転けたのか腕から流血しとった😔。
途中で裸になって道いっぱいに広がって走るマナーの悪い白人グループに迷惑した😔。

プロフィール

「@NZ-R さん。
お疲れ様です😊。
ビールはやっぱりグラスかジョッキ🍺ですね😄。
アルミが口に当たるのが苦く感じて苦手です😌。」
何シテル?   08/19 20:58
機能美に感動するctpapaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TIMSUN ティムソン オンオフタイヤ TS823 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:20:50
中華 タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:34:58
JMS B-26 ラゲージBOX L スーパーカブ18〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 13:10:12

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
念願のカブがやってきた😆。 とりあえず通勤快速ツーリング仕様にします。 これで30万 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラはタンクだけ (ホンダ ゴリラ)
師匠から譲ってもらって、11年間の封印を解きました😃。 エンジンはHA03E(改)倉岡 ...
トヨタ ポルテ ポルテ RS☆ (トヨタ ポルテ)
(*゚▽゚*) ポルテにもRSがあるんです。(笑)
ホンダ バイト てっちゃんバイト (ホンダ バイト)
息子用に買って帰って、私もよく使わせてもらいました😃。 テールランプとハンドルはゴリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation