• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイレーンの翼のブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

新年の挨拶。

新年の挨拶。

新年あけましておめでとうございます。
m(_ _)m


昨年は新型コロナウイルスにより、様々な事を自粛することになりましたが、一日も早く収束して気兼ねなくドライブに出かけられる年になると思っています。


新しい年がみなさんにとって健やかで良い年になりますように。


本年もよろしくお願い致します。
(๑╹ω╹๑ )


Posted at 2022/01/01 09:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月25日 イイね!

iPhone13に機種変更

iPhone13に機種変更

iPhone13に機種変更しました。

Xを使用していて特に不満は無いのですが、うちの近所も5Gエリアになっているのでそろそろかなと思い決断しました。


Xと比べると角ばっていて持ちやすいですね。

ボタンの位置も少し下側に移動していて押し易いのもGOODです。

新しい機能などはおいおい確認するとして、夜にドライブをしてどのくらいカメラが進化しているか確かめてみたいと思います。


iPhone13にはガラスフィルムをすぐに貼り、とりあえず良さげな手帳型ケースを購入して付けました。

ただ、手帳型ケースでマグネットの分離式で右開きのが無いんですよね。

大抵の商品は左開きがほとんどで、右開きはあってもマグネットの分離式が探しても見つからないんですよ。

どこかのメーカーが作ってくれないかな〜。


ちなみに写真の左側に写っているのがXです。

今までありがとう。
ヽ(;▽;)




Posted at 2021/09/25 21:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

シノトランス・エア・ジャパン(株)からの荷物。

シノトランス・エア・ジャパン(株)からの荷物。

家に帰宅すると佐川急便からの不在票がありました。

差出人を見ると シノトランス・エア・ジャパン(株) となっていました。

この会社から通販で購入した覚えもないので、送りつけ商法かと疑いました。
ಠ_ಠ

調べてみると、私みたいシノトランス・エア・ジャパン(株)から送られてきて不安な人がいました。

更に調べてみると通関業代行業者のようで、中国からの荷物を取り扱っていました。


結局は AliExpressで注文→シノトランス・エア・ジャパン(株)→佐川急便→商品が届くという流れでした。

再配達をお願いして荷物を確認するとAliExpressからの荷物でした。

今まで数年AliExpressで注文していて、全部日本郵便から届けられていたので、急に佐川急便から届けられてびっくりしました。

しかも、注文から1週間での到着です。

まぁ早く届く分には大歓迎ですけどね。
(●´ω`●)


という事で、これからはこの会社からの荷物は安心して受け取る事が出来ます。



Posted at 2021/07/12 00:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

とりあえず煽り運転にはコレが効く‼︎

とりあえず煽り運転にはコレが効く‼︎

先月からバックドアのカーテンを外しました。

理由としてはけっこう前になりますが、私と同じ様なルームミラー型のドラレコ(前後録画タイプ)を付けている車に会ったのがキッカケです。


夜に信号待ちしているその車の後ろについたのですが、「思いのほか良く見えるなぁ〜っ」と思いながらルームミラーに映る我が愛車を見ていました。

私は後ろの車がロービームでも眩しく見えるのでカーテンを付けているのですが、煽ってくる車は今でもいるので試しにカーテンを外しみようと思いました。


結果としてしては非常に良好です。
ヽ(´▽`)/


日中だと後ろから見えにくいところもありますが、ルームミラーに気が付き映りたくないドライバーは離れていきます。


特に夜はルームミラーが後ろからよく見えるので効果が高いです。

先日は夜に信号待ちをしていると、勢いよくセンターラインに寄りながら後ろにぴったり張り付く車がいました。

そのドライバーはルームミラーの存在に気が付いたのか、次の信号待ちではセンターラインに寄らず普通に後ろに止まりました。

さらに次の信号待ちでも普通に止まり、青信号になって私の車との距離が50m程離れてからようやく動き出しました。


よほど後ろめたい事があるみたいです。
(´・ω・`)

まぁ後ろに着いた時点で、車種とナンバーと御尊顔はバッチリ映っているのですがね。


今まで煽り対策にステッカーや、わかりやすい場所にリアカメラを取り付けるなどしましたが、ミラー型ドラレコ(前後録画タイプ)で後ろに録画している事をアピールすると、映りたくないドライバーは離れていってくれます。

車間距離をつめてくる車がかなり少なくなったので、走行中のストレスも減少しました。



(アイポイントが高い車(ダンプ等)には効きませんのであしからず)



Posted at 2021/07/07 00:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月14日 イイね!

「常にハイビーム」

「常にハイビーム」

帰宅している時に、後ろの車からハイビームで煽られた‼︎と思いましたが、たぶん違うかなぁと思います。

ドラレコを確認してみると、この車は常にハイビームで運転していました。

前に車がいてもハイビーム、対向車がいようとハイビーム、信号機で停車してもハイビーム、と常にハイビームです。

ドラレコにはライトが反射して誰が運転しているか分かりませんが、これほど周りに迷惑かける運転はなかなか無いと思いました。

(ドライバーは確認出来ませんでしたが、ナンバープレートはバッチリ確認出来ます)


一応、ハイビームにしているのを忘れている事も考えられるのですがね・・・

(−_−;)


やられる方はたまったもんではないです。





Posted at 2021/04/14 22:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER ステアリングカバー 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2780713/car/2380152/8242257/note.aspx
何シテル?   05/25 02:34
コツコツといろんな事をしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FMラジオアンテナ自作内蔵! 感度解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 22:20:31
地デジアンテナを自作してみた(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 08:20:37
パワーウィンドウスイッチ分解② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 23:39:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
コツコツといろんな事をやっていきたいと思います。 たまにのぞきに来てくれると嬉しいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation