• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイレーンの翼のブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

セットアップ。

セットアップ。

今日12ヶ月点検でディーラーに行ってきました。

今回はETCを購入したので、ついでにセットアップもお願いしました。

今週は天気が良くないので、来週以降に取り付けようと思います。



Posted at 2021/03/13 14:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

上を向いて行こう ٩( 'ω' )و

上を向いて行こう ٩( 'ω' )و

みなさん、あけましておめでとうございます。


昨年はコロナによって散々な年になってしまいましたが、今年は良い年になってみんなが普通の事が出来る年になればイイなと思っています。


今年もよろしくお願い致します。

m(_ _)m


Posted at 2021/01/01 14:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月01日 イイね!

まだまだ減らない煽り運転。

まだまだ減らない煽り運転。

という事で罰則が強化されましたが、実際にはまだまだ減らない煽り運転。

昨日今日と2日連続、ほぼ同じ場所で受けました。

撮影されている事がわかっていないので煽っていると思われますが、ホントにこの手の輩には困ったものです。





まずは昨日煽ってきた車です。

時速65キロ程で走行していましたが、常に15m程の車間距離で後ろから煽ってきます。

(せめて30mくらいは離れてくれ・・・)


映像を確認しましたが、五、六十代の男性が運転していました。

もういい歳なのでその辺のふんべつをつけて欲しいのですが・・・

(まぁそれが出来ないから煽ってくるのだと思いますが)






そしてこちらが今日煽ってきた車です。
こちらは昨日の車に比べると悪質でした。

私が時速65キロ程で走行していると猛スピードで後ろにつきました。
(多分時速80〜90キロ以上は出していると思われます)

そして後ろについたら煽り運転の開始です。

車間距離を10〜15mを維持して煽ってきます。

こちらはデジタルインナーミラーの映像をiPhoneで写真を撮ったものですが・・・





こちらは ユピテル ドライブレコーダー SN-SV40c のものです。

一応目線を入れていますが、ご尊顔を確認出来ます。

多分30代の男性だと思われます。

本当にこういう運転しか出来ないのであれば車を運転しないで欲しいです。
ಠ_ಠ


(一連のデータば別途保存しています。煽ってきた都合の良い部分だけではなく、後ろについてから最初から最後までです)





煽り運転の罰則が強化されてから煽られることが少なくなったように感じていますが、実際には煽ってくる馬鹿はいます。


この手の輩に効く煽り運転防止の方法が何かないですかねぇ。
(-_-;)



Posted at 2020/10/01 23:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

『GHOST OF TSUSHIMA』

『GHOST OF TSUSHIMA』

しばらくは整備手帳など頻繁に投稿をしておりませんでしたが、あるゲームに没頭していました。


その名も『GHOST OF TSUSHIMA』です。







PS4でやったゲームでは、これほど美しいゲームは無かったです。

面白かったので2回クリアしてしまいました。

(๑>◡<๑)


ゲームは元寇(蒙古襲来)をモチーフに、對馬を舞台にしたオープンワールドちゃんばらゲームで、製作は海外のメーカーですが変なオリエンタル感は無く、時代劇を参考に作られている感じです。

無双系のゲームみたいに、ただ攻撃ボタンを押せば敵を倒せるのではなく、ちゃんと相手の攻撃を見て攻撃する必要があります。

そして納刀までがアクションとしてあり、敵を倒した後に納刀する様は時代劇そのものです。


実現しないでしょうが、「桃太郎侍」「長七郎江戸日記」「座頭市」「三匹が斬る」「必殺仕事人」などの時代劇のキャラクターをDLCに追加して欲しいです。







そして、4連休中にボンネットダンパーを取り付けようと思っていましたがダメでした。

AliExpressでHE12用のボンネットダンパーがあったので購入して、丁度4連休前に届いたのですが、中身を見たらE12用でした。

(´;Д;`)

色はレッドカーボンで見た目はとてもよいのですが・・・






取り付け部品がまったく使えませんでした。

一応取り付け出来ないか試してみましたがダメでした。


購入したショップにメールを送り、HE12用を送ってくれるとメールをもらったので一安心です。






ボンネットダンパーが届くまで2〜3週間待とうと思います。



Posted at 2020/09/22 22:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月30日 イイね!

ヘッドライト交換。

ヘッドライト交換。

ヘッドライト内部の液垂れでヘッドライトを交換してもらいました。


元々は1年目から出ていたのですが他の方の写真ほど酷く無く、よく見ないとわからないぐらいだったので、交換して今の状態よりも悪くなる可能性があるならばと思い交換せずにいました。


ただ、車検後のヘッドライトがなんとなく暗くなったように感じて、よく見たら液垂れが酷くなっていました。

車検前にもヘッドライトの液垂れは確認していてなんとも無かったのですが、車検後に急に悪くなった感じです。


保証の期限内だったので、ディーラーに連絡してヘッドライトの状態を確認をしてもらい交換しました。






ということで、本日朝一でディーラーに車を預けてヘッドライトを交換してもらいました。

交換にどのくらい時間がかかるか分からない為、代車に赤のe-powerを出してもらいました。


走行距離は4000キロ程で、ほのかに新車の匂いがしました。






ヘッドライトの交換が3時ぐらいに終わると連絡が来たので、3時過ぎに車を受け取りに行きました。


さすが新品ピカピカです。


交換する為にアイラインを外したので、明日には取り付けたいと思います。






後は先日ラッピングしたエアコンリング等の状態確認です。


今週は気温が暑いぐらいだったので、ラッピングのあまい部分があれば浮いたりしているはずです。

リング部分は大丈夫でしたが、フィン部分に1ヶ所浮きがありました。
(矢印部分です)


もう少し放置して、他の部分にも浮きが出ないか確認してから直したいと思います。







それとアイラインを取り付ける時に、こちらのアイライン(ステッカー)を再度取り付けようと思います。




Posted at 2020/05/30 22:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER ステアリングカバー 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2780713/car/2380152/8242257/note.aspx
何シテル?   05/25 02:34
コツコツといろんな事をしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FMラジオアンテナ自作内蔵! 感度解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 22:20:31
地デジアンテナを自作してみた(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 08:20:37
パワーウィンドウスイッチ分解② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 23:39:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
コツコツといろんな事をやっていきたいと思います。 たまにのぞきに来てくれると嬉しいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation