• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mmc333の"財布にecoカー" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2016年12月13日

MPV 1ナンバー貨物に変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自動車税8800円

貨物は15%じゃなく10%割り増しで8800円

3人乗りまです

4人乗り以上は倍の自動車税必要

自賠責保険は少々割高になります。

2
1ナンバー変更ポイント
3例めシート❗️

ステー⁉️
ボルト❗️

固定。
3
後は2列目シート

外す❗️❗️

以上

シートベルトも現状!

外さなくてOK
4
無事最大積載250kで車検パス❗️

検査官の方は積載決定の計算してました。

ステッカーない場合

車検場にてマジックで記入OKです。

車検パスした後

簡単に消せるので安心してください。
5
私はステッカー事前に用意していましたので貼りましたが、車検パス後すぐ剥がして

次回に備えて綺麗に保管

積載表示は罰則規定ないらしいです。

あまり深く考えなくて大丈夫
6
無事に1ナンバーです。

1ナンバー変更方法は質問していただければ

素人ですが、わかる範囲でお答えいたします。

今回のナンバー変更費用は 写真にある(ステ)代金ぐらいでした。

もちろん陸自に支払う
ナンバー代金1580円
用紙代金 数百円 は別途必要

まとめ
事前に検査官に相談行ったのがよかったかも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

車検5回目 10年目 64,900km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「維持費安いな http://cvw.jp/b/2780792/47756732/
何シテル?   06/01 22:13
mmc333です。よろしくお願いします。 DYIずき 車いじり~家のリフォームにはまっています。 旅行も家族ずれでいきますので 情報交換しません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R350(W251) パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:47:37
アクティブライト故障の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 13:35:00
ヘッドライト アクティブライト故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 17:57:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Rクラス メルセデス・ベンツ Rクラス
大柄でゆったり乗れるのに小回りが利くところ (ハンドルを切る角度が国産とは違うのかな)
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
旧規格の軽トラなので狭い路地もスイスイ! ホイルは平成13年バモスターボの物を履かせて ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
大型免許取得15年になりますがはじめての 400オーバーです。 リターンライダー今年54歳
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が成長、かなり窮屈のため売却します。 手ばなしたくないのですが泣く泣く売却。 塗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation