• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎ドライブのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

NAからだめになった

本当の走りを知らない人や、乗ったことのない業界人の評価が高すぎる。逆に言えばイメージ戦略だけで成功しているように思う。NAの方がよっぽど良かった。
続きを読む
Posted at 2024/10/06 21:36:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月28日 イイね!

ロードスターNDを手放した理由

今月ロードスターNDを手放した。 理由は数え切れないが、 ボクスターを2台乗り継いだ後の評価だが、 ・真っ直ぐ走らない(ステンレスがダイレクトという意味ではない、キャスターのジオメトリーなのか?作りが悪いのである) ・シートが悪い ・曲がる時の始まり、最中、収束の全てが不自然であり、怖く ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 04:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

低いランニングコスト+安い純正パーツ

低いランニングコスト+安い純正パーツ
ロードインフォメーションという運転の楽しさと、高速走行での安心感を諦めれば、燃費とデザインだけは素晴らしい。
続きを読む
Posted at 2024/07/11 02:33:20 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年05月30日 イイね!

純正オプション LEDアクセサリーランプ

純正オプション LEDアクセサリーランプ
すれ違うたびに羨ましかった、 LEDアクセサリーランプ。 マツダさんが一泊で着けてくれました。 立派さがぜんぜん違います。 新しい発見は、「消しているとき」でさえ、 見た目がアップしていること。 ここの灘マツダさんグループのお値段は、 皆さんの共有情報よりも微妙に高額でしたが、 ちゃんと作 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/30 10:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月21日 イイね!

ロードスターから経験済みポルシェ回帰への心構え?

前回の投稿でお二方からコメントを頂き幸せでした。 お一人の方は、現状でボクスター981に乗られており、そんな方と繋がれたわたしは、なぜかその車の持ち主と繋がることは自分まで乗っている気分になれたことは意外な発見だった。 またもうお一人の方は、私とまったく同じカーライフの巡り方で、冷静な考察によ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 11:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月11日 イイね!

やっぱりポルシェよりロードスター NDか?

やっぱりポルシェよりロードスター NDか?
朝から三木市へ行ってきた。 ロードスター ND。 ボクスターをマニュアルで2台乗り継いできた自分には、ロードスター NDはフニャフニャである。 他者から観て同じ走りはできても、ステアリングを握っている自分の安心感はボクスターに比べて桁違いに少ない。 もう一度ボクスターに戻ろうかと思っても、9 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 14:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

ロードスターNDで感じる唯一の弱点

ロードスター NDを購入してから、毎日非常に楽しみながらも「なぜ目の前の六甲山には行かなくなったのだろう?」と思いました。 ポルシェボクスターの頃とは違い、ロードスター NDは燃費も良し、手軽さ良し、で自分の街である大好きな神戸をパトロールするには最高のクルマです。 けれど山には行かなく ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 13:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

ロードスターに出会って一緒に走行

ロードスター同士、よくすれ違いでは9割は手を上げて挨拶し合いますが、 昨日は珍しく同じ方向で相手がバックミラー、こちから後方から、手を上げ合って、田舎道をしばらく一緒にドライブ🚗しました。 お互いキャップ🧢とサングラス🕶️のいい歳だったように感じましたが、大人のドライブでした。 お互い ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 07:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

小型オープンの普通車 ロードスター ND

これは納車後とことん楽しみ愛している上での(超個人的な)結論ですが、 ロードスター NDは、小型でオープンの「普通車」だと思います。 メディアやメーカーや評論家やプロドライバーさんまでも皆んながロードスター NDのことを「スポーツカー」と呼びますが、 ボクスターを2台乗ってきた自分の経験 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 07:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

手入れされた旧車の様な魅力 ロードスター ND

ロードスター NDは現代のクルマですが、不思議と、どちらかと言うこと旧車の様な魅力を感じます。 それはフル・ノーマルであることも大きな条件だと思いますが、フォルムに手が混んでいる真面目さと小ささ。これが現代の最新のクルマなのに、古き良き雰囲気があって、気軽に話しかけやすい雰囲気があるのだと思 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 17:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「NAからだめになった http://cvw.jp/b/2780827/48012397/
何シテル?   10/06 21:36
新車 ロードスターNA(AT) 21歳? ↓ BOXSTER 987(マニュアル)36歳? ↓ BOXSTER 987(マニュアル)41歳? ↓ 新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ODO:15,824】TOYOTA純正プレミアムホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 11:24:39
[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) アシストグリップ(フック付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 19:43:48
[トヨタ ヴィッツ] アシストクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 19:40:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
ボクスターからの乗り換え。ベージュ内装や、手に吸い着くウッド調レザーツートンハンドルは、 ...
トヨタ ヴィッツ 青ハムちゃん (トヨタ ヴィッツ)
ロードスターNDから乗り換え。 NAは良かった… しかしNDは… 見た目と所有欲に価 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
21歳のとき新車で買った思い出の車です。 オートマで1800ccでしたが、 本当に最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
最初で最後のVW。 電気系が最悪で、最低限の交通安全が保てない、非常に危険な車でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation