• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エディッリクスの愛車 [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2019年2月1日

不明 アルミメッシュネット取り付け①🕸

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1

プラスチックラダレールに乗せてバンパー下にあるプラスチック達を取り外仕し下準備😝
何回も取り外しせてるのでプラスチック数個足りません😅
2
でも慣れですかね😅いつも1人で作業するのでサクッと取り外し😏
なんか蟹🦀みたい😓
3
そうそうココをメッシュにしたく取り外し☝️
案外簡単に外れます💦しかも汚い😰
4
で❗️パイプ用のノコギリを用意して....
キコキコキコキコ
キコキコ
キコ
..........
5
凄くメンドイ😅イヤァ〜切りにくいですなぁ💦
この真ん中の部分ゎ残してメッキにする予定🎵
だからちゃんと切り抜かなきゃ😖
6
あまりにもメンドイし時間が掛かるので考えた結果....カッターで切れ目入れて指で押す.....アラ簡単🎵始めからカッターでやればよかった😅
7
くり抜き完了して、いざアルミメッシュを仮付け🎵
長さ幅共に充分あるので良かった一安心😖
8
メッシュを止めるために色々考えましたが今回ゎ100均にあるコヤツ☝️グルーガンで止めようか考えたけどもしかして変更するかもしれないから😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

自作リアピラーバー固定部改良

難易度:

リアピラーバー作製・取付け

難易度:

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

夏に向けて省エネ。テールバルブをLEDに。

難易度:

2月施工しておいて良かった。エアコン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@亮蔵
えっ😅ガチで言ってます🤪」
何シテル?   01/26 20:10
エディッリクスです。よろしくお願いします。 少しづつ、弄って弄って弄ってェェェやっとここまでしました。 大変だった...エアロやらなんやら壊れたので.......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検じゃないのに〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 10:24:34
タイロットエンド交換と➕😆🤣② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:55:21
ドアミラー連動開閉システム取り付け😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 08:17:37

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
エディックスにかれこれ8年目突入🎶相変わらずエディさん好きが止まらないオジサンです🤣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation