• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパースープラの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

エンジン周りのリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クランクプーリー交換のついでにオイル漏れ対策、各種消耗品の整備しました。
① クランクプーリー交換
② ウォーターポンプ交換
③ カム/クランクオイルシール交換
④ タペットパッキン交換
⑤ タイベル
⑥ タイベルテンショナー
⑦ オートテンショナー
バラシた写真になります。
2
クランクプーリーはこのSSTで外しました。別の投稿にも書いてありますが、ボルトは自分で外せなかったため、近くのレーシングショップで外して頂きました。
緩まない程度に装着して持ち帰ってきました。一度外してあれば、それなりのツールで外れます。これで、作業の80%完了したようなもの。
3
例によって、カバーそのものがオイルでベタベタ。膨潤してます。
4
新旧プーリー。
5
すぐに分離するところまでは行ってないようですが、しっかり亀裂が入っており、まぁ、交換時期としては適切かな〜
6
オイルシールパッキンは、極細ドリルで穴を開けて、写真のようなクギをねじ込み引っ張り外しました。
注意) オイルシールの内側には環状スプリングが組まれており、落とした時や。グリス塗っている際に少し変形するだけで外れる可能性があります。
7
カム側からのオイル漏れは無さそうです。
8
タペット上のベンチバルブは、形状が異なっていた…
品番も合ってるはずなんだけど。
仕方なく旧品を使いまわします。

ご存じの方教えてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ミッションシフト整備

難易度:

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 16回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換 133038マイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月15日 23:17
私も去年バルブとグロメットをディーラーで注文して自分で交換したのですが写真の旧品と同じ物でした、おそらくディーラー側のミスかもしれませんね。
コメントへの返答
2022年3月16日 22:55
ありがとうございます。
MEGAZIPで品番検索してモノタロウでの個人購入なので、自己責任ですね…
↑での品番は12204-46031ですが、どうも前期年式では12204-46030というものがあり、検索するとたしかにネジ山無しの旧品タイプの画像がヒットしました。
モノタロウとは言え、画像を信用するべきべすね…

プロフィール

「[整備] #スープラ プラグ&ケーブル交換❶ http://minkara.carview.co.jp/userid/2783386/car/2380110/4213184/note.aspx
何シテル?   04/23 20:06
スーパースープラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルハイくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
アルファード後期→アルファードハイブリッド後期MCに乗り換え。 モデリスタエアロはDIY ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラに乗っています。
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェルハイくん (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
ヴェルハイ30前期
トヨタ アルファード アルゴリ君 (トヨタ アルファード)
やっと納車❗️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation