• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メグ秘書・サク社長のブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

新千歳空港@社長

社長!ハピバー★

天気は小雨だったので新千歳空港でもいくかなと。

よく玄関で水槽を眺めている社長。
熱帯魚が気になるらしい。

前に空港にでかい水槽あったよなーと。
見せてやりたいからいざ空港へ!

36線走ってたら、赤色灯が。
だれか切符切られたか?と思ったら単独事故。

右のヘッドライトどこやった。
ボンネットぐっしゃー。

あーあ……。

空港について、水槽探し。
確か1階で見たよなぁー。

無いなぁ。
親にLINEしてみる。何階だっけ?

「3ヶ所にあるはずだよ!」

いや…何階にあるのか聞いてるし……。

このやり取り3回くらい。

「2階にあるよ!」

端から端までベビーカー押して探してみる。

ないけど!!

また1階に戻る。やっぱないけど!!

「お兄ちゃんにきいたら調べてくれて、もう無くなったって!」

……ですよねー。壁になってるもん。店舗増えてるし。


何が違うもの見せるか?時間足りないなー。

とりあえずお土産コーナーに。

あ、ポケモンショップ!

ピカチュウのパイロットとCAのぬいぐるみを見つけた社長。

迷わずパイロットを掴む。

離さない!

……はい。買いますね。

店員さんが他のお客さんに話している。今月誕生日だと5%割引だと!

なんだとー!∑(°口°๑)

会計時に聞いてみた。母子手帳出した!
今日誕生日ですか!?

YES!( º∀º )

ちょっとお安くピカチュウ買えました。

社長はピカチュウをむきゅ♡



はむはむはむはむ。



と思いきや、数分後にはタグを掴んでブーラブラ。ぽーい。

こらー!!

最後にシレトコドーナツ購入

ウェルカム北海道


かぼちゃ


まねきねこ


食べるときは容赦なく行きましょう


帰宅してから、プレゼントのインプレッサにピカチュウ機長を添えて



さらに友人からもバイク来ちゃいました。



2台所有とかうらやましい。

とりま、魚は水族館で見せますかー。





Posted at 2018/07/08 07:47:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

昨年の今頃

7月7日は……
カルピスの日!←CMでやってた
七夕!←北海道は来月


否!!(۳˚Д˚)۳  え?(´・д・`)

社長の日!

( ゚д゚)ポカーン

早いもので1歳になります。

昨年の7月6日の23時頃。なんかお腹痛くて寝れなくて、親友にLINEしたら、おまいそれ陣痛ジャマイカと。

産院に電話したら入院準備して来てくださいって言われて、今思えばムーヴで運転して行けたよなって思う。

だってタクシー使ったけど、産院間違うし、妊婦乗せてるからか運ちゃんテンパるし、逆にこっちが冷静だったような( ‐ω‐)

普段から痛みに我慢強かったようで……ドラマで見るようなアダダダではなかったなぁ。

朝7時に分娩始めたんですけどね、病院着いたの0時半くらい、7時までの間の6時間半が一番キツかったです。

6分おきに肛門あたりが痛いんです。
激痛です。オケツから出るわけじゃないのにwww

その間隔が5分、3分と短くなるんですよ。

いきんじゃダメとか笑顔で言う看護師鬼かよって思いましたわ。

まぁ、そんな感じて思い出にひたヒタしてました。

社長、まだ開けてもらえないインプレッサの箱を触ったり、箱に乗っかってみたり。



晩まで開けませんよ〜!


社長共々よろしくおねがいします(♥︎´꒳`*)(*´꒳`♥︎)





Posted at 2018/07/07 05:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月06日 イイね!

浜頓別から弾丸ツアー2日目②

稚内からスタートし、駅、道の駅バッジを緑化していく途中、国道の一部区間が通行止というアクシデントが!











別ルートで行ってみようと走るも、肝心の天塩川が渡れない。

かなりのタイムロス。
(場所はハイドラ川柳で!)

仕方なく日本海側ルートへ。

そういえば……
















三毛別羆事件を知っていますか?

私は知らなかったんですが、大正時代の開拓民が、冬眠しなかったヒグマに襲われ、巣穴まで引きずられ、喰い殺されたのをきっかけに始まった事件です。

雨の中、連れていきたいところがある。

そう言われて、どこへ行くのか、詳細を知らされないまま移動。
どんどん山奥へ。
到着目前に目をつぶるか、下を向いてと言われて、外を見ないよう下を向いてました。

後ろを見ないで車から降りてと言われ、ゆっくり降り、いいよと言われ振り返るとそこには3メートルを超えるヒグマの姿が!




すぐ横には藁葺屋根の家。



入口は開いており、中には囲炉裏が。






更に奥はこんな感じです。

実際の事件現場。
空気が違う感じがして、中に入る気にはなれなかったです……。

なんか周りもですけど、屋内が一番嫌な感じがしました。

この奥から降りてきたヒグマは、ここに住んでいた奥さんを巣穴まで連れていき食べたという記録があり、別の記録では後から食べる為に身体の一部分等残していたと……。








こんなでかいヒグマ、撃たない限り倒せません。
冬眠していない熊は空腹なので、非常に危険です。
一度人の味を知ると次々に襲います。


また行きたいとは思わない所ですね。勉強にはなりましたが……。


現場を後にして日本海側ルートへ。

道の駅が多く、あちこち寄りました。






確か雨竜の道の駅だったと思いますが、ソフトクリームがプレミアムでした。
コーンが……
グランドシャ!!
贅沢だわ〜(*´∀`*)
500円するけど、その辺で食べれない&なかなか来れないから買いましたよ!
あと、外のプレハブで販売している焼鳥がヤバイ。

焼き加減が上手い
肉が硬くない
玉ねぎが美味い
鶏肉も美味い
久々にうまい焼き鳥食べました(*´ω`*)



あとはひたすら静内へ。

無事に長旅を終えて、白鬼氏、長時間の運転お疲れ様でした!

以上、最北端弾丸ツアーでした!
Posted at 2018/07/06 22:41:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月04日 イイね!

インプレッサとレヴォーグ買いました

社長の誕生日プレゼントを買いました(ฅ¯ω¯ฅ )




















これ↓


あと、レヴォーグも気に入ったようなのでそれも。



よくリモコンをミニカーのように走らせる動作するんで、トミカじゃ小さいし、これにしました。

青が好きなのか?

将来本物をママに買ってほしいもんです。ฅ(>ω<*ฅ)ヨロシクー
Posted at 2018/07/04 15:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月04日 イイね!

防汚……だ…と?!

ゼロシリーズと比較してみたい!


この記事は、[新商品モニターキャンペーン]『ゼロフィニッシュ』を100名にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/07/04 10:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] みんともさんの残像とハイタッチ!
2025年09月12日 19:33 - 19:56、
9.11 Km 22 分、
2ハイタッチ」
何シテル?   09/12 19:57
■Instagramは39levoで探すと出てくるかも。 ■ここのグループに所属してます。関西でのオフ会に参戦したらめっちゃ楽しかった! 北海道メンバーも増え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 23 45 6 7
8 910 11 1213 14
15161718 192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 22:32:20
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:36:29
新年のご挨拶&運試しのくじ企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 07:07:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ 39レヴォ (スバル レヴォーグ)
かちゃぷーのS660がレヴォーグに変身しました。 初スバル車!新米スバリスト&スバジョ ...
ホンダ S660 エスロクさん (ホンダ S660)
㈱かちゃぷー社のセバスチャンの愛車です。主にサク社長が助手席を占領するため秘書が乗ること ...
ダイハツ タントカスタム 黒タントRS (ダイハツ タントカスタム)
白タントから、黒タントRS Vセレクションになりました♪二代目タントカスタムです! この ...
ダイハツ タントカスタム 白タントカスタム (ダイハツ タントカスタム)
ムーヴカスタムからタントカスタムに変わりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation