• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

草木ドライブインに集合!

お仲間からのお誘いを受け、群馬県みどり市草木ドライブインへ黄色号を連れて行きました

9時からのスタートでしたが、どうも歳をとると行動が鈍くなり、1時間半遅刻で到着
すでに彩り豊かな3rdレガが集合しておりました


赤城山が近く、さぞかし寒かろうと思いきや
スッキリとした青空、花粉もさほど感じず
絶好のオフ会となりました


スパークイエローマイカ
3rdレガ最終型限定色
私の黄色号含めて3台、所有してから初めての光景に感無量です


という事で主催者のご好意により信号機ならべと相成りました


カッパーオレンジ
こちらも希少色 綺麗です


ホワイトもイケてます
次に買うとしたらホワイトだろうなー


ジェットグレーメタリック
ブラックトパーズマイカ
近くで見るとキラキラ🤩光るんですよね


プレミアレッド
赤は色褪せし易く、お手入れも大変でしょうが、プレミアムなんですね とても綺麗にされていました


という事で、ドライブインでお昼を食べ、七福神にお賽銭を納め、用事があるので皆さんにご挨拶し、お先に失礼しました
主催者の方、ありがとうございました😊
またお誘いください
本日の走行距離330キロ、燃料計は約半分残っているので、たぶん11㌔/リッターでしょう👍










ブログ一覧
Posted at 2024/03/03 21:19:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビートガチャ
GARA500さん

CD50 エンジン載せる
uho819さん

イルミの色を考える
Rimさん

今月のトミカその6 こちらも定番  ...
まぼ246さん

あけまして😊おめでとう🍾ござい ...
toco.fさん

UGREEN Bluetooth5 ...
えのもっすさん

この記事へのコメント

2024年3月4日 6:43
おはようございます。
ノーマルバンパーのカッパーです。

昨日はお疲れ様でした。
深谷ねぎありがとうございます。
うちのかみさん喜んでました😁

また今度、市川オフ会等でお会い出来ましたらお話聞かせてください😊
コメントへの返答
2024年3月4日 9:01
おはようございます
昨日はお疲れ様でした
タイミングよく前日に知人から頂いた物で、新鮮なうちにお分できました
喜んでもらえ良かったです
また機会があればお会いしましょう
2024年3月4日 7:33
昨日はお疲れ様でした。
奥の方の白です。

ネギありがとうございました😊
新聞紙のおかげでネギの匂いは、車内に広がらずに済んでホッとしてますw

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年3月4日 9:05
おはようございます
ネギは美味しいけど匂いが...ですよね
新聞紙正解でした
また機会がありましたらお会いしましょう

プロフィール

「@まさき。。 揚げ物食べ過ぎちゃいましたか? 七転八倒の苦しみだったかと思います
ゆっくり治療に専念してください
どうぞお大事に」
何シテル?   06/03 23:16
ラビットのぶさんと申します。白髪のおじさんですが、どうぞよろしくお願いいたします。 休日、天気の良い日は愛車の手入れに時間を費やしています。 ハードなメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5D s-edition スパークイエローマイカ。 STI Genomeから発するB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation