• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミーと松の愛車 [トヨタ ダイナトラック]

整備手帳

作業日:2017年4月17日

エンジンコンピュータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
ダイナxzu508のn04c-thエンジン116ps力がないので、n04c-tjのエンジンコンピュータ136psに交換しました✨
インジェクタ-IDコード登録とエンジンecu-イモビecu通信初期化、そして、サプライポンプ初期化して、エンジン始動しました✨
試運転の結果異常なし。
しかも、愕然にパワーアップ
エンジンは基本同じみたいです。
コンピュータの制御で出力変えてるみたいです。
尚、同じ年式、同じ排ガス記号BDGのコンピュータで換えました
出力上がってる分、エンジンの発熱量も上がってるはず。夏場のオーバーヒート、エアコンの効き具合が心配ですが…
尚、n04c-tk150馬力もあるがエアコンのコンデンサが違うし…
機会があれば試したいです✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換

難易度:

MAXWIN MDR-C003A2 & SV5-MR-STA01

難易度:

ヘッドライト光軸調整が効かない…

難易度:

ハイビームインジケーター不灯対策

難易度:

左ヘッドライト交換

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トミーと松です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 19:08:51
トヨタ ダイナトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 18:08:55

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
トヨタ ダイナトラックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation