• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@1025のブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

モーターランド鈴鹿 3回目

モーターランド鈴鹿 3回目この所、休みになれば雨・・

舞ジム雨修行でも何ともなかったのに
急に風邪ひいてしまいオフ会にも行けず( ノД`)
鬱憤が溜まっていました。。

が、今回は晴れました!



体調回復と週間天気予報を にらめっこしながら
モーターランド鈴鹿のラッキーホリデー(走行料金半額)を狙っておりました(゚∀゚)ゲフフ


鈴鹿までは堺から100km超、約2時間かかりますが、久しぶりのドライ、ミニサーキット
楽しんで来ます!

ノーマル限界値ネガキャン+10年オチのSタイヤで一体どれくらいタイム縮むのか!?


いつものようにヤフーナビに、シレっと嘘道案内されつつも走行1時間前の8時到着
既に結構な台数が集まってます。


今日は私お一人様です(;´・ω・)
9時枠、11時枠出走で、亀速ながら
皆様の邪魔にならぬよう自身のタイムアップを狙います!


9時枠
結果から言うと自己BEST 3秒近く更新し52秒257です。
Sタイヤ恐るべし(゚∀゚) 道具の力頼み((´∀`*))ヶラヶラ

外周でリアの安心感ハンパないので踏みっぱです。

まぁ上手な人が乗れば もっともっと早いと思いますが(*´ω`*)

・・後 インフィールドどう走っていいか判らずは いつも通り><


が、しかし
バリ山だったSタイヤ 右フロントもうイキかけです
Σ(・□・;)エーっ 超早ぇよー マジ卍 笑


多分ゴム劣化で大根おろしのように減ったのでしょう。。
コース構成上、右フロントの荷重が多いのかなぁ・・


休憩中に車載ジャッキで両輪とも前後入替(^-^;
ウマもないから隠れて軽く泣きました、、
・・・これ絶対筋肉痛なるヤツや。。二日後に。。


11時枠
入替えたリア ツルツルでお尻がブリブリ出ます♪

でも今日はNBさんと人馬一体感ハンパなし♪
超言う事 聞いてくれます。ん~オモロー(*‘∀‘) 

個人の備忘録で例によってヘタクソ動画を上げますが
相変わらずのアタフタ感ですが、
実は少しずつ自分の中では
「何かちょっと判ってハンドル切ってる感」が芽生えつつあるのが
楽しいのです。


気が付けば50分×2枠で計100ラップするという親の仇のような(笑)猿のような走りっぷりです。
いやぁ堪能♪

午後も走る気満々で来ましたが、流石にタイヤ昇天。もうスゲー夭逝。
ありがとう!Sタイヤ!自分で買う事ないけど
お前はスゲー速く走れて、スゲー早く減る奴でした('◇')ゞ


お昼休みの静かなサーキットで、缶コーヒー飲みながら、
秋の抜けるような青空を眺めて日頃のストレスが溶解してくような
デトックス感を味わっていました。
あ~楽しかった(^◇^)
Posted at 2017/11/03 23:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん 織田哲郎さんと、マーティーフリードマン! なんて豪華なメンバー!マーティーは古くからの交流ですもんね♪」
何シテル?   08/13 08:57
はじめまして。タケ@1025と申します。 50代サラリーマンです。 旨いモン、オモチャ大好き、年々涙もろい中年です。 電車通勤ですのでカーライフは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 13:54:04
ラジオ配線正常化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 15:31:56
[スズキ ワゴンR]MAVERICK ポップノイズフィルター ノイズ防止キット PM-PNE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 14:27:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツカー楽しいな~♪オープン楽しいな~♪ 2016夏にNBオーナーとなりました。 入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
現在の自家用車です。  C25モデルチェンジでディーラーで冷かし試乗のつもりが、当時(前 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
初めての車です。紺色でフェンダーミラーでしたからタクシー然としたイメージでした。 もちろ ...
日産 180SX 日産 180SX
青春を共に過ごした愛車でした。 バイト代は全てこの車に費やしたかな~ ・タイプⅢ スーパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation