• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@1025のブログ一覧

2021年09月13日 イイね!

ロードスターフェスティバル

ロードスターフェスティバル待ちに待ったロドフェス

曇り予報を裏切り、
終日雨~(*´ω`*)

alt
マスク着用、ソーシャルディスタンス確保

alt
かっこいい車 沢山集合♪



フルウエットで
タイムは振るわず、BESTは何とかギリ54秒台






兎さん3匹?3羽?に増殖

alt


雨の中 パレードランや、記念撮影を盛り上げてくれました。
有難うございます♪
alt





参加者全員 愛車と記念撮影あり。

お尻触っちゃダメなので
私の記念撮影は頭脳プレイ(愛車関係ないやん)

alt
(背中に全集中!)




全ての走行枠終了後

本日バニーを務めて頂いた
地下アイドルの「卯月らぴょう」さんの生ライブ



おじさん
ソーシャルディスタンスを保ちつつ
カブリつきの全集中、応援の呼吸 臆面なく全力で楽しむ(*´з`)



今回お誘いしたhayatezzaさん 綺麗なNC型

alt


何と初サーキット
NC枠で
デビューto WINの偉業!

ロドフェスはこれがあるから面白い!
おめでとうございます!



次回は12/26 次こそドライ!


ロドフェスは
・初心者大歓迎
・型式別走行で競りあい
・ドリフト枠もあり
・プロの撮影隊導入
・パレードラン、バニー記念撮影、アイドルlive と

雨でも一日中楽しいイベント目白押しの祭典です。





ぜひぜひ新たなロド乗りの参加をお待ちしております。
一緒に楽しみましょう!

alt
(後日、youtube「裏コアラチャンネル」で動画配信予定)



Posted at 2021/09/14 07:31:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月28日 イイね!

増車祭り

増車祭り毎日暑いです~。
コロナ禍 皆様お変わりありませんか?

年々暑さに弱くなってます。
デブは、ちょっと動くと滝汗
(;´・ω・) 





ご時世柄と、暑過ぎでドライブも車弄りも遠のきがち。



自己研鑽意欲ゼロの中年は
呑むか?食べるか?寝るか?の怠惰生活。

据え置きゲームの電源入れる事すら億劫(笑)





・・・これじゃ、いかん!
と始めたラジコンですが、

幼少期の強い束縛の反動か?笑
今さら堰を切ったかのように遊んでいます。







1号機


TAMIYA製 オフロード4駆 エントリーモデル

結構オプションパーツ盛り沢山仕上げです。

公園遊びは問題ないけど
サーキットだと、強度や緻密さ不足が出ます。

一山ジャンプすると、コケてどこか外れるという。。


2号機

京商製 Mini-Z リア駆動

家での自主練用に購入
シュンシュン走って可愛い。

今や飼い犬の天敵マシン
迷惑せんばん



3号機

アソシエイテッド製(外車) 2駆 競技用モデル

新品は高額ないので、型落ちをヤ〇オクで最近落札

メカ類も競技仕様で取り扱い解読中
まだ扱えない(笑)




4号機

TAMIYA製 ミニ4駆

サーキットで、常連さんが隙間時間で遊んでいるのをみて
「いい大人が遊ぶと実はオモロイ」と判明

操作できない分、緻密な組立や改造が勝負どころ


ってな具合で 
私にはチクチク作ったり
オッサンの新しいコミュニティーに入るのが楽しいようです。


いつかは動画をあげてみたいなぁ

同趣味の方いれば色々教えて下さいね♪
Posted at 2021/08/28 22:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月18日 イイね!

二回目のサーキットデビュー

ついに生涯二回目の
サーキットデビュー(*´▽`*)

場所は奈良県五條市にある
RC PARK GOJOです。

そう、
ラジコンのサーキットデビュー笑


ちなみに お手本は こんな感じ♪

・・・めっちゃ速い、めっちゃ飛ぶ(;・∀・)



正直こんな中に一人で門戸を叩くなんて
気後れしかありません(笑)



動画ばかり見てると圧倒されるし
常連さんが非常に親身との噂もあり
思い切ってオジサン単独で平日に伺ってみました。



「たのもうー!」
alt




パドックをお借りし準備してると
早速、親切な常連さんがバッテリー充電器をお貸しくださいました。

また、「沢山走ってね!」とバッテリーも1本お貸し頂きました。
感謝(*´▽`*)
alt


ミニ四駆のどでかいコースも併設!
alt

2Fはドローンのコース!
alt


そしてここがオフロードコースです↓デケェ。。
alt


尚、常連の皆様は私が緊張しないように
暫くミニ4駆に勤しまれ

しばらくは貸切で慣らし走行させてもらいました。

さて動画はこんな感じ♪



後半は常連さんも入って混走しますが
皆さんハイエンドモデルばっかりで
頑丈かつ軽量かつ俊敏!

例えれば F1レースでコース上に、軽自動車が右往左往しているが如し。。

横転しても、「ササーっ!」とやって来て
車両を横づけ、プッシュして起こしてくれます。惚れたわ!


3時間位走ったら、車両も私の集中力もボロボロに(笑)

ジャンプの度にどっか壊れてます(笑)
競技車両用コースなので正確なステアとタフさが必須ですね。


この後(閉店後)
パドックで炊き出し夕食(無料!)のお誘いを頂きましたが
帰らないと家内に怒られるので、泣く泣く遠慮し帰路。

※オーナーの作るカレーが絶品らしい♪

いやぁ、楽しい! ラジコン楽しい。
もっと練習してまた行きます!

Posted at 2021/08/18 20:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月18日 イイね!

ロドフェスのお知らせ

ロドフェスのお知らせ来たる9月12日はモーターランド鈴鹿にて
ロードスターフェスティバルが開催されます!

NA~NDまでのロドスタ乗りの皆さん
是非一緒に遊びましょう♪

エントリーはモーターランド鈴鹿のHPにて
8月20日頃から受付開始です。


タイム別、力量別にクラス分けしますし
ベテランドライバーのもっちー師範代と〇池さんの
同乗走行も出来ますので、サーキット初めての方でも
安心してデビューできますよ!

同じ車格、気さくなドライバーさんばかりなので
周りに気兼ねなく走れます(*´▽`*)

是非皆さんのエントリーをお待ちしております。

バニーちゃん、パレードラン、ドローン空撮、タコス屋さん等
走り以外の楽しみも満載です♪

Posted at 2021/08/18 19:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月24日 イイね!

おじさん ラジコンにハマる

おじさん ラジコンにハマる毎日暑いですね~。
東京オリンピックの本年、齢50歳を越えております。



「五十にして天命を知る」と言いますが
未だ天命 全くワカラず。

そもそも
40不惑も未だ為せず、寧ろ既に痴呆・・

alt


・・・

バイク免許でも取ろか?
と思うも
コロナ禍で教習所は入学見合わせ。


 
みん友のsamさんもバイク転倒で骨折(´;ω;`)ウッ…

コアラ師匠も
過去ハヤブサで飛んでドクターヘリで死線を彷徨う事もあり、
これは辞めろという啓示??



alt






・・・
あ、安全な、やり残しを鑑みる事に。。



みん友のKinkonさんに触発され
40年ぶりにラジコン再開。

alt

かれこれ中学生以来ですかね~




ご同輩には共感頂けると思いますが
ガンプラの次は、ファミコンとラジコン世代です。


当時はタミヤRCカーグランプリがTV放送
alt




私もタミヤのマイティーフロッグや
alt




京商のスーパーアルタで遊んでました。
alt




お金持ちの子は、ホットショットか
alt



京商のファントム辺り
alt

速いモデルでしたね。





まぁ当時は空き地さえあれば
乱雑に走らす事が出来た良い時代。






久しぶりの再開は
オフロードのエントリーモデルを購入。



40年の技術進歩は相当で

・エントリーモデルですら4WD!

・プロポはホイール型!

 (昔はスティックプロポで皆このように「ぐわぁーん」↓嘘)
alt





・・・

・スピードコントロールも抵抗器から
 デジタル制御

・サーボも小さくてデジタル制御

alt



当時のトップレーサーの逸品以上が
乗り出し2万円強の安価で揃います。




では
早速、老眼に鞭打って製作。


・・・まずイモネジが見えない。。

alt 
バルス




・・・

兎も角もフツフツ蘇る楽しさ。

熱中してしまい、じっくり組むつもり1夜で完成(笑)



ボディも近視で見えるよう派手に塗装。

alt




幸い自宅付近に公園があり
イソイソと持ち込んで試走!



すると、どうだろうか?


ひゃっほ~ ク〇 おもろい!笑
alt


そして

マシンの速さに
操作が追いつかないオジサン笑




スゲー迷走、 そしてスゲー ヘッタくそ笑




最後は、公園ベンチや砂場にダイナミック入店!
alt
(実車ならエラい事です。。)





こ、これは
練習あるのみ。




気温も落ち着く 夜な夜な

オモチャパイロンを置いて、
八の字走行やら、ジャンプ練習に勤しむ
変態ラジコンオジサンになりました。

alt
(おいなりさんは出走しません)




1週間もすると速さに慣れ、
マシンをチューニングしたくなるのは「性」ですね。



・「大」容量、「高」電圧バッテリー
・「大」出力モーター
・「巨大」リアウイング
・ダンパー「強化」
・クーリングファン「増設」 等々、

男子の夢を思う存分投下!
alt
パーツ入れただけ速くなるであろう ゆでたまご謎理論↑を実践



・・・

いいんですよ!


有りし幼少期出来なかった
腕前そっちのけの
オトナゲないコスト投下ヾ(≧▽≦)ノ

alt
まぁ幾つになっても 無意味にロマン♪


実車に比べれば屁の如きコストなり。


・・・とは言え追加+2万位 妻子に内緒で突っ込みました(;´・ω・)






ワクワクしながら自分で組み込んで
さぁ実走!




・・・・


めっさ、速っ!!



砂煙上げて 止まらん!



どこまでも飛んでく。清志郎ビックリ
alt




戻ってくる? 電波届くの??( ゚Д゚)

散歩の犬にも吠えられます。ごめんなさい。




怖ぇ~!超絶直線番長!

スロットル入れたらリア暴れて蛇行祭り!
alt





ジャンプ台も自作して公園に持込ましたが
めっさ、飛びよる。
alt
(ふなき~なみK点突破)

そして
大回転!!

そして
飛び散るパーツ!(/・ω・)/


alt


動画は気が向けば後日あげます。。



修理も楽しい♪

そのうち、ラジコンンでもサーキットデビューしようと画策中。。


実車の操作を知ると、ラジコンをより楽しめます。
逆も然り。

ただ、どっちも中の人の私の技量だとハチャメチャですが
久しぶりに楽しんでおります♪





















Posted at 2021/07/25 02:08:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日久しぶりにサバゲー行きました♪たのし〜^_^」
何シテル?   10/20 19:19
はじめまして。タケ@1025と申します。 50代サラリーマンです。 旨いモン、オモチャ大好き、年々涙もろい中年です。 電車通勤ですのでカーライフは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 13:54:04
ラジオ配線正常化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 15:31:56
[スズキ ワゴンR]MAVERICK ポップノイズフィルター ノイズ防止キット PM-PNE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 14:27:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツカー楽しいな~♪オープン楽しいな~♪ 2016夏にNBオーナーとなりました。 入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
現在の自家用車です。  C25モデルチェンジでディーラーで冷かし試乗のつもりが、当時(前 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
初めての車です。紺色でフェンダーミラーでしたからタクシー然としたイメージでした。 もちろ ...
日産 180SX 日産 180SX
青春を共に過ごした愛車でした。 バイト代は全てこの車に費やしたかな~ ・タイプⅢ スーパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation