• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@1025のブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

ロドフェス 一年振り

ロドフェス 一年振り約1年振りのサーキット

晴れました。ブラボー!!

12月としては結構気温も高かった。


alt


神戸のお友達の皆さんとようやく絡めました♪

追っかけ動画1


追っかけ動画2


フルチューンで追っかけてるが
何故か追い付けない笑

リニュアルエンジンは好調も

タイムは50.38と凡庸
BEST1秒以上落ち

ブランクとアジアンラジアルは言い訳で

軽量ロドに対し
ドライバーがデブ過ぎ!が要因。

バラストウエイトが運転してるようなもん。

でも
脂肪吸引したら私の本体が無くなるので、これはしかたない。





相変わらず
インフィールド後半がダメダメで
最終コーナーの車の向きが、
もうしんどい向きから進入してる。


主催のコアラさん今回諸事情で不在も
バニーのムギちゃんはピョンピョン跳ねて尊かった。

alt
↑体格差(笑)、そして脚の長さよ!


とにかく、久しぶりのサーキット楽しかった~
alt
Posted at 2022/12/14 09:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

ウエさん主催ツーリング

ウエさん主催ツーリング
ウエさん主催ツーリング

と言うか
全面的にウエさんに連れて行ってもらうツーリング♪

道の駅 とうじょう集合
alt
未明からオープンで走ってきて凍えたが
本日天気は相当良さそう♪


今回ご一緒する皆さん よろしくお願いします(*´▽`*)
左から hayatezzaさん、ごくろーさん、(私)、ウエさん
alt
アバルト 124スパイダーもNDベースと考えたら、
NBだけ二世代前やから 私ひとり旧車會おじさん💦



峰山高原リゾート
alt
・・・峠に入ると、ウエさんの野生スイッチが入ってぶっ飛んで行く笑


本日メインの戸倉峠を越えて 道の駅 若桜(わかさ)で昼食
alt
hayatezzaさんはジビエ料理の鹿カレー挑戦
私は日本人的な同調圧力(いや、圧力はなかったけど)で
何となく皆と同じ日替定食にしちゃった。

よう考えたら鳥取まで来ているやん!



戸倉峠に戻って雪景色を堪能
alt

快晴と紅葉と雪景色
alt


alt

日差しとサラサラ落ちる粉雪が神秘的
alt


alt
皆 大人なので
雪の上でターンしたりはしなかったが
それより、撮影でコケないかが心配



更にハチ高原へ(山の向こうはハチ北)
alt

中学のスキー合宿以来やなぁ
alt
今スキーしたら確実に足を骨折する自身があるわ~(;´・ω・)


向こうに見えるのは氷ノ山
 高校で登った気がする。。すっごい遠い記憶。。
alt


最後は天女の湯
疲れと冷えを露天風呂で癒す

しかし、メンバーのメガネ率の高い本日
裸眼ではお互いを認識できない。。湯煙の中、誰が誰か判らない(* ´艸`)
alt



殆ど信号のない道ばかりで、結構な距離を優雅に流し
時にスイッチ入れて突っ走る一日でした。

地理間の全く無い私を一日アテンドして下さったウエさん
ご一緒した皆さん有難うございました!

スポーツ走行ばかりで、ツーリングの機会の少ない私ですが
晴天にも恵まれ、大満足の一日。 またご一緒しましょう♪



Posted at 2022/12/04 12:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月16日 イイね!

ロドフェスのお知らせ

ロドフェスのお知らせ来たる12月11日はモーターランド鈴鹿にて
ロードスターフェスティバルが開催されます!

ロドスタ乗りの皆さん
是非一緒に遊びましょう♪

エントリーはモーターランド鈴鹿HPにて
絶賛受付中。

モーターランド鈴鹿はコーナリングの得意な
ロードスターにバッチリなコースなんです。(*´▽`*)

タイム別、力量別クラス分けで
ベテランドライバー同乗走行も出来ますので、
サーキット初心者も安心して走行できます!

是非皆さんのエントリーをお待ちしております。
Posted at 2022/11/16 19:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

帰ってきた

帰ってきたB6エンジン弐号機 本日慣らしほぼ完了
アイドリングはポンポン船鳴動とスゲー排圧
上はオトナゲない炸裂音とハイカムフィールで脳汁ブシャー
あ~、ヤバイ奴 帰ってきたワ これ 哀愁のB6やけど(高揚)  
Posted at 2022/11/12 17:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月10日 イイね!

趣味の部屋

趣味の部屋あっという間に11月も中旬
皆様いかがお過ごしでしょうか?

健康(とダイエット)の為 
通勤時に1駅分は歩くのですが
一度ついたお肉がなかなか落ちません。。



さて愛車ロドが戻るまでに
暇で、色々ホビーに手を出して
部屋も模様替えしましたので
勝手に披露させてもらいます。

alt





1)ガンプラ
 お友達に段ボール二箱分も頂きました。
 (ふくみみさん有難うございます)

 意を決して老眼で製作に挑みました。
 いつ以来やろ?

 今のキットは色分けばっちり、
 パーツ境目が目立たない成型です。

 スミ入れ、艶消しだけの素組でポージングさせて
 悦にいってます。


「HGのジムとかガンダムとか百式」
alt


「HGジオン水泳部」
alt


「小ガンダム ラストシューティング(左)とMG ストライクフリーダム(右)」
alt


「MGウイングガンダム ゼロカスタム」
alt


「HGサザビー(上)とHG νガンダム(下)」
alt
・・・カッコ良く撮るのは面倒。。


2)フィギュア
 お気に入りのアニメのフィギュアを購入
 完成品なので箱出し即遊べます。


 S.H.Figuarts ワイルドタイガー 1 minute 「TIGER&BUNNY」左
 S.H.Figuarts バーナビー・ブルックスJr. 「TIGER&BUNNY」右
alt


 figma テッカマンブレード 「宇宙の騎士テッカマンブレード」左
  ハイブリッドアクションフィギュア「蒼き流星SPTレイズナー」右
alt


3)超合金魂
 幼少時に買ってもらった超合金から驚くべき進歩!
 クネクネ関節が曲がります。
 ちょっとお高いので1セットだけ購入 


 超合金魂 GX-39 バイカンフー 「マシンロボ クロノスの大逆襲」
alt

 ズシリと重い質感
 「パ~イルッ フォーメーションッ!」って脳内再生して
 合体させてみたり、剣を構えさせたりしてニヤニヤ。
 

4)PS3購入
 今更ながら旧世代機を中古購入
 モバイルアプリとかは老眼で出来ないもんで(笑)

 徹夜でする程熱中しないけど
 名作ソフトも中古〇百円と
 途中で投げ出しても惜しくないお値段。

 綺麗、楽しい、アクションゲームは苦手。。



5)模様替え
 好きなモノに囲まれ、酒飲んでニヤける がコンセプト

 和室一画をタペストリーでフェイクレンガ壁に模様替え

 フロアランプとLED照明は寝落ち対策で自動オフ。


alt


alt



6)楽器
 大昔の軽音サークル活動時の楽器を蔵出し
「YAMAHA apx-7」右
「Fender japan jazz bass」中

あと、今更エレキ買っちゃった
「YAMAHA PACIFICA112VM 」左

alt

 脳内演奏イメージは若かりし頃のままも
 運指は壊死レベル
 全っ然、弾けない(笑)

 でも音出すだけで何か楽しい。
 触れるインテリア

 エレキ ひずませてチョーキングするだけで高揚。
 


7)ラジコン
 夏は暑っつかったので外で走らす気にならず。。
 全体的に少し盆栽化進行中。 

 4駆バギーはプラタイヤに履き替えて
 ドリ車化も未実走

alt


 
私が幼児退行している一方
奥さんは アマプラで韓流ドラマ三昧。
集中して観てると思いきや、だいたい寝落ちとる。


子育ても終わり銀婚式も通過
お互い好きな事出来る環境は平和やなぁ。
Posted at 2022/11/13 12:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日久しぶりにサバゲー行きました♪たのし〜^_^」
何シテル?   10/20 19:19
はじめまして。タケ@1025と申します。 50代サラリーマンです。 旨いモン、オモチャ大好き、年々涙もろい中年です。 電車通勤ですのでカーライフは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 13:54:04
ラジオ配線正常化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 15:31:56
[スズキ ワゴンR]MAVERICK ポップノイズフィルター ノイズ防止キット PM-PNE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 14:27:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スポーツカー楽しいな~♪オープン楽しいな~♪ 2016夏にNBオーナーとなりました。 入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
現在の自家用車です。  C25モデルチェンジでディーラーで冷かし試乗のつもりが、当時(前 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
初めての車です。紺色でフェンダーミラーでしたからタクシー然としたイメージでした。 もちろ ...
日産 180SX 日産 180SX
青春を共に過ごした愛車でした。 バイト代は全てこの車に費やしたかな~ ・タイプⅢ スーパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation