• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月30日

UBS55FK

UBS55FK
レビュー情報
メーカー/モデル名 いすゞ / ビッグホーン イルムシャーロング (1987年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 パワフルな2.8ターボディーゼル、三角窓、丈夫な構造、レカロ、モモステアリング、イルムシャーチューンの足回りなど良い物は惜しむこと無く採用されていた。
不満な点 停車時の振動、舗装道路に適さないセンターデフ無しパートタイム4WD、車内で操作できないマニュアルハブ
総評 1台目のビッグホーン。レカロ、モモ、イルムシャーなど、いろんな事を教えてくれた車だった。当時はパジェロを頂点に、マニアなランクル、お洒落なサーフみたいな感じで、ビッグホーンはマニアな車で欧州的な雰囲気を持っていた。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
欧州的なイメージを全面に打ち出しながらも無骨な雰囲気が漂っている。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
2.8ターボディーゼルはパワフル。動き出しから100キロまで切れ目がない。120キロ走行は可能だけど騒がしく限界は140キロあたり。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
イルムシャーチューンは硬く、しっかりしている。パワフルなエンジンとの組み合わせは相性が良かった。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
4ナンバーで広い。引越しもできた。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
10前後 燃料タンク83リットルは東京〜名古屋を余裕で往復できた。
価格
☆☆☆☆☆ 5
5万キロ走行で120万円
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/30 14:55:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

街角の名車たち357 Isuzu ...
44loveさん

JUNCTIONPRODUCEポス ...
武富 孝博さん

今日はやっぱりこのクルマ?いすゞ1 ...
nonchan1967さん

コージー・パウエルとフェラーリ
空のジュウザさん

8月15日火曜日はカーマニアKMI ...
ヤマG'sさん

あの有名店に青春の思い出の一台が!
nonchan1967さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V6 3.2DOHC 200PS ハンドリング バイ ロータス http://cvw.jp/b/2784631/47378402/
何シテル?   11/30 16:32
ビッグホーンを3台(イルムシャー55FK→プレジール69GW→ロータス25GW)メインで使用し、現在はアウトランダーGF8W。パジェロはサブで(V24→io→V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2台目のミラジーノ
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前期GF8W
ホンダ フィット ホンダ フィット
GK3 ホンダセンシング ナビパッケージ FF1.3ガソリンです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
SR-1 ルーキー2.4 AT

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation