• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブー太郎♪ (マニアモデル内のブタ野郎)のブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

エンジンが吹けない原因は・・・。

エンジンが吹けない原因は・・・。
こんばんは。ブー太郎です。 先日のクラッチ交換後から発生していた、エンジンが吹けない原因がわかりました。 えっと・・・。 ちょっと、恥ずかしい案件になってしまいましたので、言うのを ためらったのですが、 色んな方々から、メッセージやDMなどからも、アース、配線、ダイアグのやり方や 各センサ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 18:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車のメンテナンス | 日記
2021年05月06日 イイね!

アルトのクラッチ交換 完了したが。。。

アルトのクラッチ交換 完了したが。。。
おはようございます。ブー太郎です。 あっという間のGWでしたね。 4/初旬頃のからクラッチケーブル切れトラブルから、 もう かれこれ 約1か月が経とうとしています。 GWの少し前から早朝メンテナンスをコツコツ続けて 先日までで、やっとミッションも載せて、エンジンもかか ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 12:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月26日 イイね!

結局、クラッチ交換することに

結局、クラッチ交換することに
こんばんは、ブー太郎です。 先日の路上駐車から、 結局、自分でクラッチ交換することにしました。 また詳しくは、後日に 記事の続き を書こうと思っていますが、 比較もある為、今まで使ってた新品クラッチを組みました。 他の部品が、まだだ待ちの状態でもある為、しばらくリフトアップしたまま ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 18:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のメンテナンス | クルマ
2021年04月03日 イイね!

黒アルトちゃん クラッチ ケーブル (ワイヤー)切れ?

黒アルトちゃん クラッチ ケーブル (ワイヤー)切れ?
こんばんは。ブー太郎です。 少し前ですが、急に路上でクラッチトラブルに遭遇しました。 その時の記事です。↓↓↓ 先日の黒アルトの路上停車から・・・。 こういった時は、本当に焦ります(笑) 皆さんも お気をつけてm(_ _)m では、また ( ̄∇ ̄)/ 
続きを読む
Posted at 2021/04/21 19:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月02日 イイね!

桜と黒アルトちゃん

桜と黒アルトちゃん
こんばんは。ブー太郎です。 少し前ですが、恒例の愛車と桜を撮影してきました。 続きの記事はこちら ↓ 今年も 桜と愛車の季節がやってきた! 桜ってイイですよね♪ では、また ( ̄∇ ̄)/ 
続きを読む
Posted at 2021/04/21 19:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桜と愛車 | クルマ
2021年03月08日 イイね!

アルトの模型製作も地道に

アルトの模型製作も地道に
こんばんは、ブー太郎です。 日々仕事、地域の行事、クルマ関係の弄りや日曜大工やDIYなどから怪獣さん達と遊んだりもしたいし、色々とやる事も多めな私ですが、 アルトの模型製作も地道に進めています。 記事は止まっていますが(^^;) 自分が納得のいく模型を作り(完成させ)たいです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 18:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型製作 | 趣味
2021年03月05日 イイね!

半自動溶接機が動いたので

半自動溶接機が動いたので
こんばんは、ブー太郎です。 浸水して壊れた可能性が高かったウチの半自動溶接機ですが、 分解洗浄/数か月乾燥後に組立したところ・・・。 無事に電源も入ってなんとかバッチバチッと動いてくれました。 ですので、時間をなんとか作って 先日も色々と溶接を試してみました。 それにしても・ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 19:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日 イイね!

アルトワークス模型化 ~製作の続き⑮

アルトワークス模型化 ~製作の続き⑮
こんばんは、ブー太郎です。 愛車の模型化計画について 模型製作の続きのお話です。 (旧規格 HA21S/HB11S 系 スズキ アルトワークス SUZUKI ALTO WORKS)の 自作での模型化 (ミニカー化) 1/24スケール 諸事情で記事更新は遅れがちですが、 模型製作作業は日々 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 13:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型製作 | 日記
2020年10月12日 イイね!

浸水した溶接機の組み立て作業

浸水した溶接機の組み立て作業
こんにちは、ブー太郎です。 昨年の台風19号に浸水してしまった溶接機。 しっかり治るのか不明ですが、勿体ないのと中身も興味(こっちの欲望が強めですが)があり、分解してみました。 その後、全てバラバラに分解して水洗い後に乾燥してありました。 数か月、乾燥させたので組み立て ...
続きを読む
2020年10月10日 イイね!

アルトワークス模型化 ~製作の続き⑭

アルトワークス模型化 ~製作の続き⑭
こんばんは、ブー太郎です。 愛車の模型化計画について 模型製作の続きのお話です。 (旧規格 HA21S/HB11S 系 スズキ アルトワークス SUZUKI ALTO WORKS)の 自作での模型化 (ミニカー化) 1/24スケール 諸事情で記事更新は空いてしまいましたが、 模型製作作業 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 21:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型製作 | 日記

プロフィール

「急募/イベント/臨時 アルバイト ミニカー販売スタッフ募集 (6/28(土)、6/29(日)『カートイズ祭 in 浜松 2025』) http://cvw.jp/b/2784831/48494077/
何シテル?   06/19 14:07
ブー太郎です。 2018年6月より長野県長野市内で おもちゃ屋 『マニアモデル』をはじめました。 Twitter: @maniamodels ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルト・ワークス ミーティング in 京都 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:24:09
 
イベント:アルト・ワークス ミーティング in 京都 2017 一ヶ月前ですよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 14:56:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス 【黒 アルト ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称【黒 アルト ちゃん】 うほーーー ヘルニアになっている最中に納車されましたーw ...
スズキ アルトワークス 通称 【白 アルト ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称 【白 アルト ちゃん】 過去、通勤のサブ車。(サブ≒ホモというわけではありません ...
スズキ アルトワークス 【マッドマックス インターセプター仕様】 (スズキ アルトワークス)
2017年 MAD MAX (マッドマックス)に登場する インターセプター仕様 (白アル ...
スズキ アルトワークス 長野県西部軽察 マシン RS/Zターボ (スズキ アルトワークス)
2016年 【スズキ アルトワークス改 マシン RS/Z-ターボ後期型(machine ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation