• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroきちの愛車 [BMWアルピナ B3]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
46が警告灯ついてしまいまして、急遽ディーラー入庫。
症状としては失火してるようなエンジン振動と排ガスが臭いといった状態。

診断した所、1〜6シリンダ全てでミスファイア出てたようです。定番のイグニッションコイルということで交換に。
2
外したイグニッションコイル。どこが悪いのかは分かりません笑
ニコル問い合わせだとdeurreli?というメーカーが適合らしいですが、ディーラーの品番検索だとBOSCHもヒットするようです。

現車だとBOSCHがついていた為、大丈夫だろうということでBOSCHにしました。

因みに、BOSCHは国内在庫がまだ8個?ほどあったようで翌日には届きました。deurreliは在庫ないそうです。
3
お値段は6本交換で109230円になりました。イグニッションコイル自体は一本17600円です。
交換交換したらアクセルのツキが良くなったので、元から失火気味ではあったかもしれないですね。

冷間時アイドル安定しない症状もありますが、こちらはアイドルバルブが原因かも?とのことでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニコルステッカー

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

一年点検

難易度:

ATF交換

難易度: ★★

午後の部 E/Gオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日14:43 - 16:40、
84.33km 1時間57分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   05/18 16:41
ヒロきちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
20年共に過ごしたオデッセイからの乗り換えになります。 内装はなかなかタマがないアイボリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
増車しました。 後期顔に中身B3Sではなく3.3という、切り替わりハザマの年式になりま ...
ホンダ シビック (ハッチバック) シビハチ (ホンダ シビック (ハッチバック))
ついに納車されました! 2018年11月-2023年10月 売却済
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
父の車でした。カッコインテグラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation