• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroきちの愛車 [BMWアルピナ B3]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

一年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年点検を受けてきました。ZRVとシビックeHEVが気になっていたのもあり、今回はBMWディーラーではなく、普段オデッセイやシビックを出しているホンダの友人に頼みました。
2
オイル漏れや冷却も問題なし。パッド残量も問題なし。
ブレーキ清掃調整と各部増し締めもされているので、全体的にカッチリしました。

気になっていた点を挙げるとすると、タイヤ交換後初めて高速に乗ったところ、100キロ超えると細かい振動が出ていた点です。PS4Sにしたので嵌合不良なのか…?分からないですが、1年点検で確認してもらったところホイールバランス的にはバランスは取れていたが、空気圧はやはり減っていたとのこと。前のタイヤでは無かったのでホイールのクラックとかではないと思いたいですが(汗 確かもうこのホイール新品無いですよね?
3
待ち時間の間に新型シビック eHEVを2時間ほどドライブ。
ボディのしっかり感、サスペンションのセッティング、アクセルレスポンス全てがガソリンモデル以上に好印象でした。乗り心地も程よく硬めで不快感はなく、G20 3シリーズの非Mスポモデルに似ている感じ?
不満点は静粛性が上がったことでFK7よりワイパー作動音が煩く感じた点と、BOSEサウンドが思ったより音にクリアさとキレがなく微妙に感じたくらいでした。かなり完成度高いですね…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ニコルステッカー

難易度:

BMWアルピナB3(F30)ディーラー車検

難易度:

午後の部 E/Gオイル交換

難易度:

一年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日14:43 - 16:40、
84.33km 1時間57分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   05/18 16:41
ヒロきちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
20年共に過ごしたオデッセイからの乗り換えになります。 内装はなかなかタマがないアイボリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
増車しました。 後期顔に中身B3Sではなく3.3という、切り替わりハザマの年式になりま ...
ホンダ シビック (ハッチバック) シビハチ (ホンダ シビック (ハッチバック))
ついに納車されました! 2018年11月-2023年10月 売却済
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
父の車でした。カッコインテグラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation