• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月の花の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サイド・フロントカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
家の前の一通の道路に電柱があり、そのおかげで出入りに難儀します。
数十年間、同じ運転操作をしているので慣れてはいますが、今回カメラを付けてみました。

専用モニターを設置。(データシステム スリムモニター5インチ)
2
フロントカメラ。

アマゾンで安価なカメラを購入。
カタログ水平画角が170度でしたが、実際は90度程しかなかったので左コーナー確認用に。
3
サイドカメラ。

埋め込み型を取り付けるため、サイドミラー底部に穴を開けます。

GANSANさんの投稿を参考に上部ミラーカバーを外そうとしましたが、非力なせいかだめでした。
しかたがないので、まずミラーガラスを外してから、カバーを外しました。
4
スイッチで、サイド-OFF-フロントに切り替えられようにしました。

モニターが小さいのとメーター横に設置したので、前方視界に影響はないけど、もう少し大きく見えると良いのですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

TVキャンセラー・HDMIケーブル取付け

難易度:

万能フックを付けよう!

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

フロントバンパーメッキパーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月24日 21:34
けっこう解像度のあるカメラですね。CCDカメラですか?
コメントへの返答
2017年5月24日 22:01
フロントカメラはCCDです。
アマゾンで1920円でした。画質はサイドカメラより良いのですが、画角がフロントには狭すぎです。

サイドカメラはBullcon AV-FBC02です。
AVC HBS-CAM02と同じだと思うのですが。

2020年12月1日 2:17
アマゾンでPARKvision「SW-190」がありましてこれ、ホントに左右180°写ります。まだ在庫あるので、次回のために買っておいたら!いかがかな?6000円ほど。1年不具合無しっす。ゴルフ6カブリオレのグリルにビルトインしてます。
コメントへの返答
2020年12月1日 11:53
コメントありがとうございます。
その後、フロント用にはモニターと同じメーカーのデータシステムのカメラに変えています。付属のスイッチで画角等変更でき高機能です。
1年半程でレンズが曇りだしましたが、無償で交換してもらえました。

プロフィール

「[パーツ] #フリード+ EW-135 エアロフィンプロテクター 2CL https://minkara.carview.co.jp/userid/2785076/car/2382555/9879274/parts.aspx
何シテル?   05/11 15:05
月の花です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
ホンダ フリード+に乗っています。 車中泊キャンプ用にDIY中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation