• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

車泊用換気ダクト試作

車泊用換気ダクト試作 以前、夏の車泊の時に暑くて眠れなかった経験から
排気ダクト(換気扇)を作ろうと思っておりました。

ぼちぼちと材料を集めてて、だいたい揃ったので試作しました。

ダクト部分はプラダンをテープで止めただけ。
ファンは適当な物を中に並列配置してます。

かなり仮止めですが日中の駐車場で試して見ました。

日差しも強かったのですが、
それよりも風が強かったので効果の程はいまいちわかりませんが、

とりあえず締め切った荷室にいても蒸し暑くなる事はありませんでした。
(強風のおかげかも?)

ま、夜間なら日差しがないって事で使えそうです。

しばらく車泊の予定はありませんが・・・


それよりリア窓の排気部がデカ過ぎて邪魔です。
風量が少ないのでダクト径を絞って、
邪魔にならないようにすれば常設もできるかな?

あ、その前に網戸を作らないと蚊地獄になりそうだ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/07 21:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

0825
どどまいやさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 23:38
素晴らしいですね!

僕も夏の車中泊の暑さを経験して
ますので、作りたくなる気持ちは
十分わかりますよ。
1時間に12回交換ならいい感じ
じゃないですか。

自分は小窓がないのでどーするか?

コメントへの返答
2009年6月8日 0:32
リアゲート脇の下の方に排気穴はあるそうなのでそれを探して見るのもいいかも知れませんね。

それか一番前まで引っ張るしかないですかね、

リアワイパー外して底に換気扇仕込んでいる方もみえますね。

やはりみんな同じような事考えてるんですね。
2009年6月8日 18:40
いいと思います!!
換気できそうですね(^o^)

予定無くても車中泊の段取りは必要ですね♪

当方もベットを組むだけ組んで、
使用したのは10ヶ月後でしたから(笑)

自己満足と、実用性と、
両方で楽しんでますよね?

わたくしだけ・・
コメントへの返答
2009年6月8日 21:00
窓に扇風機つけて回した事はありますが、
それだとこもった熱気が回るだけだっので・・・

こもった熱気を排出した方が効率良さそうだと思いまして。

実用性も重要ですが、
何よりも自己満足が第一です(笑)
2009年9月19日 10:13
はじめまして

オグショーさんやほかのビルダーもやってる

リアゲートにファン埋め込み
あれって低い位置なんで
換気としては?なんです。
犬さんとかベッド下に入れる方にはイイらしいですが


僕は素直にリアゲート網戸の網を張り巡らして
リアゲートを20センチあけて固定してます(--;)

快適にすごしたいですね(T_T)
コメントへの返答
2009年9月19日 21:32
はじめまして(^^)

リアゲートを開けたまま固定できるグッズも
販売されているので検討したんですが、
一面網戸にすると出入りがしにくいし
何よりも下の子の脱走の危険が・・・(^^;

天井の内張りの中にダクトを埋め込んで、
リアアンダーミラーの外した穴から排気ってのが理想なんですが、

そこまでの根性と予算が無くて・・・

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation