• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

首の痛み

首の痛み 1週間ほど前に首が痛くなって、仕事も休みがち。

診断では頸椎症と言う事です。

頸椎の軟骨が薄くなって骨の角からトゲ上の突起が出て来てました。

首の牽引をすると楽になるんですが、数時間すると元に戻る感じです。

ひどい人は手のしびれが出るようですが、私の場合そこまで酷くはないようです。

でも長時間頭を支えるのが辛く、そのうち自分のしゃべる声が首に響いて痛みが走り、

声が止まってしまいます。

と言う訳で、ここ1週間整形外科に通って毎日首の牽引をしてました。


治るかどうかは眉唾ですが、牽引した後は間違いなく楽になるのはわかったので

ついに簡易牽引用器具を購入してしまいました。

これで自宅で牽引し続ければ少しは楽になるかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/15 18:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

お祓いツアーからの突発!拉men倶 ...
のび~さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 18:38
はじめまして、エヌボ乗りのWingと申します。
私は頚椎椎間板ヘルニアで現在入院中です。頸椎症とは診断されていないのですが、私は手の痺れ・だるさもあり、症状は似ています。朝、携帯の目覚ましがとめれなくなっちゃったんですよね(>_<)
レントゲンとMRをされればヘルニアかどうかわかるようですが・・・。

牽引すると楽にはなりますよね。ただ、先生によって考え方が違うようで^^;今の病院ではしていただけないんです・・・。
出来れば、ホットパックとかで首・肩をあたためてからされるといいですよ!冷えは厳禁なので、暑くてもなるべくタオル巻いたりして冷えないようにしてあげて下さいね。
あとは注射、針、電気療法などイロイロですが、一箇所の病院で全ては難しいカモ?です。

入院してる私がおかしいですが^^;軽いうちに治るといいですよね・・・(^^)
コメントへの返答
2013年9月15日 23:31
はじめまして、
整形外科2軒で診断してもらってどちらも同じような診断結果、治療方法でした。

2軒目で撮ったレントゲン写真に骨のトゲ部分がはっきりと確認できたので頸椎症は間違いないようです。

MRIはやってないのでヘルニアかどうかの診断はできていませんが、手のしびれ等の症状は無いのでそこまで深刻ではないと思っています。

最近は牽引によって治癒はしないと考えられているようで今時のお医者さんは牽引はしないそうで・・・

まぁ気持ちの問題かもしれませんね。

Wing0630さんも早く良くなるといいですね。

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation