• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

ナンバーボルトガーニッシュ装着

ナンバーボルトガーニッシュ装着
ナンバープレートの盗難対策と ちょっとしたドレスアップでつけてみました。 ハセプロの マジカルカーボン ナンバーボルトガーニッシュです。 他にも色々出てますがカーボンの ワンポイントが気に入って・・・ 他の物と比べて少しお高いのですが元がそれ程高く無いので手が出ました。 軽ナンバーはあま ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 11:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月27日 イイね!

N-BOXのバッテリー交換しました

N-BOXのバッテリー交換しました
ここ1ヶ月以上前からアイドリングストップしなくなっていたので諦めてバッテリー交換する事にしました。 今までは3年弱持っていたのが、今回のは2年持たなかった・・・ 走行中電圧14.3v前後、停車中のコンプレッサーオンで12.6v程度に低下(たまに6.5v?) でした。 今回は前回使ってたECO ...
続きを読む
Posted at 2025/10/27 13:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

ハイエースのヘッドライトに水滴

ハイエースのヘッドライトに水滴
数日前、ハイエースの左側ヘッドライトに水滴があるのに気がついた。 見つけた時はほぼ全面に水滴がびっしり・・・ ライトを外してドライヤーで乾燥、 浸水箇所がわからないのでとりあえず接合部をコーキングしてみました。 乾燥後取り付け中に雨が降り出したので完成写真はありません。 作業中、雲行きが怪 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 00:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

運転席側、荷室の窓に板を張りました

運転席側、荷室の窓に板を張りました
荷室に棚を作る為の準備として窓に板を張りました。 窓ガラスに紫外線対策のスモークフィルムを貼り、 結露対策の断熱材として銀マットを貼り、 棚の背板兼保持用の板を張りました。 後はコレと前後2箇所の固定ボルトで保持する様に棚を作成します。 下段棚板をテーブル兼用にする予定でそのテーブル部分の構 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 19:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

走行充電器を更新しました

走行充電器を更新しました
以前取り付けていた走行充電器はメインバッテリーの電圧そのままで、充電する物でした。 サブバッテリー(寒冷地仕様なのでサブは元々ついているので実質3rdバッテリーになりますが)に取り付けたリン酸鉄バッテリーがフル充電されてなかったので昇圧充電タイプにグレードアップしました。 まだ実際に走行して充 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 11:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

ハイエースの荷室のスライドフロア完成

ハイエースの荷室のスライドフロア完成
以前より目論んでいたスライドフロアが完成しました。 元々クッションフロアは敷いてたので、そのままスライドレールだけで良いかと思ってたんですが、 どうせベッドフレームを下すなら床も板張りにしてしまおうと言う事で少しづつコツコツと進めてきました。 スライドレールをつける為にベッドフレームの足の寸法 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 23:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

ベットフレーム取り付けましたが・・・

ベットフレーム取り付けましたが・・・
一昨日夕方ベットフレームまでは一度載せたんですが、 昨日コレにスライドレール合わせてみたらアングルの高さが足らないと言うミスが発覚 どうやら70×40のアングルが存在しているようで、そちらに変更しないといけない事に・・・ まぁ1番の大物のベットフレームが乗っかったのであとはのんびりとやります。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 08:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

ハイエースの荷室を、板張りにしました

ハイエースの荷室を、板張りにしました
納車されてすぐにベットを設置したてから、初めてベットフレームを下ろしました。 ホームセンターのアングル材(ブラック)は流石に18年間も経ったらそこそこ錆びてます。 フロアカーペットに錆の色が染み付いてしまってます。 床に面するアングルを新品に取り替えて今後の改造の為に補強して行きます。
続きを読む
Posted at 2025/06/17 13:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

N-BOXのOIL&フィルター交換+ベルハンマー7投入

N-BOXのOIL&フィルター交換+ベルハンマー7投入
すっかり忘れていて前回のOIL交換から8ヶ月以上経過し、距離も5000kmに達していましたので、 慌ててN-BOXのOIL交換をして来ました。 前回もフィルター交換してるのですが、今回はベルハンマー7を投入予定だったのとちょっと間が開きすぎたのでフィルター交換もしました。 OIL交換後、ボンネ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 18:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

ハイエースのOIL交換+ベルハンマーディーゼル投入

ハイエースのOIL交換+ベルハンマーディーゼル投入
昨日まで富士スピードウェイに行って来たのですが、ゆっくり走ってたので久しぶりに燃費が12km/lを超えました。 そして前回のOIL交換から4000kmぐらい走ってるのでジェー○スでOIL交換して来ました。 そしてお試し価格で手に入れたベルハンマーディーゼルを投入しました。 冷えた状態からアイ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 12:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation