• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

OIL交換(覚書)

本日OIL交換してきました。

昼間暑かったので窓全開でエンジンを始動したら音が・・・

気にしなければどって事ないですが、メカノイズが大きくなってて、おまけにファンベルトの滑る音まで・・・

ファンベルトの音は始動のほんの一瞬だったのでまあ大丈夫だろうと思いますが、
メカノイズの方は・・・
OIL交換毎にリセットしているトリップBを見てみると3880kmくらい・・・

基本的に3000kmでOIL交換をするようにしているので、交換周期を過ぎてます。
(前回は2/11でしたね、ブログの覚書が役に立ちます(笑))

ディーゼルは圧縮比が高いので、どうしてもススや軽油の成分がピストンリングの隙間から
OILに入り込んでしまうから、マメに換えた方がいいって聞いた事があるし、
ターボ車だから余計に気にしてます。


そんなに必要無いって言う意見もありますが、
ちょっと走ったディーゼルのOILを抜いて見るとその汚れにビックリしますよ。
お店で換えてるとあまり見ないから気にならないでしょうが・・・

トヨタの初期のサーフのエンジン(2Lだったっけ?)で、2万km無交換だった車両の
OILを交換しようとドレンボルトを緩めたら、
「ごはんですよ」みたいなのがベチョって出て来て終わりだったとか・・・

逆に言えばそれでもエンジンはかかっていたんだからイイのかも知れませんが、
エンジンに良い筈はないです。

大事な車ですから大切に乗ってあげないとね(^^)

あ、今回もジェー○スのクーポンで半化学合成の最高級(?)OILで、
エレメント交換(無料)もやってます。

交換直後は格段に静かになりますね。
Posted at 2010/05/06 22:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 678
910 11121314 15
1617 18 1920 2122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation