• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

OIL交換(覚書)

本日OIL交換してきました。

今回は一番安いOILで(笑)


ちょっと前に子供を連れて図書館なる神聖な場所に行く事があり、
子供を待っている間に暇つぶしに読んだ本に書いてあったのですが・・・

OILって基本的には劣化しないそうです。(一部の植物油を除く)

で、なんでOILを交換するのか?

OILの役目は潤滑だけでなく、圧縮比維持の為のシール、エンジンの冷却等・・・

エンジンをかけて走行しているとどうしてもピストンリングの隙間からガソリン(うちの場合軽油)が
ピストン裏のOILのエリアに入り込んでしまいます。

OILが皮膜を維持できているのは最初だけで、
1~2%のガソリン(軽油)が混入するとその効果が低下するそうです。

皮膜が維持出来ないと音や振動が大きくなったり、設計どおりのパワーが出なくなったりするって事ですね。

で、その1~2%の目安がおよそ4000Kmだと著者は書いていました。


効果に関しては(すぐに実験もできるから)こんなもんなんでしょう。

が、距離に関してはエンジンの性質や走り方で大きく変わってくると思うので定かではないかと思われます。

一般に高いOILを長く使うより、安いOILをマメに交換する方が言うのは理に適っているという事ですね。

高いOILと安いOILの差はほぼ添加剤の差だそうですからその差がわかるエンジンなら価値があると言う訳で、

パワーが無く回らないディーゼルエンジンではほとんど差がないのかな?



Posted at 2010/09/04 19:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
192021 22232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation