• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

地震

三重県では大した揺れはなかったのですが・・・

私が職場で一緒に組んでる人が東北からの転勤者でして、

岩手が1名、福島が3名おります。

あとちょっとで夜勤が始りますが、実家が心配で仕事どころではないのではないかな?

岩手工場はおそらく壊滅的被害を受けているでしょう。

会津工場も被害を受けたと思います。

関係者だけでなく、少しでも被害に遭われた人が少ない事を祈ります。


我が家でもこれから起こるであろう東海、東南海、南海地震の為にも対策を考え直したいと思います。

地震揺れを感じたら

1、火を止める。(ガスなら元栓も締める)

2、避難路の確保(窓を開ける)

3、頭を守る(机にもぐるとか)


揺れが収まったら

1、お風呂に水を貯める(運がよければ給湯器が使えるかも知れないが、これは残す方向で)

2、家族の安否の確認

あとは・・・


ハイエースに給油しておく?(^^;

何をどうしていいかわかりませんね・・・勉強しとかないと・・・
Posted at 2011/03/11 20:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

ワンタッチタープにするかカーサイドオーニングにするか・・・

気持ちはカーサイドオーニングが欲しいのですが値段が・・・

ワンタッチタープならおよそ1/10の価格だし・・・

でも撤収の事とか考えるとやっぱり値段だけの事はあると思うし・・・

で、いろいろ調べてみたら近所にあるキャンピングカーの専門店(目立たないから存在を忘れていた)が取り扱いしてるみたい。

さすがに専門店だから信用できるし、一度見積もり出してもらおう。


市販のカーサイドタープを使っていて設営~撤収の時間と労力がムダに思えまして、
やっぱカーサイドオーニングじゃね?と言うタダの物欲(笑)

自作も考えたけど、やっぱり既製品みたいには出来ないし・・・

4月には岡山国際サーキットに行かないといけないからそろそろ準備せねば(爆)



Posted at 2011/03/11 09:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 8 910 11 12
1314 1516 1718 19
20 21 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation