• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

軽油凍結

さきほど無事帰宅いたしました。
明日からは現実に戻ります(;;)

さて、表題の件ですが・・・

一昨日長野入りした時に現地で燃料を入れるかどうか迷ったんですが、
寒冷地仕様の軽油なんて北海道くらいしか扱っていないと言う噂を聞いた事があり
「大丈夫でしょ」っと軽い気持ちでそのままペンションに向いました。

土曜日の朝は積雪こそすごかったのですが、エンジンは問題なくかかりました。

で、今朝もいつも通りにキーを回した所、1~2秒程エンジンがかかったのにエンスト。

???

寒いからかかりが悪いのかな?

と、キーをオンにしてグローのランプが消えるのを待って再始動・・・またエンスト。

セルは元気良く回り、短時間とは言えエンジンはかかる。

この症状は・・・ 軽油が凍ってる・・・

実は昔乗っていたマーク2バンでも一度やらかした事がありまして・・・
(その時はエンジン始動も出来ずにバッテリーが根を上げました)

しかしこの車は寒冷地仕様!!

何度かグローONを繰り返してから再始動・・・3秒くらいかかったけどエンスト。

ダメみたい・・・ 

寒冷地仕様でも燃料循環系にヒーターはなさそう。

パワーヒートスイッチもONしたけど、ただのアイドルアップだけのようだ。


と言う訳で、バッテリーが元気なうちに燃料を溶かさねば大変な事になりそうなので、

すぐにペンションで熱湯をヤカンにいれてもらってエンジンフードOPEN。

燃料はの通るアルミ配管に熱湯をジャジャジャ~っとぶっかけ

エンジン始動・・・

今度は10秒ほどかかるようになった。

さらにインテーク、インジェクター周りにたっぷりと熱湯をかけてやってやっとかかりました。


もしかすると直噴エンジンってインジェクターで気化させるときに気化熱を奪われてしまうので、
凍りやすいのかも知れませんね。

これからは寒くなる予報の出ている時は素直に現地で給油するようにします。orz
Posted at 2012/02/19 22:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5678 91011
12131415 1617 18
192021 22232425
26 27 2829   

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation