• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

久しぶりの弄り&N-BOXのOIL交換(覚書)

久しぶりの弄り&N-BOXのOIL交換(覚書)久しぶりにハイエースを弄ってみようかと思い少しづつメスを・・・

荷室の最後端のあたりが暗いので、以前からルームランプの増設を企画してたんですが、なかなか着手できずにいました。

先日ついに中古のルームランプユニットを手に入れたので取り付け工事にかかります。

ネットで配線を調べて、現物を見て・・・なんか理解できないまま着工(笑)

写真の端子はセキュリティを付けた時にルームランプがつかないと言う現象が起こったので、お店の人が急遽増設したグランドです。

この時、配線に余裕がなかったので配線の被覆を剥いて配線に直接ハンダつけしてるのを見てたので、今回の増設もマネしてハンダ付けでの分岐にします。
(いつものようにギボシで分岐するには狭いし、常時電源切るの面倒なんで・・・)

標準のリアヒーターSWの所に取り付けた100Vコンセントが初めて役に立ちました(^^;


天井の内貼りを浮かせて配線を通して元々のルームランプの配線にハンダ付け実施。

しっかりと絶縁テープで巻いてルームランプ側は終了。

後は最後部にルームランプユニットを取り付けて繋ぎ込むだけです。

今日は時間が遅くなってしまったので続きは後日って事で・・・



あ、タイトルにあったN-BOXのOIL交換をしてきました。

いつもの○ェームスです。

納車からすでに1年とちょっと、9000kmを越えたので3回目のOIL交換です。

この車ってトリップメーターBが無いんですね、仕方ないからオドメーターで3000の倍数を目安にしていきます。

今回はフィルター交換は無し、中間ランクの部分化学合成OILを使用しました。

Posted at 2013/11/08 17:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4567 8 9
10111213 141516
17 18192021 22 23
24 25 2627282930

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation