• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

TVの受信感度が悪くなったんだけどなんで???

カーナビのTVの受信感度が悪くなりました。

2012年の9月にN-BOX+を購入た時にパナソニックのナビCN-S300Dを購入して自分で取り付けました。

このTVが非常に優秀で、ハイエースではワンセグすらほぼ受信圏外の我が家の駐車場でも安定してTVが見れました。


今回、マイチェン後のN-BOXに乗り換えた時に、以前のナビがTVの感度が非常に良かった事もあり後継機だと思われるCN-RS01Dに決めて取り付けました。

これも同じように自分で取り付けしてます。

でも、なぜか今回はTVの受信感度が非常に悪くなってしまいました。

同梱のアンテナの形状が若干違いましたが取り付け位置はほぼ同じです。

アンテナのケーブルの引き回しは同じ場所、同じ所を通してますが・・・

以前の時はアンテナ線の余りは無造作にナビの裏に収めていましたが、今回は綺麗に束ねてナビ裏に入れました。(20センチくらいで折り返して束ねました)


本体の違い、アンテナの違い、配線の処理の違い以外はほぼ同じだと思うのですが、先日まで普通にフルセグで見れていた場所でもワンセグになったり、ワンセグながら固まらずに見れていた場所で固まったまま受信圏外になってしまっています。


アンテナの処理を変えれば受信感度は上昇するのでしょうか?

それともこの機種ではこれが限界なのでしょうか?

それ以外に受信感度を上げる良い方法があったら教えて下さい。

どなたか教えて下さい。よろしくお願いします

Posted at 2015/03/29 00:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
8910 111213 14
15 1617181920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation