• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

お泊りスキー

明日の夜から毎年恒例のお泊りスキーに行きます。

昨年は嫁の入院や下の子の出生&入院で行けなかったから、1年ブリブリです。

運動不足で後から(滑っている最中から?)体中が痛くなるのは必然ですが・・・
それでも楽しみです。

ここ最近は釣り道具&スキー道具を積みっぱなしで行動してましたが、
釣り道具を降ろしました。

動く倉庫がスキー専用になったのかな?(笑)


そういえばフロントのトーションバーを交換してから
ハンドルを少し左に切っていないとまっすぐ走らなくなっていたなぁ

アライメントずれたままですなぁ(^^;

このまま長野まで長距離して大丈夫だろうか???

まあ、このままで十分走り回っていますが(爆)
Posted at 2009/01/29 17:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

今年のGTは・・・

各メーカーとも予算が厳しい中の2009シーズンのGT。

昨年GT500の表彰台の頂点に立った男ですらまだシートが決まっていないと言う現実。

未だに各メーカーの体制すら発表されていない。

唯一の発表がカローラの参戦って事かな?
一応SCは2009仕様のボディはほぼ出来上がってはいるようだが、
日産はGT-Rのエンジンが・・・
ホンダはFRレイアウトが・・・

どこかのサイトでは日産とホンダがボディとエンジンをそれぞれ出し合って、
合同で・・・とか冗談交じりに書いてあったが、

ありえない話ではないのか?

金石社長のとこは大丈夫だろうか・・・
親会社が車体を供給できなくなったら存続もなにもあったもんじゃない。

今年もREALの帽子(自作)を被って応援にいける事を願う。


そういえば昨年の最終戦の富士で「その帽子どこで売ってました?」
って知らない人に聞かれたなぁ・・・
それだけ良い出来だと思っておこう(笑)
Posted at 2009/01/27 21:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

風邪が・・・

鼻水が収まりつつあると思ったら咳が止まらない。

薬飲んでるから少しはマシだけど、
昼食後に飲み忘れて大変だった(><)

咳と鼻づまりで眠れない。
(昼寝のしすぎと言う説もあるが・・・)

明日は朝早いのにこんな時間まで起きてていいのか?



話は変わるけど・・・

super GTの観戦が好きな一家なんですが、
今年も開幕戦から楽しみにしてまして・・・
防寒対策でスタジアムコートなんかも買い込んで開幕戦はいつ?

と、待っていましたが今年の開幕戦は岡山だって・・・

無理!!

そういえば鈴鹿サーキットの改修工事が4月までの予定だったからなぁ

第2戦は確実に行くとしてですね、

チケットの販売情報を確認すると
GTだけでペアチケットが10000円
新たに出来たツーリングカーシリーズセット券ってのが
夏の1000kmとS耐までSETで12000円/人だって・・・

1000kmは確実に行く予定だから2000円でS耐も見れてしまうって・・・

でもいつもHONDA応援席を買っているから、
今年もあるのなら・・・

と思案中。

あるのかな?HONDA応援席。 

それとキッズウォークはあるんだろうか???
Posted at 2009/01/23 00:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

メバル&シーバス

一昨日はメバル釣りに出てました。

今年はメバルが当たり年とかで、よく釣れます。

でもそれ以上にシーバスが良く釣れる(^^;

いつもならメバルが群れている明かりの下にルアーを通すと、
面白いようにシーバスばっかり釣れる。
(サイズはメザシサイズですけど・・・)

一応40クラスも1匹釣ったけど、
どアフターでガリガリ・・・
引きも元気無く重いだけだったし、
食べてもあんまり・・・でした。

影でメバル、、明るい所でシーバスと釣り分けはできたけど、
テトラ際でのカサゴ&メバルゲームが出来なかったのがちょっと残念。

ま、ちっこいシーバスでもいっぱい釣れたから楽しかったって事で(^^)
Posted at 2009/01/19 21:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

久々の雪道ドライブ

本日、スキーに行ってきました。
岐阜のいとしろシャーロットタウンというマイナーな(?)所です。

下の子供を遊ばせる場所が必要なのでキッズスペースのある所を探して
ここに決めました。

この寒波のせいで岐阜市を抜けたあたりから積雪も増えだして、
白鳥ICを降りる頃にはすっかり圧雪路面でした。
ずっと降りっぱなしでしたしね。

最近のスキー場は道が良くなっている上に除雪もしっかりされているし、
何より積雪自体が少ないって事でこんな道は何年ぶりでしょうか。

国道から離れてスキー場に上がる道はかなり楽しい状態でした。
以前乗っていた100系よりもプッシュアンダーが少なくて安心してドライブできました。
(タイヤの性能とかも効いていると思いますが・・・)
嫁に怒られて派手なドリフトは自粛しましたが、道中だけでかなり楽しめました(^^)


スキー場は祭日だと言うのにリフト待ち無し!
モウモウと降っているから雪質もかなりいい感じでした。

問題は体が持たなくて少ししか滑れない事でしょう(笑)

半分はキッズスペースで子守してました。


帰りも滑るつもりは無いのにブレーキングドリフトしたりしてちょっと遊べました。
ちょっとペースが遅くてイライラでしたが・・・

いや、雪道の下りをゆっくり走るのはいいんですけどね、
遅すぎてコントロールが難しかったんです。

と言うのも、うちの車のLレンジがだめでしたねぇ。
スピードが遅いからってLレンジ入れたらズルって・・・
4WDだから4輪とも滑ってコントロールできないんです。
アクセル煽って回転あわせようとしても前が遅すぎて突っ込む恐れが・・・
十分に車間を取ってはいますがすぐに追いついてしまうからだめですねぇ

2レンジ+フットブレーキでお尻フリフリしながら降りて来ましたが、
それでも前にどんどん追いついてしまう・・・
(速度は30km前後の極低速ですよ)



ま、スキー場は祭日でも空いていたのでまた行くかな?
ちょっとキッズスペースが汚らしいですが、ないよりましって事で・・・

Posted at 2009/01/12 23:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4567 8910
11 121314151617
18 192021 222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation