• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

燃料計

先日のブログにもアップしましたが、
今回は燃費が良さそうです。
(長距離を燃費走行で我慢したおかげです)

で、燃料系約半分で400Km、そこからさらに1/4で600Kmを突破!!

これは夢の700km突破か?・・・と思っていたら・・・
燃料計の最後の1メモリ(全体の1/4ね)が、
その半分(しつこいようだけど全体の1/8ね)になった頃に
ついに燃料警告灯が点灯。

その距離640km・・・

つまり上3/4は約200kmづつ走ったけど、
最後の1メモリは100kmも走らないと・・・
警告灯で考えると50kmも走れず・・・

結論
この燃料系、最後の1/4は全くあてにならない


まあ、どんな車もこんなもんなんですが、
メーター全体の1/8以上残っている状態で警告灯が点灯って、どうなの?


あきらめて給油しないといけないかな?
Posted at 2009/04/10 09:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

シーバスが・・・

シーバスが・・・昨夜はシーバス釣りに行ってました。

ポイントについたすぐに53cmが釣れていい感じだったんですが・・・

ライントラブルで少し流している間に2艇のボートが我々が狙っているポイントに・・・

しかもそのうち1艇はエレキを使ってベストポイントの真上に・・・

あんた、そりゃ釣れんでしょ???

回り込んで少し離れたポイントで55㎝は釣りましたが、
当りも無くそれまで出ていたライズも無くなり・・・チーン(-人-)

なんでそこまでストラクチャーに張り付くかな~
そんなとこでエレキ回したら魚全部沈んでしまいますがな(;;)

と言う訳で、同船者が2バラシ、私が2匹だけで移動しました。
(この差は運だけですから・・・念のため)

その後メバルポイントで25cmの良型のカサゴをゲット、

さらに浅場のストラクチャー狙いで30㎝のタケノコメバルをゲットしました。

初めはちょっと***だったけど、結果オーライって事で(^^)

あ、写真は大きさわかりにくいけど、下に敷いた新聞紙でご想像下さい(笑)
Posted at 2009/04/08 10:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

リア3センチUP

本日リアを3センチアップしました。

と言っても、以前使ってた2センチダウンブロックに戻しただけです。
もともと2センチダウンしていたんですが、
ワゴンリーフ導入に当たって、
このワゴンリーフが3センチアップと言う話を聞いていたので
5センチブロックを友人に製作依頼して交換しました。
実際にワゴンリーフに交換したら2センチしか下がらなかったので、
都合ノーマルから3センチダウンになっていました。

で、フロントに強化トーションバーを入れた時に、
ノーマルから3センチダウンにしたはずなんですが、なぜかケツ下がりになりました。
(ヘッドライトの高さがそれまで0でちょうど良かったのが1にしないとダメなくらい)

なので、とりあえずリアのブロックを戻したと言う次第です。

わかりやすく言うとリアだけノーマル車高に戻っているって事ですね。
フロントが3センチダウンなので見た目はちょうどいい感じです。

4WDってもともとケツ下がりだから普通の2WDくらいになった感じです。

でも、フロントのブーツの劣化防止の為に少しフロントも戻す予定です。
フロントもブロック入れて落とせばいいんだけど、お金かかるし・・・(^^;
Posted at 2009/04/08 10:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

花見ポイントに?

本日ちょっと静岡の方まで行ってきました。

帰り道に浜名湖SAに寄ったんですが、
湖畔の展望広場の桜がかなりいい感じで咲いてました。

ざっとみて6~7分咲きって所でしょうか。

今度の日曜日あたりが満開かな?

場所がら観光客はいますが、花見客は皆無でした。
(昼間っからSAで酒飲んでる人はほとんどいないと思いますが・・・)

誰かが犠牲になって運転手に徹すれば、
かなりいい花見ポイントではないでしょうか。
一応、トイレも売店も近くにありますし・・・

問題は許されるかどうかですが・・・(汗)


本日約420km走行してますが、まだ燃料計は真ん中よりも上にいます。
先日長野からの帰路では11.6km/Lだったのですが、
今回はそれを上回る数値が期待できます。(^^)
Posted at 2009/04/02 22:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

ドアエッジが・・・

ドアエッジが・・・下り坂の駐車場で助手席の子供がドアを開けた時に、
勢い良く開いたドアが壁に・・・(><)

ドアエッジの塗装が一部なくなりました。

タッチペンでヌリヌリしてたら・・・

エッジが曲がってます。窪んでます。(TT)

ほんのちょっとなので、良く見ないとわからないレベルだけど、
ちょっと悲しい。



話は変わって、

やっとタイヤ交換しました。
ノーマルタイヤに戻したんですが、

何気にローテーションして組み終わり、
スタンドに空気入れに行った時に気がつきました。

ハイエースって前後でロードインデックスが違うんでした(><)

フロントに105/107つけちゃいました。

まあ、荷台に1tもの荷物を積む事は無いので
このままいきます。
っていうかこっちの方が正解?ってくらい(笑)

サイドウォールが固いので、
バカみたいに空気圧を上げなくても良さそうです。
(スタッドレスはショルダーの減りをなくす為に4.2k/3.8kでした)
今回は3.6k/3.4kにしてみました。

パンパンに入れると燃費が良くなり、ショルダーの減りが穏やかになります。
ただし、乗り心地やグリップ悪化、耐久性低下等の弊害があるので
人にはオススメできません。
Posted at 2009/04/01 21:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
56 7 89 10 11
121314 15 1617 18
19 20 21222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation