• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

日付間違えて書いたから、書き直し(^^;

先日、秋の琵琶湖に行ってきました。

ブラックバス釣りです。

天気が良さそうなので朝一勝負と思っていたのですが、
思いの外渋い・・・

秋と言えばバイブレーション巻きまくりで子バス量産・・・のはずだったのに
バイブレーションは沈黙。

ウイードエリアでボイルを追っかけてミノー投げるも釣れず。

ヤバイ・・・と思ってカットテールでなんとかゲットしたが
20センチくらいの子バスにしても小さい奴。

その後もカットテールでポツリ、ポツリと・・・

あ、ちなみにスプリットかジグヘッドで5インチと4インチでした。

ウイードの絨毯では6.5インチカットテールのテキサスで40アップをかけたのに足元でバラシ・・・
(思いっきりあわせたのに口の横の柔らかい所にかかってしまってた。アワセのタイミングが悪いんだろうなぁ)

その後も苦戦しながら数回かけたけど全部バラシ・・・(TT)

夕方にラッシュがあったけどここでもバラシ・・・

最後に同行者がジグヘッドのミドストで釣れてるから・・・とスピナベをウィードエリアに通すとヒット!!


・・・ってなんでブルーギルやねん(^^;

秋パターンで数釣りの予定だったのに寂しい結果となりました。

それにしてもバラシすぎだなぁ・・・
相変わらず引き出しの少なさにもウンザリだし・・・

自己嫌悪の釣行となりました。

来週はカワハギ&アオリイカで発奮できるのか?

・・・雨予報の為延期になりました。
地震とかもあったしちょいと様子見ですなぁ(;;)
Posted at 2009/10/01 14:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

エネオスSC

エネオスSCかなり遅くなりましたが、先日の富士での一コマです。

渋滞を避ける為にサーキット内でのんびりしてたら
スタンド裏に展示してあったエネオスSCの移動に遭遇。

当然と言えば当然ですが、
一切エンジンをかける事無くウインチのみで
トラックに飲み込まれて行きました。

ま、このウインチが故障しててかなりの時間を費やしてましたが・・・


展示車って・・・

サイドブレーキなんてないだろうから輪止めのみ?
数人で押せば持ち逃げ可能ですな。(笑)
Posted at 2009/09/24 09:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

長距離での燃費

今回、富士までの往復+チョイ乗り(60Kmくらい)での燃費は

11.7km/l でした。

今回は高速でもさほど燃費を気にせずに100km前後で走ってますし、
帰りなんかはぬうわkmで巡航もしたのでこれほど伸びるとは思いませんでした。

しかも、タープを張る為にルーフキャリア(バー+キラキラポール)も付けていったので、
空気抵抗もかなり増えているはずですが・・・

帰りはノンストップで(渋滞、信号以外)走り続けたりしたのもよかったのかな?


そうそう、今日給油に行って気が付いたのですが、
最近また軽油が高くなってますね(^^;

行く前(金曜日)に入れた時は103円だったはずなのに、
さっき入れた時は106円でした。

軽油は100円切っていないとメリットを感じません(;;)

あ、ホントはガソリンエンジンが良かったんですが、
ナロー4WD S-GLはディーゼルしか設定が無かったので
仕方なくディーゼルになってます。

早くなくていいから静かで燃費のいいガソリンエンジンに載せ換えたいですね。
300馬力程度出ててリッター20程度走ってクラウン程度の静寂性で十分ですから・・・
Posted at 2009/09/15 09:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

superGT 第7戦の収穫

superGT 第7戦の収穫早くも現実世界に戻って来てしまいました。

往復で564kmでした。
(3回目にしてやっとまともに距離を計測した(^^;)

写真はキッズウォークの収穫です。

びっくりです。

今年3回目のキッズウォークですが、
エブロ、ラジコンと貰って来たから
今回は抽選の権利すら無いだろうと思ってましたが、
二人ともアタリで抽選に・・・

上はトミカのミニカーだったんですが、
下がバグジーズを貰ってました(@@)

さすがにロックスターの列に並んでドライバーのサインを貰うのは断念しましたが、
十分すぎる収穫です。


そういえば、今回はサーキット内でゆっくりと時間を潰してから帰路についたのですが、
19:15頃サーキットを出て、御殿場IC近くで渋滞に追いついてしまいました。
高速でも渋滞があったりして結局帰宅したのは23時でした。

久しぶりにノンストップで走り続けたのでお尻と腰が痛くなっちゃいました(^^;

翌日の今日が休みでなかったらかなりきつかったと思います。

と、言う訳でお昼寝してきます(笑)
Posted at 2009/09/14 11:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

イタリア車バンザイ

イタリア車バンザイガヤルドはピットで時間がかかったようでピット後沈んでしまいました

がしかし!

ムルシェが三位に

そしてフェラーリ430の二台が一位、二位になりました

最終ラップでボディをぶつけ合いながらのデッドヒートも見られ
面白いレースでした


我等がREALは我慢の走りで4位入賞でした

塚越選手に替わってしばらくしてバイブレーションが出始めたようですが
順位を上げてのゴールはお見事でした


昨日とはうって変わって暑い(熱い)一日でした
Posted at 2009/09/13 16:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
67891011 12
13 14 1516171819
20212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation