• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

鈴鹿S耐

鈴鹿S耐今日は久しぶりに家族揃ってのお休みです。

天気もいいしのんびりと
お出かけする事になりました

ちょうど鈴鹿サーキットでスーパー耐久がやってるので
見に来てみました。

初めて見に来たけど
やっぱり空いてる(^^;

予選だしね

まあのんびりするにはちょうどいいかな。
Posted at 2010/05/29 12:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月26日 イイね!

オーディオアンプ完成(笑)

オーディオアンプ完成(笑)昨日着弾したアンプキット作ってみました。

夜勤の間ですが、
新しい玩具を手に入れた子供が、
休みまで我慢できるはずも無く・・・(笑)

細かいパーツはすでに基盤に実装されているので、

大きな(?)部品を数点半田付けするだけ。

中学生でも出来そうです。
(その気になれば小学生でも・・・?)

整備手帳に乗せるものおこがましいので完成図だけにするか・・・

と、言う訳でいきなり完成しました(笑)


この後もいろいろと加工やら何やらと続くので、配線はすべて端子処理しました。

ちゃんと動作確認もして音が出る事は確認済みです。
(無音時のノイズがちょっと気になるけど、ボリュームつければ消えると信じて・・・)



・・・とブログ書いている途中に次のパーツが着弾しました(爆)


とりあえず・・・・寝ます(- -)ZZzzzz・・・
Posted at 2010/05/26 10:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

オーディオアンプ(?)購入

オーディオアンプ(?)購入夜勤に備えて寝ようとしてたら、昨日ポチッた物が届きました。

オーディオアンプ(の部品達)です。

何年ぶりでしょうか、こんなKIT買うのって・・・

これの利点は安いって事と

ケースが自由って事(^^)


ちゃんとしたケースじゃなくても埋め込んだり出来るから今の理想にピッタリ。

着々と計画は進行中ですが、

いろいろと問題も・・・


やりだしたら止まらない性分で、車検をギリギリまでひっぱって先に作業しちゃう勢い。

でも今日は寝ますよ、夜勤ですから・・・

妄想と夢を行ったり来たりですな(笑)
Posted at 2010/05/25 13:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

Fニッポン第2戦もてぎ

Fニッポン第2戦もてぎが終わりました。

我等が塚越選手は2位表彰台でした。

ルーキーの山本選手も5位入賞。

二人ともポイントランキングを上げて今後に期待大です(^^)


と、言ってももてぎは遠く、仕事も休めないので結果だけしか見てません。

CSで録画してあるので明日にでもゆっくりと見たいと思います。


F3では昨年からの小林選手がクラス2位、1位。
ルーキーの三浦選手が3位、完走できず・・・でした。

こっちは放送すらないから結果レポートを見るだけ・・・

やっぱり現地で応援したいよねぇ・・・



F3もREAL(HFDP)を応援してますが、

なんか有名になりつつある新人にツバをつけているように感じるのは私だけ?(笑)

ジャニーズのジュニア(?)の子供を追っかけている人の気持ちがちょっとわかります(爆)
Posted at 2010/05/23 23:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

今期2本目の50アップ!!

今期2本目の50アップ!!昨日琵琶湖に出撃しました。

写真は帰り間際に釣れた大物です(笑)
(こいつってば着水と同時にひったくって?行きました)

さて、本題ですが、朝から雨でしたが気合で
行って来ました。

まずどシャローをちょいと探って見ましたが生物反応なかったので移動。

4mラインから浅い方に流しながら探って行って

2mラインで40くらいのゲット。同船者①もほぼ同時に25くらいのゲット。

琵琶湖初挑戦の同船者②に釣らせようと

2mラインに絞ってウロウロするも1バラシのみ。
(これが結構デカそうだっただけに残念)

その後30くらいの2本追加して移動。

深場(4.5m)あたりで釣り始めてすぐにスコーンで50ジャストをゲット(^^)

同船者②は初めて生で50アップ(ジャストだけどね)を見たそうで興奮してました。
(ま、かく言う私もかなり嬉しくてテンションアゲアゲだったのはナイショ)

そのあたりで同船者①がまたコバッチ追加。

その後は雨が上がって風も止んで反応が悪くなってきたみたい。

やばいぞ~って思いながらも少しづつ移動していろんな深さを探って

やっとの思いで同船者②に待望の琵琶湖バスが釣れました。
サイズは35くらいだったけど、もっと大きいの見た後だから小さく見えたみたい。
(それまでに2度程バラシてますが・・・)

同船者②はブルーギルを見た事無いと言う事なので軽くギルを2匹程釣って見せてあげて・・・

結局私は25~50を7本。同船者①と②は2本づつ釣って終了でした。

どこに行ってもとりあえず釣れるって感じの状況だったから良かったかな?

これから暑くなるとまた厳しくなるんだろうなぁ(^^;
Posted at 2010/05/22 00:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 678
910 11121314 15
1617 18 1920 2122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation