• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

superGTのタイヤテストです

superGTのタイヤテストです今日は雨の中鈴鹿サーキットに来てます。

タイヤテストです

意外と走ってる車は少なくて
全部で13台ですね。

昨日からやってるし今日は雨だから
走らない車もいるのかな?

走り出して数周で39号車の平手選手が
クラッシュしてしまって
赤旗中断してました。

ドライバーは元気そうだったけど

車は前がやられてて
リアウイングも破損してたみたいだから
今日はもう走らないかな?
Posted at 2010/05/19 10:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月18日 イイね!

着弾

着弾先日ポチったブツが届きました。

とりあえずメインの物に通電して動作確認・・・・・

音が出ない・・・・・・

ボリュームをアップ・・・・・

し~~~~~~~~ん

おかしい・・・

マニュアルとボリュームの表示が違うし・・・

むむむ・・・


とりあえず分解(笑)

スピーカーがありませんでした(爆)

FMトランスミッタ、赤外線(IR)は搭載されてますがスピーカーなんてドコにも・・・(笑)


まあ外部出力からスピーカーにつなげばいいか・・・

ってスピーカーも買わないと・・・

ドコにつける?

どうせ天井はがすから天井に穴あけて埋め込むか?

サテライトスピーカーってなんかじゃまっけだしなぁ・・・

どうすべきか悩み中
Posted at 2010/05/18 22:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

久しぶりのイジリネタ

久しぶりのイジリネタオクでポチってしまいました。

モザイクかけてみましたがバレバレですね(笑)


これつけるとバックミラーが見えなくなると言う欠点が・・・

もちろんその対策も同時にポチってみました。

すべてあわせて2諭吉でおつりが来ます。

いい時代です(笑)


届くのが楽しみです。






しかし取り付けている暇があるのか???

また天井の内張りハガスのイヤダなぁ・・・
Posted at 2010/05/15 23:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

久しぶりの50アップ!!

久しぶりの50アップ!!本日琵琶湖に行ってまいりました。

朝から雨と風でどうなることか・・・

まずはいつものポイントへ行って探ります。

いつものジグヘッドで25くらいのコバッチをゲット。

すぐにミノーで同サイズを追加。
(今年初のハードベイトのバスです)

風が強くてエレキを踏む足が疲れる・・・

って事でちょっと岸よりの風裏でしばらくやってみましたがアタリすら無し。

よく考えたら、ここって一番風下だから波が高いんじゃんって事で風上に移動。

対岸に行ってどシャローの葦っぱらが気になりその中の水路に突入!

スコーンにアタリがあったのですかさずフォローにジグヘッド投入!!

釣れました。30センチ(笑)  あんたスコーンに当たるサイズじゃないでしょ?

そのまま沖の深い所に移動してスコーンを数投・・・・

巻こうとしたら手元でプチって・・・なぬ?

リールの所から切れちゃいました(謎)

スルスルとラインは抜け落ちて巻き癖の形に縮んで行きます。

こんな長い糸のまま放置はマズイと思い、足元のミノーのロッドを持ってミノー投げます。

うまく引っかかってくれればいいが・・と数投。

どうせならとポンプリトリーブしてたらゴンって・・・

魚釣れてるし。でっかいし。

と、釣れたのが写真のバス。ミッドスポーンかな? ちゃんと計ると52センチでした。

う~ん何年ぶりの50アップだ?(笑)

とりあえず写真撮って・・・

ラインはどこに???

適当に数投したらまたゴンって(爆)

今度は30ちょいのバスでした。

そうこうしているうちにラインの場所を完全に見失いました。

その後もその周辺を探って見ましたがアタリが1回あったもののフッキングせず。

ラインも見つからず・・・丸まって埋まって行く事を祈ります。
(一応100%フロロだし巻き癖グリグリだから水底に固まってくれると思いますが・・・)

その後移動していろいろやったけど沈黙。

風が収まってきたので対岸の北のほうに行ってシャローをジグヘッドで探って35~38を2匹追加。

雨は降ったり止んだり。風はすっかり無くなってほぼ無風。

釣れる気がしなくなったので早めに上がる事にしました。

20日に会社の同僚と行くのでプラに・・・と思ってましたがいまいちつかみきれず。

でも楽しめたからいいかって事で。(^^)
Posted at 2010/05/11 21:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

ウズウズ・・・

友人が毎週のように琵琶湖に通っているのもあって、
非常~~に琵琶湖に行きたい!!

って事で明後日行く事に決めました。

マイボートのエンジンが2ストなので使えないのでレンタルです。

値段でアングラーズインのボートに決めました。

このさい何でもいいんです。琵琶湖に出れるってだけで・・・(笑)


夜勤明けの眠い目をこすりつつ糸の巻き換えとかしたりしてました。

そこで気がついたんですが、

バス、シーバス兼用で使ってるシーバスロッドのトップガイドが割れてる(@д@)

ロッド買うお金なんてないからガイドだけ交換だな・・・


しかし・・・・

レンタルボートって高いねぇ、

12fアルミとかでも10000とかするし・・・

これ10回くらい乗ったら安い4ストのエンジン買えるよね・・・

50回も乗ったら中古のボート買えるよね・・・


マイボートは小さすぎるからもう少し大きい船が欲しいなぁ・・・
Posted at 2010/05/09 10:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 678
910 11121314 15
1617 18 1920 2122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation