• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

非常用ラジオ

非常用ラジオそこいらのホームセンターなんかでも売っていたけど地震以後すっかり見なくなったので、USAから輸入してみた

$29.99でしたが,送料のほうが高かった(^^;

気になる性能は・・・

ソーラー充電は内蔵ラジオ専用のようで携帯の充電はノブをぐるぐると回さないとダメみたいでした

そしてわかってはいたんですがラジオの周波数帯が日本とは違う(^^;

AMは大丈夫でしたがFMは最低が88MHz表示なので中部地方ではほとんど使えない?

充電用端子がUSBしかないから携帯にあわせた変換が必要。




ま、試しに買ってみたんだけど非常用だから十分かな?

落ち着いたら国産(S社製)を買おう(^^)
Posted at 2011/03/26 17:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月23日 イイね!

GTに続いてFポンも・・・

先日発表のあったGT開幕戦の延期・・・

その2週間後鈴鹿で開催予定のFポン(フォーミュラニッポン)も延期が決定しました。

まあ、時期が時期ですから仕方ないけど・・・

生きがいを奪われていく気がする・・・

家族全員抜け殻のような状態・・・

せっかく普段通りの生活に戻そうと決めたのに、

また湿った生活に戻ってしまいそうだ・・・
Posted at 2011/03/23 23:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

勘違いしてました

superGT 開幕戦が延期になった件ですが・・・

yahooニュースのスポーツ欄のトピックスにも取り上げられてません。(3/21 23時現在)

野球、サッカーはもとよりフィギュアスケート、相撲、マラソンさらには競馬、ボート等の公営ギャンブル界の話題までトピックスとして上がっていましたが・・・

車好き、レース好きな私としては、GTはもう少しメジャーだと思ってましたが、
大きな勘違いをしていたようです。

世間から見れば「お隣さんが旅行に行くのを延期したらしい」と言うのと同じくらいローカルな話題なんでしょうね・・・

モータースポーツ界がSAVE JAPANを掲げて盛り上げようとしていますが、
これにしたって近所の子供が街頭で募金箱持って立ってるのと大差ないのかも知れません。


みんカラは車好きの集まりだからこんな事は無いと思いますが、

世間ではごく一部のマニアの世界なのでしょうか?

大丈夫か?モータースポーツ・・・
Posted at 2011/03/22 00:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

superGT 開幕戦 岡山 延期決定(T T)

めずらしくまとまった休みが取れ(多少強引ながら・・・)

宿も取れて(後泊ですが・・・)

楽しみにしていた開幕戦ですが・・・

延期って・・・ 

代替はいつか不明・・・

今の状況では仕方ないのですが、非常に残念です。

代替が設定されても行けませんので払い戻しするしかないです・・・


昨年は自治会の役員をやらされていたので近所の鈴鹿ですら行けなくてストレス溜まりまくりでしたが、

この決定で益々・・・

夏のSUGOも厳しいでしょうし、2戦FUJIも微妙かな?

と言う事で今年はGTは3戦セパンが開幕で鈴鹿、オートポリス、あとは延期になった岡山をどこかに入れるとして全4戦に?

レースをしなくてもレーサーや関係者って給料もらえるのかなぁ?

少なくともサーキット近郊にお金を落とす人がいなくなるので近郊施設は打撃を受けるんでしょうね。

延期と言っても春休みではなくなるので子供連れの家族は若干減るでしょう。
(うちはその理由で行けなくなるので1家族減は確実ですw)


モータースポーツもこのまま衰退の一路・・・って事にならない事を祈ります。




はぁ・・・


楽しみにしていただけにショックも大きいです。
Posted at 2011/03/21 16:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

念願のサイドオーニング装着

念願のサイドオーニング装着到着が遅れていたオーニングが入荷しました。

本日装着しました。

ルーフに穴を開けて装着したいんですが、

それだと装備品ではなく車体の一部として認識されてしまい車検書の車高が変わってしまいます。

ま、それはいいとしてもやっぱり屋根に穴を開けるのは抵抗がありまして・・・(^^;

と言う訳で、ベースキャリアに装着です。

オーニングを引き出した時にボディとの間の隙間が大きくなって、雨とか降り込みそうですが、
そんな雨降りには使わない予定で・・・(笑)


安いワンタッチタープにするかこれにするか散々悩んだ末、買える時に買おうと言う事で決めました。

安いのはいつでも買えますからね(^^)



再来週のGT開幕戦に間に合うようにと急いでみましたが、開催するかどうかもまだ微妙です。

明日正式発表があるようですが開催してほしい物です。

自由にまとまった休みが取れなくて、おまけに今回は事後宿泊の宿まで押さえたので・・・
(金曜、土曜は車泊ですよ、勿論w)

初めての岡山国際サーキットなんでかなりワクワクさんなんですが、どうなるのかな?


ちなみに、中止になっても岡山観光には行こうかなって思ってます。

宿も全キャンセルだと厳しくなってしまうだろうし・・・
(自粛は無しの方向で・・・)

Posted at 2011/03/20 18:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 8 910 11 12
1314 1516 1718 19
20 21 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation