• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびつりのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

人生初レース終了

人生初レース終了鈴鹿サーキットでスクーターのレースに出て来ました。

とっても楽しかったぁ(^^)

まあ、大人の運動会的なノリで、楽しめればいいって感じでしたが、

いざ始まったら妙に気合が入ってくるし、

作戦通り1stPITを引っ張ったおかげで順位表示でしばらく1位に君臨できたし・・・

ま、欲が出て2回もペナルティ貰ってしまいました。(笑)

写真は1分間のPIT STOPの消化中です。

結局私が2回、パートナーが1回のPIT STOPペナルティを貰いながらも

37台中5位と言う好成績で終わったようです。
(ま、運営もお祭り的なアバウトさで、実際には真ん中くらいだったと思います)


鈴鹿サーキットの国際コース(東コースだけですが)を思いっきり走れたのがとっても楽しかった。

借り物のスクーターでもストレートエンドでメーター読み80km/h?(振り切りで不明)まで出せたし、

とにかく天気も気温も最高で、楽しんで走れました。

また今度同じようなイベントをやったら絶対参加したいと思います。

それまでに、レーシングスーツとヘルメットを新調しないと・・・?
Posted at 2012/04/29 23:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

ヘルメットが・・・

突然ですが、明日レースに参戦する事になりました。

なぜだかバイクレース(笑)

鈴鹿サーキットで行われるイベントなんですけどね(^^)


で、昔着ていた革ツナギを出してみると意外と着れる・・・

そういえば以前は長さはいいけど太さに余裕があったっけ。
(ま、普通に太ったからジャストサイズになったんだけどね)

グローブもOKだし、ヘルメットもある。3つもある(笑)

がしかし・・・

ブーツが無い。

今更買うのもなんだかなぁ、

でもブーツ履かないと革ツナギってみっともない。

って事で、普段着にしようと決めました(それでOKなレースなんです)

だいたい乗る車両も借り物のスクーターだし(笑)


そして・・・

久しぶりにヘルメットを被って見た。

懐かしい感じ。ちょっとホッペが窮屈・・・(これも太ったせい)

ま、大丈夫だなって脱いだら・・・・・・



なんか黒粉が降って来たし・・・


ものすごい量だし・・・



よく見たらヘルメットの内装のスポンジがすべて黒い粉になっている・・・



経年劣化です。

よく考えたらこのヘルメットっておよそ17~18年前に購入した物?

当然それよりもさらに10年近く前に購入した他の二つも・・・orz



むなしく降り積もる黒い粉の山・・・


結局、大事に粗大ゴミを保管していただけなのね(T T)


明日は素直にレンタルヘルメットにしよう・・・
Posted at 2012/04/28 23:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

ウエットグリップが・・・

まず、昨年の秋の事です。

近所の国道の立体交差の分岐する所に、S字カーブがあるんですが、

雨上がりのウエット路面で何気にそのS字をクイクイっと曲がろうとした時に、

フロントタイヤがズルズル・・・ズルズルって・・・

いわゆるアンダーステアってやつです。

まあ、純正のバンタイヤでおよそ6万km走行して5~6分山になっている上に、
フロントヘビーなキャブオーバー車に空荷で一人乗りですから、
フロントが逃げても仕方ないとは思いましたが・・・


で、昨日の事です。

昨年の時と同じようにちょいと減速を控えめにしてS字に進入したんです。

ここいらへんでアンダーが顔出すかな?って思いながら・・・

一つ目の左は問題なくクリア、切り返しの右でなんとテールが出ました。

そう、オーバーステアです。

予想してなかったのでちょっと車の姿勢が崩れてしまいました。

カウンターはほんの気持ち程度でしたが、なんせ自分が座っているのが前タイヤの真上なもんで、
滑り出しに気が付かず、カウンター当てるタイミングがちょっと遅れてしまいました。

でも同じように進入したつもりなのになんでオーバー???


自分なりに考えてみたら、

昨年は純正のリアタイヤ(107/105L)をフロントに装着して
フロントタイヤ(103/101L)をリアに装着してました。
(ローテーションの関係で減りの少ない方を前にしてたんで・・・)

今年は純正の仕様どおりに装着してるので、

もしかしてこのタイヤのせい?って思いました。
(硬いほうの107/105Lがグリップしない?)

ま、運転技術が未熟なだけと言われればそれまでですが・・・

ロードインデックスってグリップにも関係あるのでしょうか?

ちなみに空気圧は前3.8k、リア3.5kくらいにしてます。
入れすぎなんでタイヤはあまりつぶれませ~ん(笑)
Posted at 2012/04/27 13:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

タイ&アオリイカ・・・

昨日、タイ&アオリイカを釣りに行ってきました。

ジギング、テンヤ、エギングの予定でした。

まずタイ狙いでやったテンヤでは、アカハタとカサゴしか釣れませんでした。

タイねらいのジギングではなぜか1.5kgのアオリイカが釣れてしまいました。


ティップランは好調で短時間で4杯を連続して釣りましたが、
徐々にサイズダウンしていき、最後のはコロッケちゃんでした(^^;

タイが釣りたかったのになぁ・・・



あ、同船者が帰り間際に76cmの巨大ヒラメを釣りました。

うらやましい・・・

ってここって砂地? タイって砂地にいたっけ??
Posted at 2012/04/26 14:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

星野vs中嶋

星野vs中嶋先日のエンジョイホンダでの1コマです。

現役を退いた往年の名ドライバーが、往年のF1をドライブしてます。

レース形式の予定でしたが、この1周で両車両ともトラブルが発生。

ロータスはすぐに修理して走りましたが、

ウイリアムズはすぐには修復不能と言う事でリタイヤとなりました。

東コースを1周せずに終わってしまったので最終コーナーを走る姿はこれっきり。

およそ20年前のF1マシンが走れる状態で保存されているってのがすごいですよね。

1000馬力のマシンを事もなくドライブしてしまう二人のドライバーもすごい。


この他にも往年の2輪車を往年のライダーが走らせたりしてました。

このイベントのターゲットは完全に40代~50代のお父さんですな・・・
Posted at 2012/04/17 18:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE,N-BOXのタイヤ交換をしました http://cvw.jp/b/278532/48354391/
何シテル?   04/06 00:49
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23456 7
89 1011 1213 14
1516 1718192021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation